iPhone、Android向け学習アプリ 『与信管理士認定試験問題集』の配信スタート

    サービス
    2013年7月22日 14:30

    経済・企業に関する情報分析、新たなリスクマネジメント手法の研究・創出を行うリスク管理情報研究所(以下 当研究所、東京都渋谷区)は、与信管理学習アプリ『与信管理士認定試験問題集』のスマートフォンアプリをリリースいたしましたので、お知らせいたします。なお、今回のアプリはAndroid版及びiPhone版の同時リリースとなります。

    模擬試験画面


    『与信管理士認定試験問題集』は、与信管理の実務に関わる方を対象としている「与信管理士認定試験」の学習をしていただける他、実務に活かせる知識を習得できる学習アプリです。
    与信管理とは、単に取引の可否を判断することだけでなく、安全に取引するためのリスクマネジメントを行うことです。それゆえに与信管理の実務を行うためには、財務分析などの企業分析に関する知識のほかに、商流分析、契約、債権保全、債権管理・回収など多岐にわたる知識が必要となるため、与信管理について学習することで、ビジネスマンとしてのスキルがアップします。
    本アプリによって、試験に合格するだけでなく、与信管理に関わる広い知識・ノウハウを実務にも活かせるようになります。ダウンロードは無料です。


    ■与信管理士認定試験について
    「与信管理士認定試験」は、与信管理に携わる全てのビジネスパーソンの業務上必要になる実務的な知識と、その知識に基づいて多面的に高度なリスク評価およびリスクマネジメントの方策立案、遂行ができる能力を問う試験です。
    また、3~5年以上の業務経験を有する管理部門および営業部門の責任者、実務担当者を対象とした上級資格試験です。
    合格者の方からは、「司法書士の仕事の一つとして、与信管理の失敗による債権回収を依頼されることがあります。今回、「与信管理士認定試験」を通じて、与信管理の知識を体系的に習得し、顧客の事業特性を把握したり、貸倒れ再発防止コンサルティングを行う上で、自信をもってアドバイスができるようになりました。結果として説得力が増し顧客からの信頼度アップに繋がっていると思います。」との評価をいただいております。


    ■ダウンロード方法
    本アプリのダウンロードは無料となっており、カテゴリ毎に5問ずつ模擬問題を受けていただくことができます。模擬問題すべてをご利用いただく場合は、500円課金されます。
    Android版
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.riskmonster.android.ACMWorkbook
    iPhone版
    https://itunes.apple.com/jp/app/yu-xin-guan-li-shi-ren-ding/id654876337


    ■使い方
    与信管理士認定試験のカテゴリ毎に問題集をご用意しております。
    模擬試験を受験すれば、小カテゴリ毎に解答の正誤がすぐに確認できます。


    ■画面イメージ
    iPhone版
    【模擬試験画面】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37322/1_1.png
    【模擬試験結果画面】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37322/2_2.png
    【問題画面(カテゴリ一覧)】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37322/3_3.png


    ■リスク管理情報研究所の概要
    1. 所在地 : 東京都渋谷区桜丘町8番18号
    2. 設立  : 2010年5月
    3. 事業内容: 情報通信の整備が進むこれからの時代に適応した
            新たな経済・企業に関する情報分析、リスクマネジメントの
            手法の創出を主要業務とし、与信管理実務検定試験や
            与信管理士認定試験の運営も行っております。
    4. URL   : http://www.rmiri.co.jp/
    5. Facebook: http://www.facebook.com/rmi.kanri
    6. Twitter : https://twitter.com/RMIRI

    すべての画像

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前