NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」に新ショップオープン  「エレファントグラビアショップ」がお送りする第1弾コンテンツは 世界を舞台に活躍するフォトグラファー米原 康正が新たに放つ Sexy & Popなデジタルマガジン「CexWork+」

    サービス
    2012年4月13日 12:00

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」において、株式会社エレファントチョップ(所在地:神奈川県横浜市中区、代表取締役:小川 敦弘)が、2012年4月13日(金)正午、モデル、タレント、素人などあらゆるジャンルの女の子たちのグラビア写真や動画をメインとした、他にはないオリジナリティを持つグラビア系コンテンツの総合ショップ「Elephant Gravure Shop(エレファントグラビアショップ)」をオープンいたします。

    Anna Konno

    「エレファントグラビアショップ」はこちら
    http://fanplus.jp/_elephant_/


    <第1弾配信コンテンツの紹介>
    第1弾配信コンテンツは「CexWork+」。世界を舞台に活躍するフォトグラファー米原 康正の公式サイト「CexWork」が新たに放つSexy & Popなデジタルマガジンです。メインのギャラリーページでは、セクシーなアングルの写真はもちろん、スクロールをして女の子の全身を見ることができる組み写真など、米原独特の世界観満載の写真を毎回厳選して掲載していきます。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/26721/a_1.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/26721/b_2.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/26721/c_3.jpg
    (C) OFFICE SAMASAMA / ELEPHANT CHOP


    商品名:「CexWork+Vol.1」
    毎月1日発売
    定期購読価格:月額525円(税込) ※都度払いの場合630円(税込)
    主な内容:
    ◆ギャラリーページ
    創刊号は、3人のモデルを起用し、ボリューム満点の90ページを配信します。
    ・ぷるるんリップと、はみ出さんばかりの胸から目が離せない!「Anna Konno」 30 SHOT
    ・スタイリッシュなショートヘアに長い手足が魅力的!「Mei Koyanagi」 30 SHOT
    ・こんな子猫のような瞳で甘えられたら、誰しもがメロメロ!「Nanako Kodama」 30 SHOT

    ◆スペシャルムービー
    撮影現場の映像やオフショットなど、ここでしか見ることができない映像を公開していきます。
    創刊号は「Mei Koyanagi」のオフショットムービーを公開。米原 康正と「Mei Koyanagi」が撮影に集中している場面や、会話が弾んでリラックスしている表情など、どのように作品ができあがっていくのか、普段見ることのできないワークシーンの一部をご覧いただけます。

    ◆インタビューページ
    ・CexWorkの由来
    「リアルなエロとは何か…」からはじまった「CexWork」。
    「Cex」という新しい言葉の意味など、実は深い「CexWork」の誕生秘話を米原 康正が語りました。
    ・デジカメと、チェキとの違い
    米原 康正の一番の特徴である“チェキ”を使った作品について、どのように撮影していくのか、何を考えながら撮影をしているのか、作品をつくる上でのプロセスや、これからのなりたい自分について、教えてもらいました。
    ・見ている人たちに伝えたいこと
    世界中から注目されているフォトグラファー米原 康正が自身の作品について想うことや、みんなに伝えたいメッセージとは?!


    <「大好き」が、ここにある。Fan+(ファンプラス)とは>
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    エンタメ系(宝塚、D-BOYS、ゲーム、グラビアアイドル)、文化系(落語、歴史、鉄道)、スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした、電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。クラウドのMyBoxへコレクションして、PC、iPad、iPhone、スマートフォン、ケータイ等から楽しむことができるのが魅力です。また、ファン同士の交流の場であり、ファンイベントに参加することもできるアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」(パソコンのみ)がスタートしています。
    「Fan+(ファンプラス)」は、これからもファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求してまいります。

    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/
    「ふぁんぷらぷら」はこちら http://purapura.fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/


    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    西山
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース