(株)キョードーメディアス

    世代を超え、ジャンルを超え、稀代のアーティストが名曲を歌い継ぐ 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」2年ぶりに今秋、開催決定!!

    サービス
    2021年6月28日 05:00
    公演ロゴ
    公演ロゴ

    2018年、2019年と2年連続日本武道館で開催し、中高年世代を中心とした約1万人の観客を集め、大きな話題となった「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」。待望の公演が今秋、2年ぶりに開催されることが決定しました。
    「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」は、時代を彩った名曲・ヒット曲をアーティスト・観客が一体となって楽しむコンサート。青春時代を彩った歌、時代を駆け抜けた歌、仲間と共に唄った数々の名曲を出演者と共に堪能し、当時の思い出を振り返りながら共に過ごすことができるコンサートとなっています。2018年に日本武道館で始まった本公演は、きたやまおさむを始め、森山良子、南こうせつなど日本のフォーク・ニューミュージックのフロントランナーたちが集結し、2019年には、上條恒彦が六文銭と「出発の歌」を48年ぶりに歌い大きな話題となりました。
    昨年はコロナ禍によりやむなく中止となりましたが、今年は会場を東京国際フォーラムに移し、苦しかった2020年から2021年を乗り越えて、今だからこそもう一度仲間と一緒に名曲の名演奏に触れ、また新たな一歩を踏み出せたらという想いのもと、装い新たに開催されます。
    本公演のコンセプトは「青春の歌!時代の歌!」。今回は、きたやまおさむとニッポン放送パーソナリティ上柳昌彦の二人がDJ役となってさまざまな名曲を紹介し、時に当時の思い出話も楽しむ「オールナイトニッポン・スペシャル」という番組のような構成にしたいと考えています。深夜放送ラジオが育んだ、音楽と共感による青春の時間を、会場のお客様と共に過ごすコンサートです。
    1967年10月にスタートした「オールナイトニッポン」は、開始直後から、ザ・フォーク・クルセダーズの「帰ってきたヨッパライ」を番組で紹介し続けたところ大ヒット曲に!
    「オールナイトニッポン」も、当時の若者の大きな支持を集め、そして、今に至っています。
    ザ・フォーク・クルセダーズは、日本の新しい音楽シーンを切り開いたと言われる存在で、「フォークルがいたから、サム(きたやまおさむの当時の愛称)がいたから、その後のフォーク・ニューミュージックの隆盛があった」と言われ、きたやまをリスペクトするミュージシャンは数知れず。
    そんな音楽界のパイオニアを筆頭に、杉山清貴、中村雅俊、林部智史、南こうせつ、森山良子、渡辺美里と日本の歌謡界を代表する豪華な顔ぶれが集結します!時代を彩った不朽の名曲・ヒット曲が世代を超え、ジャンルを超え、稀代のアーティストたちによって創られる特別な空間を堪能できるのはこの一夜限りです。
    これからも歌い継がれていく数々の名曲が響く秋の一日、是非会場で音楽と共感による青春の時間をたっぷりと味わいましょう。

    「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2021」

    <日程>2021年10月29日(金) 開場13時30分 開演14時30分
    <会場>国際フォーラム ホールA (〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)

    <出演者>
    きたやまおさむ 杉山清貴 中村雅俊 林部智史 南こうせつ 森山良子 渡辺美里(五十音順)
    上柳昌彦(ニッポン放送パーソナリティ)

    <チケット> 全席指定 9,500円(税込)※未就学児童入場不可
    一般発売:9月下旬予定
    先行発売:2021年6月28日(月)5:00より (イープラス・ぴあ・ローソンチケット 先着)
     ※予定枚数に達し次第終了

    <プレイガイド>
    ・キョードー東京 0570-550-799 (オペレーター受付時間 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
     https://tickets.kyodotokyo.com/anosuba
    ・イープラス https://eplus.jp/
    ・チケットぴあ0570-02-9923(音声自動受付 毎週火・水の2:30~5:30は定期メンテナンス) https://w.pia.jp/t/anosuba-21/ Pコード:198-049
    ・ローソンチケット 0570-084-686 (24時間/自動音声)https://l-tike.com/anosuba  
    Lコード:71335

    主催・企画制作:ニッポン放送 / ミックスゾーン

    公式ホームページ http://www.anosuba.net/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕
    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕

    吉⽥修⼀・原作︕脚本・演出 平塚直樹︕ 若者たちの“リアル”を描く 舞台『パレード』開幕︕︕

    (株)キョードーメディアス

    22時間前

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!
    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催! 映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!
    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!
    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    (株)キョードーメディアス

    2日前

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!
    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる! 『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    (株)キョードーメディアス

    2日前

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!
    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    (株)キョードーメディアス

    4日前

    世代を超え、ジャンルを超え、稀代のアーティストが名曲を歌い継ぐ 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」2年ぶりに今秋、開催決定!! | (株)キョードーメディアス