公益財団法人松下幸之助記念志財団のロゴ

    公益財団法人松下幸之助記念志財団

    「第2回 松下幸之助杯スピーチコンテスト」参加者募集! 満30歳以下対象 2030年の世界に向けたビジョンと実践について

    告知・募集
    2021年8月4日 10:30

    公益財団法人松下幸之助記念志財団では、満30歳以下の児童・生徒・学生もしくは社会人を対象とした、「第2回 松下幸之助杯スピーチコンテスト」を開催します。


    第2回 松下幸之助杯スピーチコンテスト


    「第2回松下幸之助杯スピーチコンテスト」

    ◆主催     :公益財団法人松下幸之助記念志財団

    ◆後援     :文部科学省、読売新聞社、パナソニック株式会社

    ◆スピーチテーマ:「2030年の世界に向けたビジョンと実践

              ~SDGsの17の開発目標に取り組もう~」

             ※2030年の世界に向けたビジョンを描き、

              <SDGsの17の開発目標>から少なくとも1つを選んで、

              具体的な実践活動(これまで取り組んできたことや

              これから取り組むこと)をスピーチする。

    ◆対象     :満30歳以下の児童・生徒・学生もしくは社会人

             (国籍不問。ただしスピーチは日本語のみ)

    ◆応募締切   :2021年10月6日(水)15時まで

             ※スピーチ原稿を提出いただき一次審査を実施します

    (決選大会:2021年11月27日(土)13時開会)



    松下幸之助は、パナソニック株式会社を創業した実業家であるとともに、松下政経塾やPHP研究所を設立するなど、思想家・哲学者・教育者としても多くの事績を残しました。

    その生涯の中で、「自分たちの使命は、この世から貧乏をなくし、豊かな社会をつくることにある」という志を掲げました。


    このコンテストでは、松下幸之助の志を次世代につなげ、リーダーとしてSDGsに定められた17の開発目標に取り組み、2030年の世界に向けたビジョンを描き、実践する青少年を応援します。

    皆様のご応募を心よりお待ちしております。



    ▼詳細やお申込みは下記の公式ウェブサイトをご覧ください。

    https://www.mskj.or.jp/event/event626.html


    昨年の第1回コンテストでは、国内外から318名の応募があり、決選大会では一次審査を通過した方々がオンラインにてスピーチを行いました。



    ▼第1回 松下幸之助杯スピーチコンテスト決選大会の映像の一部

    https://www.youtube.com/watch?v=BKT3p5TEiN4



    ■財団概要

    公益財団法人松下幸之助記念志財団

    所在地 : 〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台5番25号

    理事長 : 松下正幸

    設立  : 2019年4月1日

    設立経緯: 2019年4月1日、公益財団法人松下幸之助記念財団と

          公益財団法人松下政経塾とは合併により、

          公益財団法人松下幸之助記念志財団として新たに発足。

    URL   : https://www.mskj.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人松下幸之助記念志財団

    公益財団法人松下幸之助記念志財団