株式会社まちづくり小浜のロゴ

    株式会社まちづくり小浜

    道の駅若狭おばまに地元農産物を活用したレストランがオープン  物販施設のフードコーナーはメニューを一新し、 レストランオープン記念企画も開催

    店舗
    2021年6月29日 09:30

    福井県小浜市の観光地域づくり法人(DMO)である株式会社まちづくり小浜(代表取締役社長:御子柴 北斗、通称:おばま観光局)は、同社が運営する「道の駅若狭おばま」に、新たなレストラン「和久里のごはんや おくどさん」が2021年6月28日にグランドオープンしたことをお知らせします。



    ■レストランオープンの背景

    舞鶴若狭自動車道・小浜インターから車で1分の好立地にある小浜の玄関口「道の駅若狭おばま」は、2014年7月には舞鶴若狭自動車道が全線開通し、2016年1月には国土交通省より「重点道の駅」に選定され、2018年からは、ETC2.0搭載車を対象として舞鶴若狭自動車道小浜インターからの途中退出実験が開始(※2020年3月より一時退出後3時間まで無料時間が延長)されるなど、年々利用者は増加傾向にあり、小浜市有数の観光施設となっています。


    一方で、既存のフードコートは手狭で、高速道路利用者等の食事のニーズに十分に応えられておらず、多くのご要望をいただいていたところでした。そこで、道の駅敷地内にあった旧四季菜館(農産物加工施設)を、地元農産物を活用したレストランに改修しました。



    ■運営会社コメント

    御食国として都の食文化を共に紡いできた若狭小浜。

    そんな生産地だからこそ、食材やそこに訪れる人達のココロが躍る場所になるように、若狭小浜の玄関口、和久里地区にOne Rice One Soup株式会社として直営2号店目となる“ごはんや”を開店する運びとなりました。

    海のイメージが強い若狭小浜ですが、里山が近く、湧き水が多い事で沢山の栄養分が川の水や伏流水によって若狭湾に流れ出し、生命バランスを保っています。

    当レストランはこの水によって育まれる、若狭の里山食材と里海食材を多くの方にゆったりとカジュアルにお楽しみ頂けるように、“おくどさん”を中心に据え、お好きなお料理の組み合わせの一膳をご自身で作って頂く「プリフィクスビュッフェ」という今までなかったスタイルで約80席ご用意しております。

    家族三世代が気軽に入れて「ちゃんと美味しい。」を目指します。きっと、おくどさんで炊かれた白飯の美味しさに気づいて頂けるはずです。

    尚、現在の社会情勢を鑑み、当面の間、利用可能な座席を減らし、よりゆったりと、そしてプリフィクスビュッフェ形式も普段以上に接触機会を減らす内容でご提供いたします。安心してご利用ください。

    ご来店を心よりお待ち申し上げております。


    2021年6月吉日 One Rice One Soup 株式会社 中東 篤志



    ■店舗概要 ※価格は全て税込です

    店舗名 : 和久里のごはんや おくどさん

    所在地 : 〒917-0024 福井県小浜市和久里24-25-1

    営業時間: 11時~17時

    定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌平日)

    座席  : 80席(テーブル38席、小上がり席42席)

    運営会社: One Rice One Soup 株式会社(代表取締役 中東 篤志)

    メニュー: おくどさんの一膳

          (ごはん、汁物、豆皿、サラダ、自家製ひと口豆腐付き)

          +選べる和デリ 1品…1,000円

                  2品…1,250円

                  3品…1,500円

                  4品…1,750円

                  農家の無水カレー…1,100円 など


    「和久里のごはんや おくどさん」外観写真


    おくどさん料理1


    おくどさん料理2



    ■フードコーナー(物販施設)の変更

    上記のレストランオープンに伴い、物販施設のフードコーナーは、ごはんもの、うどんの提供を取り止め、テイクアウトに特化したメニューに変更いたします。これまで取り扱ってきた鯖サンドや鯛カツバーガー等に加え、新メニュー「ふくいサーモンバーガー」、「ソースカツバーガー」の提供を6月28日より開始しました。



    ■新メニューの概要 ※価格は全て税込です

    店舗名  : 道の駅若狭おばま(物販施設)

    所在地  : 〒917-0024 福井県小浜市和久里24-45-2

    営業時間 : 9時~18時(フードの提供は9時~17時)

    新メニュー: ふくいサーモンバーガー…700円

           ソースカツバーガー  …600円


    ふくいサーモンバーガー


    ソースカツバーガー


    ■オープン記念企画の概要

    『和久里のごはんや おくどさん』のオープンを記念して、道の駅若狭おばまにお越しいただいたお客様に楽しんでいただくためにご用意した2つの企画をお知らせします。


    (1)『和久里のごはんや おくどさん』をご利用のお客様に、物販施設で利用可能なクーポン券※を配布

    ※物販施設で1,000円以上お買い上げの際に利用できる100円引きクーポン(当日限り有効)。

    ※配布日:2021年6月28日(月)~2021年7月4日(日)


    (2)物販施設において、『和久里のごはんや おくどさん』で使用されているお米と、特製のおにぎり等を販売(特設コーナーを設置)


    道の駅若狭おばまは、物販施設と『和久里のごはんや おくどさん』が連携しながら、地域の食の魅力を発信してまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社まちづくり小浜

    株式会社まちづくり小浜

    この企業のリリース

    お食事処「濱の四季」、福井の海・山の幸を使用した
新メニュー「若狭牛濱丼」「ふくい甘えび丼」を3/8より販売開始
    お食事処「濱の四季」、福井の海・山の幸を使用した
新メニュー「若狭牛濱丼」「ふくい甘えび丼」を3/8より販売開始

    お食事処「濱の四季」、福井の海・山の幸を使用した 新メニュー「若狭牛濱丼」「ふくい甘えび丼」を3/8より販売開始

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2025年3月7日 10:00

    歴史ある若狭小浜の食、自然、文化を満喫!
9月21日(土)から「小浜で楽しむ秋旅2024」キャンペーンを開催!
    歴史ある若狭小浜の食、自然、文化を満喫!
9月21日(土)から「小浜で楽しむ秋旅2024」キャンペーンを開催!

    歴史ある若狭小浜の食、自然、文化を満喫! 9月21日(土)から「小浜で楽しむ秋旅2024」キャンペーンを開催!

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2024年9月20日 16:00

    御食国若狭小浜の海・食・文化を堪能する宿「若狭佳日」 
若狭を満喫する宿泊プラン&オプションツアーがスタート!
    御食国若狭小浜の海・食・文化を堪能する宿「若狭佳日」 
若狭を満喫する宿泊プラン&オプションツアーがスタート!

    御食国若狭小浜の海・食・文化を堪能する宿「若狭佳日」  若狭を満喫する宿泊プラン&オプションツアーがスタート!

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2024年3月13日 09:00

    一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」でゆっくり滞在しながら
『若狭ふぐ』『越前がに』を楽しめるデリバリープランが登場!
2024年2月9日(ふぐの日)から販売開始!
    一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」でゆっくり滞在しながら
『若狭ふぐ』『越前がに』を楽しめるデリバリープランが登場!
2024年2月9日(ふぐの日)から販売開始!

    一棟貸しの古民家宿「小浜町家ステイ」でゆっくり滞在しながら 『若狭ふぐ』『越前がに』を楽しめるデリバリープランが登場! 2024年2月9日(ふぐの日)から販売開始!

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2024年2月16日 16:00

    文化庁の「100年フード」に認定された、
「若狭おばま醤油干し」を使用した丼ぶりが誕生!!
その名も「若狭おばま醤油干し」ねこまんま丼 
2023(令和5)年11月3日(金・文化の日)から販売開始!
    文化庁の「100年フード」に認定された、
「若狭おばま醤油干し」を使用した丼ぶりが誕生!!
その名も「若狭おばま醤油干し」ねこまんま丼 
2023(令和5)年11月3日(金・文化の日)から販売開始!

    文化庁の「100年フード」に認定された、 「若狭おばま醤油干し」を使用した丼ぶりが誕生!! その名も「若狭おばま醤油干し」ねこまんま丼  2023(令和5)年11月3日(金・文化の日)から販売開始!

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2023年10月27日 09:30

    若狭の冬の味覚「若狭ふぐ」のシーズン到来 
「若狭ふぐ福々キャンペーン」2024年3月31日(日)まで実施
    若狭の冬の味覚「若狭ふぐ」のシーズン到来 
「若狭ふぐ福々キャンペーン」2024年3月31日(日)まで実施

    若狭の冬の味覚「若狭ふぐ」のシーズン到来  「若狭ふぐ福々キャンペーン」2024年3月31日(日)まで実施

    株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」

    2023年10月11日 10:00