株式会社アイキューブドシステムズのロゴ

    株式会社アイキューブドシステムズ

    日本最大級のMDMサービス CLOMO MDMが大幅進化!

    ~組織に合わせた柔軟なデバイス運用を実現~

    サービス
    2012年5月8日 11:30

    株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉)は、2012年5月8日より、管理者向け機能を大幅に強化したスマートデバイスのリモート管理サービス「CLOMO MDM」の強化バージョンの提供を開始致します。

    管理ポリシーの自動適用

    これまで企業の情報システム部門では、大量のスマートフォンやタブレットが、複数拠点、グループ関連会社に導入された際に、それぞれ異なるITポリシーで運用管理するために、大変煩雑な作業が発生することが課題となっていました。さらに、これら個別作業は、ITポリシー順守の漏れを招き、潜在的なセキュリティリスクを抱えかねない状況でした。

    この課題を解決するため、アイキューブドシステムズは、業界に先駆けて、日本最大級のMDMサービスであるCLOMO MDMに「ITポリシーの自動適用」「管理者権限の階層化」「ポリシー違反検知と通知」という3つの機能を実装しました。これら3つの機能の提供により以下を実現します。

    (1) 組織ごとにITポリシーを事前設定・自動適用できるため、組織変更や異動の際に、計画的で適切なITポリシー反映を可能にします。
    (2) 管理者権限の階層化により、管理機能の一部を社外運用アウトソーシングや、部署ごとの管理者を設置する等、柔軟な運用が可能となります。
    (3) ITポリシー違反を検知し、管理者宛にメールで通知できるため、迅速な対応が行え、より強固なセキュリティ体制構築が可能となります。

    なお、本機能はCLOMO MDMをご利用中のユーザー様、新規ご契約ユーザー様にご利用頂けます。


    <主な新機能>
    ◯ ITポリシーの自動適用
    ・組織や部門毎への事前ITポリシー設定
    - 組織や部門ごとにITポリシーの設定ができます。
    ・端末のアクティベーションや組織異動時に、事前に設定されたITポリシーの自動適用
    - ITポリシーが予め設定された組織や部門に対して新たに追加された端末には、そのITポリシーが自動的に適用されます。

    ◯ 管理者権限の階層化
    ・「管理者」「部門管理者」「オペレーター」と権限の違う3種類の権限構成
    - 組織や部門を横断して端末管理を行う「管理者」の下に「部門管理者」「オペレーター」という管理権限を制限した管理者を設定できます。
    ・必要に応じた管理者の権限カスタマイズ
    - 「管理者」が組織や部門のルールに基づいて「部門管理者」「オペレーター」に付与する権限を自由にカスタマイズが可能です。
    ・部門管理者およびオペレーターは、設定権限による端末情報の把握と操作制限
    - 「管理者」は「部門管理者」および「オペレーター」の権限を設定でき、管理を委譲する端末を自由に設定可能です。

    ◯ ITポリシー違反検知と通知(5月15日より提供開始予定)
    ・ITポリシー違反検知と管理者へメールによる通知
    - MDM管理サーバと一定時間応答しない端末の検知
    - MDM管理対象外となった端末の検出(*1)
    - Jailbreak/root化された端末の検知(*2)
    ・管理者への通知間隔の設定

    (*1) iOSが対象です。
    (*2) iOS端末のJailbreak検知およびAndroid端末のroot化検知については、専用のクライアントアプリが必要になります。iOSクライアントアプリを利用するためには、別途、Apple社とのiDEP契約が必要です。iOSおよびAndroidクライアントは2012年6月以降の提供予定です。


    <新機能イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/27142/2_1.png


    <CLOMO MDMの動作環境>
    ◯管理パネル(CLOMO PANEL)動作環境
    Internet Explorer 9 / Google Chrome 16 / Firefox 9.0.1 / Safari 5.1.2(*3)

    (*3) 特有のJavaScript動作仕様により、画面遷移等の一部機能が正常に作動しない場合があります

    ◯動作確認済み端末
    ・iOS:iOS 4.3 ~ iOS 5.1 の端末
    ・Android:Android 2.2 / 2.3 /3.0 / 3.1 / 3.2 / 4.0 の端末
    (参考)対応機種一覧: http://www.i3-systems.com/mdm_terminal_summary.html


    <CLOMO MDM 料金>
    ・初期費用(管理用サーバ設定):20,000円(税別)
    ・管理パネル(CLOMO PANEL)年間利用費用:24,000円(税別)/年(*4)
    ・CLOMO MDM 1ライセンス:3,600円(税別)/年(*5)

    (*4) 運用・管理委託業務を第三者に委託する場合、当社へ事前に書面での申請手続きが必要となります。
    (*5) CLOMO MDMライセンスは、管理対象端末1台につき1ライセンスとカウントします。


    ■ CLOMOについて
    CLOMOは「クラウドサービス・アプリ・デバイスの全てがクラウドである」というビジョンのもと、企業がクラウドを利用する際に必要となるものを全て備えるプラットフォームサービスです。CLOMO MDM、CLOMO GATE、CLOMO MOBILE APP PORTAL、CLOMO SECURED APPsシリーズが現在提供されています。


    ■ 株式会社アイキューブドシステムズについて
    アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウド及びスマートデバイスを最大限に活用する為の技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。Google Appsなどの各種パブリッククラウドサービスを補う拡張ツールを提供する一方、スマートデバイスの分野では、WEBのポテンシャルを生かし、高度なモバイルアプリケーションをHTML5とJavaScriptで開発できるフレームワークライブラリ「Yubizo Engine」を精力的に展開しています。
    私たちは、クラウドとスマートデバイス、及びアプリケーション、全てが統合された次世代IT環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。これらの活動を評価いただき、2010年10月29日に行われた「Google Enterprise Day 2010」にて、国内で唯一、ソリューション部門で「Google Award」を受賞。その他Ruby(開発言語)による様々な製品、サービスの開発を得意としており、「フクオカRuby大賞」において、2008年、2009年と2年連続で優秀賞を受賞しております。

    社名 : 株式会社アイキューブドシステムズ
    所在地: 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1 花村ビル5F
    設立 : 2001年1月
    資本金: 6,500万円
    代表者: 代表取締役社長 佐々木 勉
    URL  : http://www.i3-systems.com

    ※ iPhone および iPad は Apple Inc. の商標です。
    ※ iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※ Google および Google Apps は Google Inc. の登録商標です。
    ※ 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。