JMDC、医療データに対して 機械学習を用いてコロナ重症化リスクを解析

    業績報告
    2021年7月9日 16:00

    株式会社JMDC(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:松島 陽介、以下「JMDC」)は、JMDCの提供する医療ビッグデータを用いて、新型コロナウイルス感染時の重症化のリスクファクターの解析を行いました。その結果、「肥満」は1.8倍、「喫煙」は1.6倍、「糖尿病」は3.4倍、「高血圧」は1.6倍、重症化のリスクを高めることがわかりました。



    ■JMDCがコロナ重症化リスクを解析する意義

    ワクチン接種が開始された今も、新型コロナウイルス感染症は世界中で猛威を奮っております。その現状の中で、医療ビッグデータを預かっている会社として何か社会に貢献できることがないかと、社内の医療従事者、機械学習エンジニア、コンサルタント、データサイエンティストなどさまざまな分野の専門家が集まり議論をし、これまで溜まってきたデータを活用して、新型コロナウイルス感染時の重症化のリスクファクターを解析することとしました。重症化リスクの高い方が予防をより意識いただくことで、個人の感染を減らし、周囲への伝播も防ぎ、医療機関リソースの圧迫を改善することができれば幸いです。

    各リスクファクター重症化との関係



    ■コロナ重症化リスクファクターの解析の概要

    本解析においては、JMDCの保有するDPC調査データに基づく約1,400万人分の医療機関データを活用しております。その中で、2021年2月末までにコロナを理由とする入院患者7,373人を分析対象者としました。入院患者の中でICU入室した患者を「重症化」したものと定義しており、JMDCデータからは185名が重症化の定義に入っております。

    それらに対して、体重や年齢といったDPC調査データ様式1のデータと、医薬品投薬歴から判断される既往歴の、どの項目が最も影響しているかを機械学習モデルを用いて解析をしています。


    その結果、下記の要素が重症化リスクに関わってくることが判明しました。

    ・肥満|重症化リスク1.8倍(p-value=0.013)

     定義はBMI25以上。対照群はBMI18.5~24.9。


    ・喫煙|重症化リスク1.6倍(p-value=0.042)

     定義は喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)400以上。対照群は喫煙指数0~399。


    ・糖尿病|重症化リスク3.4倍(p-value<0.001)

     定義は糖尿病治療薬の服薬者。対照群は非服薬者。


    ・高血圧|重症化リスク1.6倍(p-value=0.007)

     定義は高血圧治療薬の服薬者。対照群は非服薬者。


    (注:今回用いた入院患者データの8割が初診の方であったために、既往歴は入院中の投薬歴から推察可能な既往歴のみを対象としています。)



    ■今後の方針

    JMDCはデータとICTの力で、すべての人たちの健康増進とより良い医療を実現するということをミッションとして掲げています。今後も引き続き、新型コロナウイルス感染症と闘う患者さん、診療の最前線に立つ医療従事者の方々、新型コロナウイルス感染症の克服に向け研究活動を続けている学術機関や製薬企業の皆様のお役に立てるように、JMDCとしてできることをしっかりと努めて行きたいと思っております。



    【株式会社JMDCについて】

    医療ビッグデータ業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。5億4,000万件以上のレセプトデータと2,600万件以上の健診データ(2020年3月時点)の分析に基づく保険者向け保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。


    URL: https://www.jmdc.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JMDC

    株式会社JMDC

    ライフスタイルの新着

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中
    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」  気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    株式会社ユアネット

    12分前

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!
    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~ 弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡  特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    弥生文化博物館モニターツアー事務局

    12分前

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付
    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    株式会社Fast Fitness Japan

    57分前

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売
    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    株式会社ZENB JAPAN

    57分前

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催
    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて 夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行  12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」  全国的にも珍しい 「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    秩父鉄道株式会社

    57分前

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与
    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、 BSIグローバルで初※となる、 ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム 「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン株式会社

    57分前