1万円の寄付で17キロも!ふるさと納税「お米」コスパランキングを更新【2021年8月】

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    サービス
    2021年8月22日 17:20

    ふるさと納税で毎年人気の返礼品、お米。
    特に最近は、各ふるさと納税サイトの人気ランキング上位にお米が入っています。
    なかなかスーパーでは買えない希少なお米をもらうのも良し、普段使いしている品種のお米を選んで実質的な節約に活かすのも良し。

    主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえるお米のコスパランキング(今回は同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)を更新しました。

    寄付金額が異なる返礼品を比較しやすいよう「寄附金額1万円あたりでもらえる量」を記載しています。

    特集名とURL

    1万円で17キロも!ふるさと納税「お米」のコスパランキング【2021年8月】

    https://furu-sato.com/magazine/24403/

    特集の概要

    訳あり 緊急支援品 家計応援米17kg

    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:59.6%
    ・自治体:熊本県 甲佐町
    ・1万円あたりの量:17.0kg
    ・発送予定時期:順次発送予定

    ひのひかり、森のくまさんなどをブレンドした複数原料米です。 割れ米などが含まれる訳あり品ですが、その分お得。通常は寄付額1万円で15kgもらえる返礼品なので2kg増量されています。

    https://furu-sato.com/kumamoto/444/12156189/12277758

    阿蘇だわら 合計15kg

    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:44.8%
    ・自治体:熊本県 高森町
    ・1万円あたりの量:15.0kg
    ・発送予定時期:14~30営業日を目安に発送

    お米マイスター在が品質と食味を厳選し、精米したてのお米を、農家からスピード発送します。

    https://furu-sato.com/kumamoto/428/12051680

    訳あり生活応援米 計15kg

    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:52.6%
    ・自治体:熊本県 高森町
    ・1万円あたりの量:15.0kg
    ・発送予定時期:申込後2か月を目安に発送

    割れ米・欠け米・白いお米など、訳ありの熊本のふるさと米を家計応援米としてご用意。
    ヒノヒカリや森のくまさんなど、熊本のお米がブレンドされています。

    https://furu-sato.com/kumamoto/428/11979020

    北海道 生活応援米15kg

    ・寄付金額:10,000円
    ・還元率:52.6%
    ・自治体:北海道 紋別市
    ・1万円あたりの量:15.0kg
    ・発送予定時期:申込後2か月を目安に発送

    こちらも小米や割れ、白濁米が一部含まれている訳あり品ですが、その分お得です。美味しいお米を食べてほしいという農家さんたちの想いが込められています。

    https://furu-sato.com/hokkaido/219/12061565

    減農薬栽培コシヒカリ30kg

    ・寄付金額:20,000円
    ・還元率:60.7%
    ・自治体:長野県 宮田村
    ・1万円あたりの量:15.0kg
    ・発送予定時期:11月から随時発送

    玄米の状態で30kgで、そこから精米して送られてくると1割前後減るので27kg前後の想定です。
    それでも減農薬のコシヒカリがそれだけもらえるのは、間違いなくお得です。

    https://furu-sato.com/nagano/388/10407591

    定期便のおすすめなど

    コスパの良い返礼品はまだまだあります。お米のお得な定期便の情報も。詳細は特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/24403/

    お米の人気ランキングや還元率ランキングも

    量コスパ以外の軸で、お得なお米を探すことが出来ます。
    お米のブランド別の特徴解説もしています。

    還元率・コスパの計算方法と定義

    当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

    還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

    詳しくは還元率ランキングページをご覧ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    1万円の寄付で17キロも!ふるさと納税「お米」コスパランキングを更新【2021年8月】 | ふるさと納税ガイド