【リゾナーレトマム】天空の絶景を家族で貸し切りできる「雲海テラスキャンプ」登場 ~キャンプデビューしたいファミリーに向けた宿泊プラン~│期間:2021年8月26日~9月10日

    サービス
    2021年8月12日 13:00

    北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート リゾナーレトマム」に、2021年8月26日、天空の絶景を家族で貸し切りできる「雲海テラスキャンプ」が登場します。これは、空中にせり出す展望デッキから絶景を望む「雲海テラス」を家族で貸し切ってキャンプができる宿泊プランです。テントやシュラフなどはスタッフが用意するため、キャンプ体験を手軽に楽しめます。夜は満天の星を、早朝は雲海を眺めて、北海道の大自然を満喫できます。

    背景

    コロナ禍において、注目を浴びているアウトドアキャンプ(*1)。当リゾートでは、春から秋にかけて雲海テラスを営業しており、目の前に広がる雲海の絶景を間近で楽しむことができます。雲海は、夜明け前に発生し、日の出とともにその絶景が見えてきます。この絶景が見えてくる瞬間を日常的に見ているスタッフの「お客様にもこの景色を楽しんでいただきたい」という想いから、本プランを開発しました。雲海テラスを貸し切りにして、夜からキャンプをすることで、満天の星や、日が昇り光で照らされていく雲海など、北海道の大自然を満喫することができます。
    *1 リサーチプラスが20代から60代の1,000人をモニターとして行ったアンケート

    ポイント1 雲海テラスを家族で貸し切り

    本プランでは、通常では立ち入ることのできない夜から明け方までの時間に、雲海テラスを貸し切ってキャンプをします。夜は満天の星を、早朝は目の前に広がる雲海と日の出の絶景を家族だけで堪能できます。早朝の雲海が出る時間には、雲海発生のメカニズムや当日の見通しをスタッフが解説する「雲海ガイド」をプライベートで実施。また、初めてのキャンプを手軽に楽しんでいただきたいという想いから、テントやイス、テーブルなどは全てスタッフが用意します。もちろん片付けも不要です。

    ポイント2 大自然を目の前にキャンプ体験

    キャンプ中に楽しむ軽食として、ファームエリアにて放牧している牛から搾った「トマム牛乳」のチーズや鹿ジャーキー、マシュマロを用意。チーズと鹿ジャーキーを燻製器でスモークしたり、マシュマロを火で炙ったりして、キャンプ体験を堪能できます。また、スタッフが常駐するので、キャンプでわからないことがあっても、心配することなく安心して過ごせます。

    ポイント3 夕食はゆっくりとレストランで堪能

    エリア内には多彩なレストランがあり、シーンや気分にあわせて夕食を選べます。森のレストラン「ニニヌプリ」は、開放感のある空間でジンギスカンや新子揚げ(*2)など北海道らしい料理を味わえるビュッフェレストランです。ビュッフェダイニング「hal(ハル)」では、北海道を代表する海鮮「カニ×サーモン」を中心とした旬の素材を味わえます。
    *2 鶏の半身揚げ

    ポイント4 リゾートでのキャンプだからできる自由な楽しみ方

    本プランは、リゾナーレトマムに宿泊する方限定で楽しめます。そのため、夜は客室でゆっくり過ごして、早朝の雲海鑑賞をプライベートで満喫する、という楽しみ方も可能です。雲海テラスでのキャンプはもちろんですが、客室と雲海テラス、両方を自由に使えるので、貸し切りの雲海テラスで雲海を眺めながらコーヒーを飲みたい、客室でお昼寝したいなど、思い思いに過ごすことができます。

    滞在スケジュール例

    <1日目>
    15:00 リゾナーレトマムにチェックイン
    19:00 森のレストラン「ニニヌプリ」で夕食
    20:00 雲海テラスへ移動
    21:00 雲海テラスでキャンプ体験、スモークチーズづくりなどを楽しみ就寝
    <2日目>
    04:30 貸し切りの雲海テラスで雲海を鑑賞
    05:00 リゾナーレトマムへ移動
    07:00 ビュッフェダイニング「hal」で朝食
    11:00 チェックアウト

    「雲海テラスキャンプ」概要

    期間    :2021年8月26日~9月10日
    料金    :94,500円~(大人2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
    含まれるもの:リゾナーレトマム1泊、雲海テラスキャンプ体験、夕朝食、キャンプ道具貸し出し一式、軽食(鹿ジャーキー、チーズ、ナッツ、マシュマロ)、飲み物(ビール、ウイスキー、トマム牛乳)、プライベート雲海ガイド
    予約    :公式サイト(https://www.snowtomamu.jp)にて14日前まで受付
    定員    :1日1組(2~5名)
    備考    :雲海は気象条件が揃った際に発生します。悪天候の場合は催行が中止になる可能性あります。仕入状況によりメニューが変更になる場合があります。
    参考情報  :空中にせり出す展望デッキから絶景を望む「雲海テラス」リニューアルオープンしました

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
    〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数735室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    LSjSeSkXSxiFBJfntDWy.jpg?w=940&h=940
    06d01CusptQiFpcpQIBj.jpg?w=940&h=940
    OoxlEwv0IL8a0gEmrtrB.jpg?w=940&h=940
    8cZspl4XDPJ5HFEDRE47.jpg?w=940&h=940
    CMZRfSrrBOsGLYwO21vi.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレトマム】天空の絶景を家族で貸し切りできる「雲海テラスキャンプ」登場 ~キャンプデビューしたいファミリーに向けた宿泊プラン~│期間:2021年8月26日~9月10日 | 星野リゾート