医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニックのロゴ

    医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック

    不妊治療専門のはらメディカルクリニックが 卵子凍結説明会を9月25日に開催  ~キャリアと出産、自分の人生を自分でつくりたい女性へ~

    医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック(東京都渋谷区、院長:宮崎 薫)は、2021年9月25日(土)に将来の妊娠に備えて準備をするプレコンセプションケアの一環である「卵子凍結」について説明を行うセミナーを開催いたします(Zoom同時開催)。


    ■『卵子凍結説明会』詳細・お申し込みはこちら

    https://www.haramedical.or.jp/support/briefing4


    卵子凍結説明会


    【セミナー概要】

    女性の社会進出が進み、生活や幸せのあり方が多様化する中、「妊娠」は可能な時期が限られるため、人生の選択肢が制限されてしまう現状があります。「子どもを産むなら早くしなきゃ」「まずは結婚しなきゃ」という焦りや不安などから解放され、自分の人生を自分らしく設計するための選択肢の1つが「卵子凍結」です。


    不妊治療専門クリニックだからこそ伝えられる卵子凍結のメリット、そしてデメリット(時間・お金・妊娠率)についてシミュレーションをしながら詳しくご説明します。まずは卵子凍結とはどんなものなのかを知っていただき、本当に自分に必要なのかを考えるきっかけとなれば幸いです。



    【セミナー詳細】

    開催日  : 2021年9月25日 15:00~17:00

    会場   : SYDホール(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2)

           (詳細地図 https://goo.gl/maps/YsZY49qoHt6KP3WJ6 )

    参加費  : 無料

    定員   : 50名

    お申し込み: https://www.haramedical.or.jp/support/briefing4

    参加対象 : ・キャリアも子どももあきらめたくない方

           ・卵子凍結が気になっている方

           ・正しい知識を身につけたい方

           ・プレコンセプションケアの支援を検討されている企業人事部

    主な演目 : 年齢と共に低下する妊孕(にんよう)性(せい)(妊娠する力)、

           卵子凍結のメリットデメリット


    卵子凍結説明会目次


    説明会の様子1


    説明会の様子2


    【会社概要】

    はらメディカルクリニックは1993年6月、都内初の日帰り体外受精ができる不妊治療専門クリニックとして開業しました。その後、顕微授精(ICSI)なども早い時期から取り入れ、現在では再生医療を日本で初めて不妊治療に応用した「子宮内膜再生増殖法ERP」も取り入れています。

    不妊治療外来の他、着床不全外来、男性不妊外来、併設する鍼灸院2BlueLineにより多角的に治療にアプローチし、「最先端の医療で、最短の妊娠を」という方針のもと、短期間の治療で新しい家族との出会いをサポートいたします。


    院長 宮崎 薫


    商号  : 医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック

    代表者 : 院長 宮崎 薫

    所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10

    設立  : 1993年6月

    事業内容: 不妊治療専門クリニック

    URL   : https://www.haramedical.or.jp/



    【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

    医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック

    Tel:03-3356-4211

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック

    医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック