全く新しい発想のW突起加工により、ご飯がくっつかない 『W de つかないしゃもじ』新商品として発売!! 

    ~東急ハンズ他にて販売中~

    商品
    2012年5月14日 09:30

    ヤマモト(所在地:大阪府八尾市、代表責任者:山本 淳二)が通常のエンボス(突起)加工に更に改良を重ね、エンボス形状を雪だるまのようなW突起とすることに成功。これによってご飯のしゃもじの掬う面に触れる部分が極端に少なくなり、食洗機などで長期にわたって使用しても「くっつかない効果」が持続出来る画期的な「しゃもじ」を開発し、東急ハンズ等にて販売するに至りました。

    W突起の形状説明


    ■『W de つかないしゃもじ』の特徴
    従来のエンボス付のしゃもじでは長期間使用していると、表面に洗い傷がついてしまい、結局はご飯がついてしまうという欠点が有りましたが、今回の当社のものは以下の4つの機能を備えています。

    1.W突起加工で、従来品より更にご飯がつきにくい設計です。
     (従来品の突起の上に更に突起をつけた雪だるまのような形で、ご飯がつかない)
    2.両面リブなので、横置きしてもご飯を掬う「へら部分」がつかなく清潔です。
    3.小カド付なのでお弁当箱などのカドに詰めやすい。
    4.薄型設計なので、ご飯がつぶれにくい。

    と、1つで4つの機能があるしゃもじです。特に一番のポイントは、掬う部分に設けられたW突起加工が雪だるまのような形になっているため、ご飯を「点」に近い形で触れるため極端に掬う部分の当たる面積が小さくなり、くっつかなくなる点です。
    炊き立ての新米やベチャっとしたご飯でもくっつかない効果は絶大です。また抗菌剤配合ですし、食洗機などで長期にわたって使用しても「くっつかない効果」が持続出来ます。

    <東急ハンズネットで発売中>
    http://hands.net/goods/115590


    <商品概要>
    商品名    :W de つかないしゃもじ
    販売価格   :399円(税込)
    材質     :ポリプロピレン
    耐熱温度   :120℃から-20℃
    原産国    :日本
    JAN商品コード:4901367037745
    実用新案登録 :3153871号
    意匠登録   :1405563号
    食洗機対応OK!

    <販売会社概要>
    販売元:株式会社アサヒ興洋
    所在地:東京都品川区南品川1-9-12

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヤマモト

    ヤマモト