株式会社図研プリサイトのロゴ

    株式会社図研プリサイト

    PLMを手掛ける図研プリサイト、B-EN-Gと共同で DX時代における製造業の設計業務改革や システム刷新の進め方を解説するオンラインセミナーを 6月18日に開催

    「効率化に明るい未来はない!事例にみる儲かるモノづくりのための設計製造革新」

    イベント
    2021年6月3日 10:00

    PLMシステムの開発・販売を手掛ける株式会社図研プリサイト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:尾関 将、以下 図研プリサイト)は、ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)と共催し、製造業を対象としたオンラインセミナー「効率化に明るい未来はない!事例にみる儲かるモノづくりのための設計製造革新」を2021年6月18日(金)に開催いたします。


    詳細・お申し込みはこちら

    https://www.presight.co.jp/seminar/detail/plm-seminar210618.php


    セミナータイトル


    経済産業省がDXレポートにて言及した「2025年の崖」まで、残すところあと4年となりました。


    システム刷新集中期間(DXファースト期間)と位置付けられた現在、工数削減や作業性向上など、これまでのIT化と同様に「業務の効率化」のみを求めた取り組みでは、DXは達成できません。設計業務改革を掲げて導入したPLMシステムが、単なるBOM(部品表)編集ツールとしての利用で終わらないように、DX時代に目指すべきは、設計製造部門間の連携強化や意思決定のスピード向上など、「業務の高度化」を実現するためのシステム化です。


    本セミナーは、事業にとって最重要課題と言える「設計段階の意思決定力」の向上を中心に、儲かる製品を生みだすための設計業務改革や、システム刷新の進め方について事例を交えて解説します。



    ■ 開催概要

    日時  :2021年6月18日(金) 14:00~15:40

    会場  :オンライン(ライブ配信)

    受料  :無料(事前予約制)

    対象  :組立型製造業の経営改革・業務改革に関与する部門

         (開発、設計、設計管理、経営企画、事業企画、原価企画、

         原価管理、情報システムなど)に所属する、課長職以上の方々

    定員  :制限なし

    申込期限:2021年06月16日(水) 17:00まで



    ■ プログラム

    【14:00~14:50】

    「効率化」に明るい未来はない!「高度化」と「リードタイム短縮」で勝ち取る競争力!


    《講師》株式会社プリベクト 代表取締役 北山 一真 氏

    「設計段階でコストの約80%が決まる」という言葉が示す通り、設計段階の意思決定は事業にとって最重要課題です。この意思決定により将来の利益ポテンシャルは決まり、無謀な計画であれば品質低下、ひいては競争力低下を招きます。製品の「競争力」と「もうけ」を両立するには、QCDの実力データを見える化し、設計段階の意思決定に生かしていくことが必要です。そのためには、近年話題となっているDX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルツイン、AI(人工知能)などの取り組みは避けて通れません。本セッションでは、設計段階での意思決定改善をはじめ、「競争力」と「もうけ」を両立した製品を作るために、システムをどのように刷新すべきかを紹介します。


    【14:55~15:10】

    DX時代のPLM活用


    《講師》株式会社図研プリサイト 代表取締役社長 尾関 将

    DXを冠する部門が急速に増えました。多くの企業が、不確実性の時代を勝ち抜くため、ダイナミック・ケイパビリティ(企業変革力)の獲得を志向している表れです。PLMが担うモノづくり上流工程は、製造業DXのデータ源泉であると共に、マーケット変動を捕捉して製品スペックに落とし込む重要なフェーズです。“正しいことを行い”ビジネスを強化するPLMの活用について、事例を交えてご紹介します。


    【15:10~15:25】

    製造におけるPLM活用


    《講師》

    ビジネスエンジニアリング株式会社 商品開発本部 カスタマーサクセス推進部長

    伊与田 克宏

    サプライチェーン(SCM)の柔軟性と強靭性を高め、企業変革力を強化する手段としてPLMが活用されています。PLMは、設計から生産技術、製造に関わる一連のものづくりプロセスにおけるデータを関連付けて管理することができ、製品事業損益を評価し、製造企業の事業力強化に貢献する「経営ツール」です。PLMの本質とその活用事例をご紹介します。


    【15:25~15:40】

    皆様のお悩みにお答えするコーナー


    部門連携の強化、激しい変化への対応、価値創造できる業務やシステムの構築など、DX推進における課題や悩みついて、本セミナー講師3名がお答えします。



    ■図研プリサイトについて

    図研プリサイトは、PLMシステム「Visual BOM」、ナレッジマネジメントシステム「Knowledge Explorer」、原価見積パッケージツール「Design BOM」、電子部品メーカー品質保証部門向け初動対応ソリューション「Qualityforce」の開発、販売を中心に、製造業のお客様のモノづくりを支援するITソリューション企業です。今後も、新しい技術を積極的に取り込み、様々な企業内の情報利活用に貢献できるIT製品やサービスを提供してまいります。


    図研プリサイト コーポレートサイト: https://www.presight.co.jp/



    *本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社図研プリサイト

    株式会社図研プリサイト

    この企業のリリース

    生成AIで製造業の不具合報告書を手間なくデータベース化!
過去トラ活用 再発&未然防止プラットフォーム
「Qualityforce」新バージョンを6月28日に提供開始
    生成AIで製造業の不具合報告書を手間なくデータベース化!
過去トラ活用 再発&未然防止プラットフォーム
「Qualityforce」新バージョンを6月28日に提供開始

    生成AIで製造業の不具合報告書を手間なくデータベース化! 過去トラ活用 再発&未然防止プラットフォーム 「Qualityforce」新バージョンを6月28日に提供開始

    株式会社図研プリサイト

    2024年6月17日 13:00

    属人的な見積業務を解消して、精度向上&迅速化を実現!
図研プリサイト、組立製造業向け原価見積ツール
「COSTLink Qeep」を11月30日から販売開始
    属人的な見積業務を解消して、精度向上&迅速化を実現!
図研プリサイト、組立製造業向け原価見積ツール
「COSTLink Qeep」を11月30日から販売開始

    属人的な見積業務を解消して、精度向上&迅速化を実現! 図研プリサイト、組立製造業向け原価見積ツール 「COSTLink Qeep」を11月30日から販売開始

    株式会社図研プリサイト

    2022年11月30日 09:30

    パレート図、連関図、マトリックス図、
代表的なQC手法の実践をAIがサポート!

図研プリサイト、製造業の品質保証部門向けソリューション
「Qualityforce」の新バージョンをリリース
    パレート図、連関図、マトリックス図、
代表的なQC手法の実践をAIがサポート!

図研プリサイト、製造業の品質保証部門向けソリューション
「Qualityforce」の新バージョンをリリース

    パレート図、連関図、マトリックス図、 代表的なQC手法の実践をAIがサポート! 図研プリサイト、製造業の品質保証部門向けソリューション 「Qualityforce」の新バージョンをリリース

    株式会社図研プリサイト

    2022年1月17日 11:00

    図研プリサイト、PLM「Visual BOM」にSlack連携機能を搭載
 ワークフロー申請・承認のSlack通知対応で
企業のテレワーク業務を支援
    図研プリサイト、PLM「Visual BOM」にSlack連携機能を搭載
 ワークフロー申請・承認のSlack通知対応で
企業のテレワーク業務を支援

    図研プリサイト、PLM「Visual BOM」にSlack連携機能を搭載  ワークフロー申請・承認のSlack通知対応で 企業のテレワーク業務を支援

    株式会社図研プリサイト

    2021年9月27日 08:30

    図研プリサイト、クレーム発生時の対応をAIで支援する
電子部品メーカー品質保証部門向け初動強化ソリューション
「Qualityforce」を4月1日に販売開始
    図研プリサイト、クレーム発生時の対応をAIで支援する
電子部品メーカー品質保証部門向け初動強化ソリューション
「Qualityforce」を4月1日に販売開始

    図研プリサイト、クレーム発生時の対応をAIで支援する 電子部品メーカー品質保証部門向け初動強化ソリューション 「Qualityforce」を4月1日に販売開始

    株式会社図研プリサイト

    2021年3月15日 09:30

    おすすめナレッジ検索機能を社内ポータルに組み込み可能!
図研プリサイト、
ナレッジ製品新バージョン「v4.0」でWeb API公開
    おすすめナレッジ検索機能を社内ポータルに組み込み可能!
図研プリサイト、
ナレッジ製品新バージョン「v4.0」でWeb API公開

    おすすめナレッジ検索機能を社内ポータルに組み込み可能! 図研プリサイト、 ナレッジ製品新バージョン「v4.0」でWeb API公開

    株式会社図研プリサイト

    2020年6月16日 10:00