経済・企業に関する情報分析、新たなリスクマネジメント手法の研究・創出を行うリスク管理情報研究所(以下 当研究所、東京都千代田区)は、2012年4月5日より、与信管理に関する高度な知識・資質を有する人材を育成するため、「与信管理士認定試験」をスタートいたします。
当研究所は、ビジネスパーソンとして理解しておくべき基礎的な与信管理知識を問う「与信管理実務検定試験」を2010年7月より開始しました。これは与信管理の実務能力を測る試験としては初めてのものであり、現在まで約700名の合格者を輩出してきました。
このたびスタートする「与信管理士認定試験」は、与信管理に関する高度な技能かつ豊富な経験を有する職業専門家としてのスキル・資質を問う上級レベルの試験となっております。この試験に合格すると、「審査部門において業務上必要な与信管理実務知識を有しており、その知識に基づいて多面的な観点から高度なリスクの評価を行い、多様なリスクマネジメントの方策の立案と遂行ができる能力」があると判断されます。
なお、当試験につきましては、与信管理の品質及び与信管理実務担当者の専門的能力の向上を推進する日本与信管理協会(東京都千代田区、 http://www.acm-j.org )の後援を得ております。
■与信管理士認定試験とは
1.背景・目的
与信管理は、既存の学習体系に収まらない横断的な分野の知識が必要であり、それを身に付けるためには企業の審査・リスクマネジメント部門に在籍しながら経験を積んでいくのが一般的でした。しかし、間接部門の人員削減が進む中、一部の大企業を除き、実務担当者が不足し、リスクマネジメント機能を低下させる企業も多く見られるのが現状です。
このような状況を改善するために安定的に一定レベル以上のスキルを持つ実務担当者が生まれるような仕組みが必要と考え資格制度を設立したものです。
2.概要
与信管理士認定試験は、3~5年以上の業務経験を有する審査部門のスタッフの方などを対象とした資格試験です。
問題数・満点/合格基準:75問・200点満点/得点70%以上
受験料 :12,600円
受験方式:会場型CBT方式(コンピュータによる四肢択一形式)
受験会場:全国のCBTソリューションズ認定試験会場にて毎日受験可能
出題範囲:与信管理の基礎、信用情報の収集、財務分析・定性分析、与信管理精度の構築と運用、契約法、債権保全と債権回収
試験申込方法:当研究所ホームページ( http://www.rmiri.co.jp/ )から申込可能
3.資格
与信管理認定試験に合格された方は、日本与信管理協会に入会することにより、同協会から「与信管理士」の称号が付与され、名刺への記載が可能となります。
4.就職支援
日本与信管理協会および試験の協賛企業の支援を受け、人材紹介会社などと提携し、試験合格者の転職支援を行うほか、リスクマネジメント業務に興味のある学生が受験することも想定し、新卒採用の支援も行っていく予定です。
5.教育
推薦テキストをホームページで公表するほか、対策講座を立ち上げ、教育面についてもサポートしてまいります。
■日本与信管理協会の概要
1.目的 : 与信管理及び関連する諸分野についての理論及び実務の研究、
並びに与信管理の品質及び与信管理実務担当者の専門的能力の
向上を推進するとともに、与信管理に関する知識を広く一般に
普及することにより、わが国産業、経済の健全な発展に資する
ことを目的としています。
2.URL : http://www.acm-j.org/
■リスク管理情報研究所の概要
1.所在地 : 東京都千代田区神田駿河台二丁目3番地
2.設立 : 2010年5月
3.事業内容: 情報通信のインフラ整備が進むこれからの時代に適応した
新たな経済・企業に関する情報分析、リスクマネジメントの
手法の創出を主要業務としております。
また、与信管理実務検定試験の運営も行っております。
4.URL : http://www.rmiri.co.jp/


シームレスカプセル市場、CAGR8.40%で拡大し2031年には235百万米ドルへ
YH Research株式会社
9時間前


岡崎市ふるさと納税 防災グッズ特設ページを 9月1日「防災の日」に公開
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ、岡崎市商工労政課
9時間前


「ジオ ゲストサロン 新宿」 「屋内緑化コンクール2025」で 「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました 豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による “やすらぎの空間”をご評価いただきました
阪急阪神不動産株式会社
10時間前


EV充電器はアートになる!台湾MSI、『黒釉葉文茶碗』限定版を国立故宮博物院とコラボ発表
MSI
10時間前


伝統とデザインの融合 ENNN Japan × SOU・SOU「常識を超える新しい和室」誕生
株式会社ティティエヌコーポレーション
10時間前


世界コアスキャナー市場調査:2031年までCAGR5.40%で成長予測
YH Research株式会社
10時間前
人気のプレスリリース


1
コメダのお月見祭、今年も開催!月と栗が彩る秋のひととき。 2025年9月3日(水)より、お月見フルムーンバーガーはじめ 7種の商品を季節限定で全国販売開始!
株式会社コメダ
10時間前


2
ハイセンスジャパン、明るさがアップした、 ネット動画やゲーム・エンタメを存分に楽しめる フルハイビジョン/ハイビジョン液晶テレビ 「A4Rシリーズ」を8月下旬に発売
ハイセンスジャパン株式会社
15時間前


3
現役中学2年生・MIUさん(13歳)が 史上最年少ラウンドガールとしてデビュー
株式会社morelife
15時間前


4
DAZBEE(ダズビー)、初のワンマンライブ東京公演決定 ― 11月2日『2025 DAZBEE Concert : orbiter in Tokyo』開催
Accelers
17時間前


5
町工場の技術が融合!蓄光×ジュラルミンの光るS字型カラビナ 『Dura-glow』8月25日(月)Makuakeで先行予約販売開始!
株式会社丸八化成
1日前


6
Amazon「スマイルセール」にて、 話題の美容液ブランド「doum」が再登場!
株式会社doum
11時間前