東京農業大学がPeach Aviation株式会社と 包括連携協定を締結

    企業動向
    2021年8月2日 14:00

    この度、Peach Aviation株式会社(大阪府泉南郡)と東京農業大学(東京都世田谷区)は、下記のとおり、包括連携協定を締結いたしましたのでご案内いたします。


    協定締結式当日は、Peach Aviation株式会社 代表取締役CEO 森 健明、東京農業大学 学長 江口 文陽の協定締結に係る調印式を執り行うと伴に、【第2部】として本協定のプロジェクトを推進していくこととなる、網走市長、大阪高等学校長、香里ヌヴェール学院中・高等学校長を交えて「5者トップ×東京農業大学学生との会談」も開催いたしました。

    本協定締結の内容及び本件問い合わせ等につきましては、以下のとおりとなっております。



    【Peach Aviation株式会社・東京農業大学包括連携に関する協定締結式】

    本協定締結式に関する当日の模様は、農大動画配信サイト(YouTube)で配信しています。

    配信サイト: https://www.youtube.com/channel/UCP5TfBqSYeQxU2L8DwaYOiA


    日時  :令和3年7月30日(金)

         第一部:午後3時00分~

         第二部:午後3時40分~

    場所  :東京農業大学 北海道オホーツクキャンパス 3号館

         オホーツクイノベーションスペース

    所在地 :北海道網走市八坂196

    協定内容:

    (目的)本協定は、両者の包括的な連携のもと、社会的使命に基づき、知見、技術等を用いて、地域の活性化や産業振興等への貢献、さらに将来を担う人材の育成に努めることを目的とする。


    (連携事項)次の事項について、相互に連携・協力するものとする。

    (1) 両者が関わる地域における関係人口拡大による地域活性化に向けた事項

    (2) (1)に関する産業振興等に必要となる事項

    (3) 国際的な視点を持った将来を担う人材の育成に関する事項

    (4) その他両者の協議により必要と認める事項


    次第:

    <第一部_包括協定締結式>

    1. 開式

    2. 出席者紹介

    3. 来賓挨拶

      網走市 市長 水谷 洋一

    4. 協定書の内容説明

    5. 協定書調印

    6. 代表者挨拶

      Peach Aviation株式会社 代表取締役CEO 森 健明

      東京農業大学 学長 江口 文陽

    7. 閉式


    <第二部_5者トップ×東京農業大学学生との会談>

    「― オホーツクの未来を運ぶPeach ― 産官学タッグ無限の可能性 ―」

    網走市、Peach Aviation、農大の三者及び高等学校(関西地区所在)、農大のオホーツクキャンパスで学ぶ学生を交えて、今回の包括連携への期待や未来像(網走市の地域活性化・産業振興,大学の教育研究の発展・人材育成 等)についてご会談いただきました。


    《登壇者》

    網走市長                  水谷 洋一

    Peach Aviation株式会社 代表取締役CEO    森 健明

    大阪高等学校 校長             岩本 信久

    香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 学校長 池田 靖章

    東京農業大学 学長             江口 文陽

    東京農業大学 副学長            上岡 美保

    東京農業大学 産学・連携センター長     上田 智久

    東京農業大学 生物産業学部学生



    協定締結のご案内

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京農業大学

    東京農業大学