包丁「天」-TEN-シリーズ、先着50名限定で特典付きキャンペーンを 9月1日~9月30日に開催!

    越前打刃物職人×堺刃物職人×山口県デザイナー 最高峰の切れ味

    キャンペーン
    2021年8月24日 13:00

    山口県発の包丁ブランドUCD KNIVES(ユーシーディーナイブズ)は、2021年6月より一般販売している、包丁「天」-TEN-シリーズのキャンペーンを9月1日~9月30日に開催いたします。


    販売サイト: https://ucd-knives.com/


    牛刀「火天」-かてん-


    ■UCD KNIVESキャンペーン

    販売期間:2021年9月1日~9月30日 先着50名


    〇特典プレゼント・・・包丁女子ステッカー1枚

    〇5本以上買って頂いた方には、UCD KNIVES(ユーシーディーナイブズ)オリジナルTシャツ1枚プレゼントいたします。


    販売当初から「ぜひ、使ってみたい!」とお声を頂いておりました。ネット販売を始め回りの口コミも広がり、現在では予約制にて販売しております。

    そしてこの度、お買い上げ頂いたお客様に先着50名に特典をプレゼント!

    キッチンに不可欠な包丁だからこそ、一生ものの切れ味鮮やかなTEN-シリーズにしませんか?



    ■包丁「天」-TEN-シリーズ

    2021年4月1日から販売を始めたUCD KNIVES(ユーシーディーナイブズ)ありがたい事に大反響を頂いております。

    包丁「天」-TEN-シリーズは越前打刃物に魅了されたウチダヤスヒロが山口県で包丁を作りたいと思い続けてから5年の歳月をかけて完成したのが「天」-TEN-シリーズです。日本が誇る最高峰の鋼と伝統技術が交わることによって生み出された至高の包丁です。越前打刃の鋼、堺刃物の砥ぎ、そして山口県の水と空気と明治維新の志が融合した最高峰の切れ味を堪能頂けます。


    ◎他の包丁と何が違うのか?最高級の鋼材の違いが鋭い切れ味の秘密です。

    刃の材質へのこだわり、卓越した刃付け技術、持ち手のフィット感とバランスの良さが特徴で、高い人気を誇っています。


    <包丁紹介>

    ・水天 ~すいてん~ ¥30,000(税込み)

    種類:六寸三徳包丁

    素材:白鋼2号

    究極の切れ味と使いやすさを求めてたどり着いた包丁です。日本伝統の白鋼を使い5年の試行錯誤を経て完成した作品です。日本独自の「黒打ち」を採用し、伝統的な日本の包丁を表現しています。徹底的に切れ味にこだわった三徳包丁です。


    ・火天 ~かてん~ ¥40,000(税込み)

    種類:七寸牛刀

    素材:白鋼2号

    海外でとても人気のある大きさを目指して作り上げた包丁です。全体のバランスがとても難しい大きさですが試行錯誤を経てたどり着いたデザインとなっています。一度手にしたらその重厚感と切れ味に驚くことは間違ありません。日本独自の「黒打ち」を採用し、伝統的な日本の包丁を表現しています。重厚感にこだわった牛刀です。


    <アパレルブランド・オリジナルキャラクター紹介>

    UCD KNIVESが製作したオリジナルグッズです。


    伝統ある日本の包丁を表現するために、赤と白をベースとしたデザインフォントを採用しています。流線型のロゴはスポーツカーを連想させ、高速の切れ味を意味しており、包丁の魅力を最大限に伝えています。アパレルグッズのベースカラーはブラックで、これは「何色にも染まらない日本の伝統技術」をイメージしています。ファッション性と機能性を有しており、使いやすいアパレルブランドとしての地位を確立しています。


    「包丁が擬人化した少女 ~てん~」


    オリジナルキャラクター


    室町時代に包丁として生まれる。

    長門国(ナガトノクニ)霜降城の城下町の住人である持主様の下で包丁として働いていた。どうしても成し遂げたい強い思いがあり、いつしか擬人化できるようになった。普段は包丁の姿だが自由に人の姿になる事が出来る。約700年間持主様を探し続けているが未だ出会う事は出来ていない。その間さまざまな歴史的場面に立ち会っている。

    現在は包丁女子としてUCD KNIVESの宣伝をしている。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UCD KNIVES

    UCD KNIVES