人事担当者向けオンラインセミナー 「人事戦略を強化するテレワークの秘訣」  2021年6月3日(木)に開催

    告知・募集
    2021年5月17日 16:00

    株式会社日本経済社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:北村 真一郎、以下 当社)は、人事担当者向けセミナー「人事戦略を強化するテレワークの秘訣」を、2021年6月3日(木)17:00~18:00にオンラインにて開催いたします。



    新型コロナウイルス感染拡大防止を機に、2020年に急速に拡大したテレワーク。社員のワークライフバランスの向上、企業にとっても人材確保等の効果が期待でき、ニューノーマル時代に合わせた働き方の一つとして選択肢に取り入れる企業も多いのではないでしょうか。

    その一方で、コミュニケーション不足や勤怠管理が難しい、就業時間の増長、スキルが定着しづらいといった課題も見えてきています。

    テレワークを導入して、どのように人事戦略の強化に繋げるのか。テレワークの課題を解決し、制度として定着させるカギは何か。当オンラインセミナーでは、『Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識』の著者である社会保険労務士法人NSR 中島 康之 氏、武田 かおり 氏より人事戦略を強化するテレワークの導入・定着に関する秘訣を伝授していただきます。



    【開催概要】

    講演名 :人事担当者に役立つ1時間セミナー『人事戦略を強化するテレワークの秘訣』

    日時  :2021年6月3日(木)17:00~18:00

    会場  :オンライン(Zoom ウェビナー形式)

    受講費 :事前登録制/無料

    特典  :『Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識』(日本経済新聞出版社)

         ※先着30名様限定

    申込〆切:2021年6月2日(水)

    主催  :株式会社日本経済社



    【講師】


    中島 康之 氏


    社会保険労務士法人NSR 代表社員 特定社会保険労務士

    中島 康之 氏

    1958年、大阪市生まれ。1992年に社会保険労務士試験に合格し、翌年よりNSR労務コンサルタント事務所を開設。2003年には社会保険労務士法人NSRに組織変更して代表役員に就任し、2005年神戸オフィス、2016年に東京オフィスを開設した。1998年より10年間にわたって全国社会保険労務士会連合会事務指定講座講師や、大阪北支部の支部長、大阪府社会保険労務士会副会長に就任するなど要職を歴任。

    また、2000年に一般社団法人日本テレワーク協会の賛助会員としてテレワークに関与し、その後アドバイザーに就任するなどテレワークに造詣が深く、厚生労働省より「令和2年度大阪テレワーク相談センター」を受託、運営実績あり。厚生労働省、総務省の働き方改革に関する委員や政府事業主催のテレワークセミナー講師なども務め、多数の政府刊行物の編集委員や専門誌の執筆多数。


    武田 かおり 氏


    社会保険労務士法人NSR テレワークスタイル推進室 CWO 社会保険労務士

    武田 かおり 氏

    2008年厚生労働省事業テレワーク相談センターにて、テレワーク専門相談員就任後、2019年一般社団法人日本テレワーク協会客員研究員就任。厚生労働省・総務省事業等政府事業主催セミナー他、企業団体向けセミナー講演300件以上登壇、テレワーク導入支援・相談1,000件以上対応。

    2020年新型コロナウイルス蔓延防止対策としてのテレワーク・在宅勤務のニーズが急激に高まる中、緊急時にすぐはじめられるテレワークのポイントや、手頃なITツールを利用したコミュニケーション方法、業務の可視化などについてアドバイス。テレワークの裾野拡大に向けた推進を続けるとともに、テレワークの課題解決や、制度定着に必要な労務管理、ルールづくりなど、柔軟な働き方の実現に向けた実践的な支援を行っている。



    【申し込み】

    下記イベントレジストよりお申し込みください(外部サイトに遷移します)。

    https://eventregist.com/e/3H0tnprQcvma



    【会社概要】

    商号  : 株式会社日本経済社

    代表者 : 代表取締役社長 北村 真一郎

    所在地 : 東京都中央区銀座7丁目13番20号

    設立  : 1942年11月

    事業内容: ●新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、セールスプロモーション、屋外、交通、

           ダイレクトメール、インターネットその他すべての広告及びパブリック

           リレーションズ業務の取り扱い

          ●ビルボード、デジタルサイネージ、その他の屋外広告物(OOH)並びに

           展示・装飾物等の企画、設計、施工及び管理

          ●展示会、スポーツイベント、文化イベント等の各種催物、

           興行並びに各種セミナー、講習会等の企画立案及び実施運営

          ●広告表現に関する企画及び制作

          ●インターネット広告、webサイトの企画・制作・運営、ソーシャルメディア

           活用、モバイル活用、EC、CRM、データサイエンスを活用した

           コミュニケーションの開発

          ●広告及び市場に関する調査、情報収集、分析、研究開発及びコンサルティング

          ●通信販売に関するショッピングモール運営事業

          ●日経テレコン・日経電子版の取り扱い   他

    資本金 : 1億9,796万5千円

    社員数 : 441名(グループ会社含む)

    URL   : https://www.nks.co.jp/



    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

    株式会社日本経済社 教育事業室

    担当: 泉

    Tel : 03-5550-6511

    Mail: kyouiku-jigyou@nks.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本経済社

    株式会社日本経済社

    人気のプレスリリース