土鍋由来の保温性を生かした陶器製スキレット 「COTTO ソテーパン」をMakuakeにて 2021年6月18日よりクラウドファンディングを開始

    ~おうちごはんをもっと楽にしてくれるクッキングウェア~

    商品
    2021年6月18日 10:00
    FacebookTwitterLine

    銀峯陶器株式会社(所在地:三重県四日市市三ツ谷町13-25、代表:熊本 哲弥)は、2021年6月18日にMakuakeにて「COTTO ソテーパン」のクラウドファンディングを開始しました。


    URL: https://www.makuake.com/project/cotto/


    フレンチトースト


    【プロジェクト開始の背景】

    COTTOは新型コロナウイルスの影響によってテレワークが推進され、自炊の時間をもっと楽にできるようなクッキングウェアコレクションを作りたいと思いから誕生しました。Makuakeでは自炊の時間が増えたことで、それが負担になってしまっているような方々に向けて先行発売をすることでどれだけの方がCOTTOに共感を得ていただけるかを知り、フィードバックを製品のさらなるブラッシュアップに生かすため実施いたします。



    【商品の特長】

    1) できたての美味しさを食べ終わるまでキープする保温力

    COTTOは、土鍋メーカーとしての長年のノウハウから高い保温力を持つ耐熱食器に仕上がりました。沸騰してから冷めるまでの温度変化は当社従来品の土鍋とほぼ同じであり、食卓でアツアツの鍋料理を楽しむことができるように、COTTO ソテーパンでもチキンソテーや焼きカレーなどを美味しくいただけます。


    2) 食器のように洗剤で洗える

    COTTOは陶器製であるため、食器のように扱える管理に手間のかからない製品です。洗剤を使って洗えるため衛生面でも不安がありません。また洗った後はそのまま乾燥させるだけですので、鋳鉄のように油を塗ったりというサビ止めは不要です。


    3) 重さは500mlのペットボトル約1本分だから使いやすい

    COTTOは、調理器具であり食器です。そのため取り扱いのしやすい重さに設計いたしました。重さは約550gであり、持ち運びはもちろん洗う時や棚から出し入れする際に楽ちんです。



    【リターンについて】

    2,310円:30%OFFにてCOTTO ソテーパンを1点提供いたします。

    3,720円:35%OFFにてCOTTO ソテーパンを2点提供いたします。

    *上記のリターンは数が限定されております

    他にも、Makuake限定の割引にて提供するコースも用意しています。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: できたての美味しさを最後の一口まで!

             陶器製スキレット「COTTO ソテーパン」

    期間     : 2021年6月18日~2021年7月30日

    リターン   : COTTO ソテーパン(3色からお好きなカラーを選択)

    URL      : https://www.makuake.com/project/cotto/



    ■会社概要

    商号  : 銀峯陶器株式会社

    代表者 : 代表取締役 熊本 哲弥

    所在地 : 〒510-0802 三重県四日市市三ツ谷町13-25

    設立  : 1932年4月

    事業内容: 耐熱陶器、陶磁器の製造

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://ginpo.co.jp/



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    銀峯陶器株式会社

    Tel:059-331-2345

    銀峯陶器株式会社

    銀峯陶器株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ