レトルト食品の取り出し、絞り出し、カンオープナーと3つの機能を備えた 「レトルトしぼり」27万個の販売を達成  ~100円ショップのダイソーにて販売中~

    商品
    2012年5月8日 09:30

    ヤマモト(所在地:大阪府八尾市、代表責任者:山本 淳二)がダイソー等の100円ショップにて販売している、レトルト食品を残さず取り出すことが可能な「レトルトしぼり」の販売数が、2012年3月に販売数27万個を達成致しました。

    レトルトしぼり 使い方


    ■「レトルトしぼり」の特徴
    従来のレトルト食品の絞り具としては、挟んで絞り出すという単機能のものしか有りませんでしたが、以下の3つの機能を備えています。

    1.熱湯からレトルトパックを挟んでねじって取り出し
    2.中身を残さず絞り出し
    3.カンのプルタブをオープン

    と、1つで3つの役割が出来るレトルト取り出し・絞り出し・カンオープナー具です。特に一番のポイントは熱湯から「取り出せる」という点です。
    今までですと、菜箸等で熱湯からレトルトパックをつまみ出していましたが、こちらの商品は、挟み込む断面に45度程度の角度を持たせたことでレトルトパックを簡単に挟んで、少しねじるだけで、お湯に入れたり出したり片手で簡便に使用出来るようになり、従来の機能の絞り出すことも出来るものです。
    またレトルトパックのみならず、この角度により、わさび等のチューブや歯磨きチューブ、ラーメンスープ等のちょっとしたパック等、大きさ、厚みも関係なく絞り出す事が出来ます。

    使用方法は次のYoutubeにてご覧いただけます。
    http://www.youtube.com/watch?v=l2XXBAYuH6k


    <商品概要>
    商品名    :レトルトしぼり
    販売価格   :100円(税別)
    材質     :ポリプロピレン
    耐熱温度   :120℃から-20℃
    原産国    :日本
    JAN商品コード:4531762915258
    実用新案登録 :3155468号

    <販売会社概要>
    販売元:株式会社大創産業(ダイソー)
    所在地:広島県広島市西条吉行東1-4-14

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヤマモト 

    ヤマモト