ゾーホージャパン株式会社のロゴ

    ゾーホージャパン株式会社

    クラウドで楽々Webサイト作成、Zohoに新サービス誕生! ~クラウド型Webサイト作成サービス「Zoho Sites」の提供を開始~

    サービス
    2012年5月18日 12:00

    ゾーホージャパン株式会社(代表取締役:迫 洋一郎、本社:横浜市)は、個人事業主・中小企業向けクラウドサービス「Zoho(ゾーホー)」シリーズのうち、新たにWebサイト作成サービス「Zoho Sites(ゾーホー・サイト)」の提供を開始します。

    Zoho Sitesスクリーンショット

    「Zoho Sites」サービスページ: http://sites.zoho.com/


    【概要】
    Zoho Sites(ゾーホー・サイト)は、Webサイトを簡単に作成できるサービスです。HTMLを知らなくても、ドラッグ&ドロップでサイトを作成できます。また、ドラッグ&ドロップで簡単にフォームを作成し、組み込むことができます。プログラミングの知識も不要です。さらにモバイル版のWebサイトも自動で作成可能です。

    Zoho Sitesではかゆい所に手が届く様々な機能をご用意しました。簡単でビジネスに効果的なWebサイト作成を実現します。

    ・「Zoho Sites」サービスページ
    http://sites.zoho.com/
    ・「Zoho Sites」ご紹介動画
    http://www.youtube.com/watch?v=lPJ3Q-k-gi4&feature=youtu.be
    ・ご利用料金ページ(英語)
    https://www.zoho.com/sites/pricing.html
    ・各種お問い合わせ窓口
    http://www.zoho.jp/contact/


    【サービス概要】
    「Zoho Sites」の主な機能は、次のとおりです。

    <ドラッグ&ドロップでWebサイト作成>
    ドラッグ&ドロップでWebサイトを作成できます。ブロック遊びと同じ要領で操作できるので、HTMLの知識は不要です。画像、ビデオ、地図、プレゼンテーション、Flashアニメーションなどの組み込みも楽に行えます。更新作業も簡単です。

    <モバイル版Webサイトの自動作成>
    スマートフォンやタブレットに対応したモバイル版サイトを自動で作成できます。サイト作成後、公開前にプレビューで確認できます。

    <ブランドのカスタマイズ>
    サイトのロゴ、Favicon、バナー画像を好みに応じて変更できます。

    <豊富なデザインテーマ>
    プロのデザイナーが作成したテーマからデザインを選び、すぐにサイトを開設できます。複数列のレイアウトも可能です。HTML、CSSを直接編集し、任意のデザインにカスタマイズすることもできます。

    <ドラッグ&ドロップでオンラインフォーム作成>
    ドラッグ&ドロップでフォームを作成し、サイトに組み込むことができます。既存のテンプレートも利用できます。テンプレートをカスタマイズして利用することも可能です。

    <データベースからコンテンツを動的に作成>
    製品カタログのような頻繁に変更のあるコンテンツをすぐに更新できます。データベースを更新すると、Webページも自動的に更新されます。

    <ブログの組み込み>
    Webサイトに合わせたブログを作成し、サイトに組み込むことができます。

    <ソーシャルメディアのウィジェット>
    Facebook、Twitter、Google+、YouTube、Flickr、Picasaなどのウィジェットを組み込むことができます。

    <Google Appsとの連携>
    Google Apps Marketplaceからも利用できます。Google AppsのメニューからZoho Sitesに簡単にアクセスでき、Google Appsの連絡先をZoho Sitesで利用することも可能です。

    <アクセス解析>
    サイト訪問者の統計を見ることができます。アクセス場所、使用言語、アクセス日時、アクセス経路などを確認しながらサイトを運営できます。Google Analyticsを活用したより詳しい統計を取ることも可能です。

    <ドメイン登録とホスティング>
    無料のドメインを取得、または、お持ちのドメインを登録できます。サーバーの管理をすることなく、簡単にホスティングが可能です。

    <複数の著者(有料版)>
    複数の著者を設定できます。2人以上でのサイト管理が容易です。


    【利用料金】
    Zoho Sitesのサービス提供は、現在英語版のみです。英語版の価格については、下記またはご利用料金ページ(英語)( https://www.zoho.com/sites/pricing.html )をご参照ください。

    <Zoho Sitesのサービスプラン>
    ●Zoho Sites 無料プラン
    サイト数:2件、モバイル版、ブログ、フォーム数/サイト:2件、動的コンテンツ(ベータ版)、カスタムテーマ数/サイト:1、ファイル上限5MB
    年間利用料金:無料

    ●Zoho Sites プロフェッショナルプラン
    サイト数:6件、モバイル版、ブログ、フォーム数/サイト:10件、動的コンテンツ(ベータ版)、カスタムテーマ数/サイト:3、ファイル上限50MB、複数の著者、Faviconの設定、アドセンスの利用
    年間利用料金:$39


    このページに掲載されている、製品名、企業名などの固有名詞は各社の商標である場合があります。(R)マーク、(TM)マークは省略しています。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゾーホージャパン株式会社

    ゾーホージャパン株式会社