農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクトのロゴ

    農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト

    沖縄県産幻の自然薯“クーガ芋”を練りこんだ 「琉球自然薯麺(もずく入り)」を特別価格で10/1から提供開始

    ~ご家庭で沖縄の新しい味を~

    琉球自然薯麺の販売を行う農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト(所在地:沖縄県国頭郡、代表取締役:安里 和夫)は、沖縄で収穫できる幻の自然薯「クーガ芋」を練りこんだ「琉球自然薯麺(もずく入り)」を、販売10ヶ月を記念して10月1日(金)から12月31日(金)まで、通常価格1,712円(送料込み)を1,000円(送料込み)で提供します。


    琉球自然薯麺(もずく入り)外観


    「琉球自然薯麺(もずく入り)」詳細:

    https://ryu-eco.shop-pro.jp/?pid=157255524

    https://ryu-eco.shop-pro.jp/?pid=159522995



    ■概要

    2021年の1月から販売を始めた「琉球自然薯麺(もずく入り)」。コロナ禍での販売開始で大変苦労しましたが、何とか12月で販売から1年を迎えることができます。沖縄観光が自由に出来ない中、沖縄の新しい商品・物産品として多くの方に琉球自然薯麺の魅力を知っていただく為、期間限定ではありますが、ネット販売限定の特別価格での提供を行います。


    期間  :2021年10月1日(金)~2021年12月31日(金)

    対象商品:琉球自然薯麺(もずく入り)

    適用条件:初回購入者、ひと家族様1点限り



    ■商品の特徴

    *琉球自然薯(クーガ芋)使用

    沖縄で幻の自然薯と言われている貴重なクーガ芋を麺に練りこみました。クーガ芋を練りこんだことによる「つるつる・もちもち」の食感が楽しめる麺となっております。


    *無農薬栽培

    琉球自然薯麺に使用しているクーガ芋は自社農園、契約農家様と「農薬不使用栽培」にこだわった栽培を行っております。小さなお子様からご年配方まで安心してお召し上がりいただけます。


    *添加物無添加

    琉球自然薯麺は「麺・つゆ」ともに添加物は無添加です。必要最低限の材料で時間を惜しまず作れば、余計なものは必要ありません。麺に使っているのは九州産の小麦とクーガ芋、沖縄県産のもずくだけです。


    *調理法

    お好みのかたさになるまで10分~15分程茹でてお召し上がり下さい。冷やしてぶっかけ麺、温かくしてかけ麺、野菜や肉と炒めてチャンプルー風、トマトソースやニンニクとからめてパスタ風など様々な調理法でお召し上がりいただけます。



    ■対象商品

    商品名 : 琉球自然薯麺

    種類  : もずく入り

    価格  : 1,000円(税込)

    内容  : 麺:160g×2 つゆ:80ml×2 (4人前)

    サイズ : 外箱 165mm×260mm×25mm

    原材料 : 小麦粉(国産)、生もずく(沖縄県産)、山芋(クーガ芋)粉末

    発売日 : 2021年1月

    販売場所: 農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト、道の駅許田、

          うるマルシェ、おんなの駅 なかゆくい市場 他

    URL   : https://ryu-eco.shop-pro.jp/?pid=157255524



    ■会社概要

    商号  : 農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト

    代表者 : 代表取締役 安里 和夫

    所在地 : 〒905-0411 沖縄県国頭郡今帰仁村字天底676-3

    設立  : 2010年12月

    事業内容: 卸・小売販売、製造業

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://ryu-eco.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト お客様相談窓口

    TEL        : 0980-56-1772

    お問い合せフォーム: go@ryu-eco.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト

    農業生産法人株式会社琉球エコプロジェクト

    この企業のリリース