JNSホールディングス株式会社のロゴ

    JNSホールディングス株式会社

    “ワクチン接種可能な会場を位置情報からリアルタイム検索” ネオス、「新型コロナワクチンBOT」を開発 LINE公式アカウントとして公開&自治体向けのカスタマイズ提供を開始

    サービス
    2021年7月30日 12:00

     JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史、以下、ネオス)は、チャットボットサービス【OfficeBot】を活用した「新型コロナワクチンBOT」を開発し、LINE公式アカウントとして無償公開するとともに、自治体向けの業務支援ツールとしてカスタマイズ提供を開始いたしました。

     

     新型コロナウイルス感染症の拡大防止へ向けたワクチン接種の動きが広まる一方、一部では不確かな情報の錯綜や接種予約に伴う混乱も発生しています。このような状況を背景として、ワクチンに関する正しい知識や接種に必要な情報を手軽に得られる仕組みを提供すべく、ネオスでは「新型コロナワクチンBOT」を開発いたしました。

     厚生労働省が提供する新型コロナウイルスのワクチンに関する最新情報に基づいた以下サービスを提供しており、LINE公式アカウント「コロナワクチンBOT」を友達登録することでどなたでもご利用いただけます


    ●QAモード:ワクチンについて知りたい事柄を入力するとBOTが自動で回答を表示し、検索の手間なく正確な情報を調べることが出来ます。


    ●接種会場検索モード:BOTに位置情報を送信するだけで、近くのワクチン接種可能な会場を一覧で表示します。現在地からの検索はもちろん、検索地域は任意で変更できるほか、駐車場の有無など希望に応じた条件での絞り込みも可能です。

     今後ワクチン接種が進む若年層において親和性の高いLINEと連携し、スマホからリアルタイムで手軽に情報が得られる仕組みを提供することで、接種に対するハードルを下げるとともに希望する方のよりスムーズな接種を支援いたします。


     また、地域のワクチン接種を取りまとめる自治体向けに、公式のLINEアカウントやWEBサイト上に当BOTを設置するカスタマイズ提供も開始いたしました。ワクチンに関する情報提供や接種会場案内等の窓口業務をBOTが行うことで、職員の業務負荷を軽減するとともに、24時間どこからでも問い合わせできることによる利便性の向上を実現いたします。

     

     自治体向けサービスサイト:https://officebot.jp/vaccine.html



     ネオスは本取り組みを通じて感染症対策における活動を支援するとともに、一刻も早く感染拡大状況が収束することを願っております。

      

    ≪チャットボットサービス【OfficeBot】について≫

     【OfficeBOT】は、独自開発のAIにより基本的なFAQ※1一式を登録するだけで、質問&回答の派生シナリオを自動で学習・生成することが可能な、導入や運用に手間のかからない“即戦力”なチャットボットサービスです。

     運用の過程で不足しているFAQ情報を自動で分析・可視化する管理者サポート機能や、既存の回答が存在しない場合に他のユーザーから情報を収集・展開する機能等も搭載し、効率的な運用を通じてユーザーの自己解決力向上や業務効率の改善を実現いたします。

    【OfficeBOT】サービスサイト:https://officebot.jp

     

    ■即戦力になる独自AIで導入・運用を強力サポート

     FAQを読み込むだけで、ユーザーの多様な言い回しにも対応したシナリオを自動的に生成する独自の「FAQ学習AI」を搭載しています。これにより、専門知識や事前学習は不要で高い応答精度のチャットボットを短期間で導入することが可能であるとともに、運用時におけるメンテナンスにも手間がかかりません。

     さらに、規定や帳票などのドキュメントから自動でシナリオを生成することが可能な「ドキュメント学習AI」により、従来のように既存資料からBOT用のFAQを作成すること無く、社内の資産を活かした手軽でスピーディな運用が可能となります。


    ※1 FAQ:Frequently Asked Questionsの略語、よくある質問とその回答をまとめたもの

     

     

    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3627) 

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc           

    【グループ事業内容】

    ◆DXソリューション事業

    ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援

    ◆X-Techサービス事業

    教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供

     

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JNSホールディングス株式会社

    JNSホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00