移動動物園が考えた、動物教育システム「動育」の提供開始  ~幼稚園、保育園等の児童施設や小学校低学年向け~

    動物の触り方や尊厳の尊重を学び子供たちに様々な心が育つ機会を提供  将来の悲しい動物事故等の問題を解決する可能性も秘める試み

    イベント
    2021年7月14日 11:00

    移動動物園を運営するTIJOPZOO(ティジョップズー、本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:篠崎 治)は、動物の尊厳を認める子供たちを育てる動物教育システム「動育」の申込受付を、2021年8月1日に開始いたします。


    TIJOPZOO公式サイト

    http://www.tijopzoo.com/


    ふれあい方の勉強


    【提供の背景】

    (1) ふれあい動物園開催の際、動物のふれ方を知らない人が多いことに気づく

    (2) 動物の問題を無くそうと大人に訴えても、お金が絡むので、難しい

    (3) ならば教育を受けた子供が大人になれば(1)(2)の問題は解決できるのではないか

    これが「動育」誕生のきっかけです。


    動育の様子1

    動育使用アイテム


    【「動育」のサービス概要】

    <特長>

    1. 動物の触れ方、幼児施設・小学校対象に動物の尊厳の尊重、の2点に絞った啓蒙

    2. コロナ禍でも実施可能な「リモートイベント」も可能

    3. 授業の一環として室内で行います(外でも可能)

    4. 20年後の未来の社会を見据えた長期計画の教育システム


    <価格(税別)>

    オープン価格


    <詳細・申込>

    http://www.tijopzoo.com/


    集まる子供たち


    ■会社概要

    会社名 : TIJOPZOO(ティジョップズー)

    所在地 : 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1917-1

    代表者 : 代表取締役 篠崎 治

    設立  : 2018年

    URL   : http://www.tijopzoo.com/

    事業内容: 移動動物園、ふれあい動物園




    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    TIJOPZOO

    Tel:048-884-9329

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TIJOPZOO

    TIJOPZOO