新サービス「すいみんPJ」スタート  東横INN<眠りが分かるホテル>はじめます

    サービス
    2021年9月10日 10:30

    株式会社東横イン(本社:東京都大田区、代表執行役社長:黒田 麻衣子)が運営する東横INNでは、‘眠りが分かるホテル’をコンセプトに、2021年9月10日より新サービス「すいみんPJ」をスタートします。

    「すいみんPJ」


    ■新サービス「すいみんPJ」とは

    サービス対象のお部屋に宿泊するだけで当日の睡眠状況を解析し、翌朝、お客さまはご自身のスマートフォンのアプリで睡眠結果を知ることができるサービスです。


    【宿泊当日】ベッドで眠るだけ

    マットレスに設置した睡眠センサーが圧力を感知して睡眠データを取得。お客さまは身体に測定機器をつける必要がなく、ベッドで眠るだけです。

    【宿泊当日】ベッドに眠るだけ


    【翌朝】東横INN公式アプリから昨夜の眠りをチェック

    東横INN公式アプリ内「すいみんPJ」から、翌朝6時以降にデータを確認いただけます(※)。データは対象のお部屋に宿泊するたびに蓄積されます。

    【翌朝】東横INN公式アプリから昨夜の眠りをチェック


    ※東横INNクラブカード会員様専用のサービスです。また、ご利用には東横INN公式アプリを事前にダウンロードいただく必要があります。


    実施ホテル :東横INN大宮駅東口(2021年7月16日オープン)

           東横INN広島駅スタジアム前(2021年9月10日オープン)

           ※各シングルルームにて「すいみんPJ」をご利用いただけます。

           それ以外のルームタイプではご利用いただけません。

    ご利用料金 :無料



    ■「すいみんPJ」導入の経緯

    コロナ禍となりストレスの多い日々が続くなか、睡眠の質を気にする方が増えていると聞きます。そこで、ご自身の睡眠を手軽に知っていただき、必要に応じて睡眠改善を心がけるきっかけにしていただきたい、お客様の「眠り」の良きサポーターになれればという思いから、本サービス名を「すいみんPJ」とし、9月10日から対象ホテル全430室で提供を開始、2022年3月までに約800室に拡大予定です。



    ■「すいみんPJ」でわかること・できること

    睡眠をスコア化

    わかりやすいグラフ表示


    【東横INNクラブカード会員様限定】

    - 睡眠時間、睡眠の質、途中で目覚めた回数や心拍、呼吸数などをグラフで表示

    - 当日の簡単な行動のメモ機能


    ※一般の方がご利用いただけるサービスもあります。

    「すいみんPJ」詳細: https://www.toyoko-inn.com/feature/sleep_pj/



    ■「すいみんPJ」を支える協力企業

    KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠)と株式会社ニューロスペース(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小林 孝徳)が共同開発した睡眠アプリ「Real Sleep」のノウハウを活用することで、睡眠状態の可視化や分析を提供します。

    東横INN×KDDI×ニューロスペース


    ■会社概要

    会社名 : 株式会社東横イン

    所在地 : 〒144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4

    代表者 : 代表執行役社長 黒田 麻衣子

    設立  : 1986(昭和61)年1月23日

    URL   : http://www.toyoko-inn.co.jp/

    事業内容: エコノミーホテル運営

          日本と海外で329店舗、総客室数72,125室を展開

          (2021年9月10日予定)


    会社名 : KDDI株式会社

    所在地 : 〒102-8460 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号

          ガーデンエアタワー

    代表者 : 代表取締役社長 髙橋 誠

    設立  : 1984年(昭和59)年6月1日

    URL   : https://www.kddi.com/

    事業内容: 電気通信事業


    会社名 : 株式会社ニューロスペース

    所在地 : 〒130-0003 東京都墨田区横川一丁目16番3号

          横川倉庫2Fセンターオブガレージ

    代表者 : 代表取締役社長 小林 孝徳

    設立  : 2013年(平成25)年12月

    URL   : https://neurospace.jp/

    事業内容: 睡眠センシング技術および簡易評価アルゴリズムの開発、睡眠ビジネスに関わる研究開発の技術的支援、睡眠改善プログラムによる企業の健康経営の支援、睡眠ソリューション開発の支援ならびにアルゴリズムAPIのライセンス提供