コロナ禍でも障がい者の就労機会につながる 日本初の全メーカー対応型水道メーター分解ユニット 「スイミー」のお試し無料レンタル開始

    サービス
    2021年5月18日 09:30

    水道設備などを主たる事業とする株式会社デック(本社:横浜市中区、代表取締役:川口 一成)はこの度、コロナ禍でも障がい者の就労支援につながる日本初の全メーカー対応型の水道メーター分解ユニット「スイミー」(特許第6482627号)のお試し無料レンタルを2021年5月18日に開始いたします。


    水道メーター分解ユニット「スイミー」


    ■開発の背景

    水道メーターの使用期限は計量法により8年間と定められていることをご存知でしょうか。これまでほとんどの行政が使用済水道メーターをそのまま売却していましたが分解・選別業務ができれば全国の福祉事業所の収益と障がい者の方の就労機会の創出につながります。また行政もリサイクル推進と部品ごとに分解・選別をすることにより収入増が見込めます。そうした需要と社会貢献を目的として「スイスイ自分でも分解できる」スイミーの製品開発が始まりました。



    ■日本初※の全メーカー対応型の水道メーター分解ユニット「スイミー」誕生

    水道メーターはメーカー毎に少しずつ部品や大きさが異なりますが、全メーカーに対応できるように技術者が試行錯誤を重ねることで日本初の全メーカー対応型水道メーター分解ユニット「スイミー」(特許第6482627号)が2019年5月に誕生しました。

    ※当社調べ



    ■障がい者にも操作しやすい設計

    「スイミー」を実際に利用して水道メーターを分解・選別するのは福祉事業所を利用する障がい者の方。ハンドルの長さや作業ごとにカラーリングを変えるなどしてスムーズに操作できるように設計されています。実際の利用者からも「コツがわかり、だんだん楽しくなってきた」(50代男性)など嬉しい声も頂いております。オーダーメイド製品なので福祉事業所の作業現場に合わせたカスタマイズも可能です。


    ≪納入実績≫

    ・北海道苫小牧市(2019年度)

    ・福島県いわき市(2020年度)

    ・神奈川県川崎市(2021年度)



    ■「スイミー」のお試し無料レンタル開始

    コロナ禍にあって厳しい雇用環境の中で障がい者雇用の機会創出のため2021年5月18日より「スイミー」のお試し無料レンタルを開始いたします。全国各地の福祉事業所などの現場に送料のみのご負担で貸し出しを実施。実際に水道メーター分解ユニット「スイミー」を体験できる特別な機会ですので、まずはお気軽にご相談ください。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社デック

    代表者 : 代表取締役 川口 一成

    所在地 : 横浜市中区相生町6丁目102番地

    設立  : 1961年4月1日

    事業内容: 上下水道、ガス、電力施設の設計・施工、環境デザイン、

          製品の製作・加工・据付

    URL   : http://www.dek.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デック

    株式会社デック

    この企業のリリース