カイハラ(株)のデニム生地を使った年齢・性別・体型を問わないデニムジャケットのプロジェクトをB:MING by BEAMSがクラウドファンディングサイトMakuakeで実施しています。
「洋服をいつまでも大切に着てほしい」という思いから、研究と修正を重ねて洋服の概念を覆す“全ての方に似合うサイズ感”(S・M・Lといったサイズがない)のジャケットが生み出されました。夫婦・カップル間でシェアしたり、子どもや孫など、次の世代にも受け継ぐことができるとのことです。

破れたり壊れたりしない高品質でサスティナブルなジャケット製作に、デニムの製造量日本一のカイハラ(株)が手掛ける「カイハラデニム」が選ばれました。
カイハラ(株)の一貫生産体制は、厳格な品質基準を設け、紡績から整理加工まで、デニム作りのすべての工程を社内で完結させ高品質のデニム生地を絶えず生産することができています。
Makuakeサイトでも、デニムの原料である高品質なコットン選びの審美眼、着る人の“感性”に響く乱れのない丁寧な織り、再現性と独自性の高いカイハラ・ブルーの染色技術、「カイハラ」社のクオリティーはどこを切り取っても一級品であると紹介されています。
更に、カイハラ(株)は環境問題にも積極的に取り組んでいます。公的基準を大きく超える厳しい自主環境基準を設定し、排水処理は最新設備によるオゾン処理で徹底した浄化を行っているほか、重油ボイラーをLPガスボイラーに入れ替え、省エネルギーとCO2排出削減にも努めているそうです。
生産者の思いが詰まったデニムジャケットについてぜひご覧ください。
【民間サイト:Makuake】
https://www.makuake.com/project/bming-denimjacket/
福山ブランドについてはこちら
http://fukuyama-brand.jp/
カイハラ株式会社についてはこちら
http://www.kaihara-denim.com/




![六甲高山植物園×フェリシモが展開するブランド
el:ment[エル:メント] コラボ商品を販売!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F555899%2FLL_img_555899_1.jpg&w=3840&q=75)




















