セミだけじゃない!この「ぬけがら」の落とし主は誰? 『虫のぬけがら図鑑 ―脱皮と成長から見る昆虫の世界』 2021年7月27日に発売!

    虫のぬけがらを、これでもかというほど集めました。 多くの人が知らない「虫のぬけがら」の世界!

    商品
    2021年7月27日 10:15

    有限会社ベレ出版(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:内田 真介)は、日本中の虫好きに向けてオールカラーの書籍『虫のぬけがら図鑑』を7月27日に発売します。


    装丁


    ●書籍紹介

    虫のぬけがらといえば、セミを思い浮かべる人が多いと思いますが、セミだけでなく、すべての昆虫がぬけがらを残します。

    セミのようにカチカチのぬけがらを残すものもいれば、フニャフニャのぬけがらを残すものもいます。ほかにも、金属光沢のあるぬけがらや、糞を背負ったぬけがらなんて変わったものも。脱皮した後にぬけがらを食べてしまう虫もいます。

    そんな多種多様なぬけがらを集めました。

    約290種の身近な虫の、さまざまな段階のぬけがら558種類を写真とともに紹介します。

    また、幼虫や成虫の写真や、脱皮の連続写真も掲載しています。

    多くの読者から高い評価を得た『イモムシハンドブック』(文一総合出版)の著者が贈る、渾身の力作です。



    ●著者紹介

    安田 守(やすだ まもる)

    生きもの写真家。1963年、京都府生まれ。

    千葉大学大学院修了。中学・高校の理科教員を経て写真家に。

    信州伊那谷を拠点に、身近な里山の昆虫など広く生物と自然を撮影し、一般書や図鑑、児童書をつくっている。おもな著書に『イモムシハンドブック』(文一総合出版)などがある。



    ●書籍データ

    タイトル   :『虫のぬけがら図鑑 ―脱皮と成長から見る昆虫の世界』

    ISBN     :978-4-86064-660-8

    文・写真   :安田 守

    装丁     :スタジオポストエイジ

    カバー写真  :安田 守

    発行元    :ベレ出版

    定価     :2,530円(本体2,300円+税)

    判型・ページ数:A5判 並製 オールカラー 204頁



    ●会社概要

    商号  : 有限会社ベレ出版

    代表者 : 代表取締役社長 内田 真介

    所在地 : 〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル

    設立  : 1998年11月

    事業内容: 書籍・CDブック・電子書籍などの出版

    資本金 : 4,000万円

    URL   : https://www.beret.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ベレ出版

    有限会社ベレ出版