b-monsterが新たに仕掛けるヴァーチャルトレーナー 「Vパフォーマー」がプログラムを行う 暗闇キックボクシング・フィットネス「TOY VOX」& 昆虫食レストラン「EAT for E」が5月1日(土)同時OPEN

    世界最大級の常設型ホログラムシステムによる等身大Vパフォーマーがトレーナー

    店舗
    2021年5月1日 10:00

    b-monster株式会社(ビー・モンスター)(所在地:東京都港区六本木 代表取締役:塚田眞琴)は、ヴァーチャルトレーナー「Vパフォーマー」による暗闇キックボクシング・フィットネス「TOY VOX」(トイヴォックス)と、ミシュラン一つ星フレンチレストラン「sio」(シオ)のオーナーシェフ 鳥羽周作氏とコラボレーションした昆虫食メニューのサステナブルレストラン「EAT for E」を5月1日(土)にオープンします。


    TOY VOX 外観

    TOY VOX 内観

    EAT for E 昆虫食メニュー


    【TOY VOXについて】

    「TOY VOX」は、等身大の3Dホログラムがヴァーチャルトレーナーとなってパフォーマンスする暗闇キックボクシング・フィットネスで、常設型ホログラムシステムとしては世界最大級となります。

    トレーナーは、アニメーションタイプの等身大ヴァーチャルパフォーマー(Vパフォーマー)をはじめ、実在するb-monsterの人気パフォーマーがホログラムとなって登場するbヴァーチャルパフォーマーと、リアルな人間が登場するフィジカルパフォーマーの3タイプでプログラムを展開します。


    フロアには、映画館さながらの巨大スクリーンや、重低音にこだわったクラブ顔負けのスピーカーを設置し、響きわたる音楽、次元の壁を超えたパフォーマーたちの見せる自由な動きに、VJのインタラクティブな空間演出がさらなる彩りを添え、まるでSF映画のワンシーンに入り込んだかのような体験が 味わえます。また、国内外のb-monsterの人気パフォーマーたちによるプログラムも参加が可能になり、総勢80名にもおよぶ個性豊かなパフォーマーたちが、立体ホログラムとなって登場予定です。


    <概要>

    ■TOY VOXホームページ: https://toy-vox.jp

    ■Instagram     : https://www.instagram.com/toyvox_official/

     Twitter      : https://twitter.com/toy_vox_0501

     Facebook      : https://www.facebook.com/toy.vox.0501/

    ■会員募集について  : 5月1日(土)より入会募集

    ■アクセス      : 渋谷区宇田川町20-11 三葉ビルB1・B2


    ヴァーチャルパフォーマー「Diel ダイル」


    【EAT for Eについて】

    「EAT for E」は、食料問題や健康志向で注目されている昆虫食を気軽に美味しく食べていただける場所として、「TOY VOX」と併設して同時オープンします。日本にはまだなじみのないインセクトフードを主役に、サステナブルな食材をカジュアルに楽しんでもらえるよう、フードメニューはすべて、ミシュラン一つ星レストラン「sio」の鳥羽シェフが監修。いっときの見映えではなく食べる人の幸せをいちばんに考える、EAT for Eの想いとこだわりがつまっています。


    ■EAT for Eホームページ: https://eat-for-e.jp

    ■Instagram: https://www.instagram.com/eat_for_e_0501/

     Twitter : https://twitter.com/EAT_for_E0501

     Facebook : https://www.facebook.com/eat.for.e.0501

    ■アクセス : 渋谷区宇田川町20-11 三葉ビルB1・B2

    ■メニュー : サステナブル プロテイン ガパオライス(蚕(カイコ))など

    *テイクアウト、ウーバーイーツ等のデリバリーサービス利用可


    EAT for Eを監修するsioのオーナーシェフ 鳥羽周作氏


    【なぜヴァーチャルパフォーマーの暗闇キックボクシング・ジムなのか】

    b-monsterでもフィットネス×テクノロジーを軸にサービスの提供を行ってきたのですが、今までは心拍数トラッカーやmotivateアプリなどフィットネスを受ける側の人間に対してテクノロジーの力を使用していました。


    TOY VOXではフィットネスのコンテンツそのものに最新のテクノロジーを活かせないかと考えホログラムを活用したバーチャルフィットネスの構想にたどりつきました。


    またホログラム×フィットネスにすることで新しいスポーツエンターテイメントが提供できるとの考えからTOY VOXをオープンします。



    【EAT for Eをオープンする理由】

    「EAT for Earth」は「地球のために食べる」という意味。

    「天然のプロテインと言われるほど、高タンパクで低カロリー」「ビタミンやミネラル、さらにコラーゲンも豊富」「生産に必要な農地は牛肉の1/14」「温室効果ガスもほとんどでない」といいことづくめの昆虫食。美容や健康、環境への配慮から注目される食文化「エントモファジー(昆虫食)」は、欧米ではアスリートや俳優たちが火付け役となって、世界的に注目されている食品です。


    しかし、日本ではまだあまり馴染みのないのが現状です。EAT for Eは、このインセクトフードを主役に、サステナブルな食材をカジュアルに楽しんでもらえるよう、ミシュラン一つ星レストラン「sio」の鳥羽シェフとコラボレーションし、見栄えももちろん、「おいしい」も「たのしい」もあきらめず、その上で地球も身体も思いやる昆虫食メニューを開発しました。


    素材そのものを活かすためにドライフードでの調理方法をセレクトしました。はじめての方にはパウダー状の素材をベースとした料理でカジュアルに、慣れてきたら素材本来の豊かな風味や食感を知ることができるような料理にと工夫をしました。


    あしたからの定番が増え、エントモファジーがあなたの当たり前の選択のひとつになることを願ってEAT for Eをオープンします。


    今日のランチは、インセクトフードにしようか?

    という次世代フードキッチン「EAT for E」



    ■b-monster(ビーモンスター)とは

    NYでも最先端の格闘系フィットネス。暗闇のなか大音量の音楽に身体を委ね、思いっきり身体を動かす。クラブで踊るような感覚で心身ともにリフレッシュすることができ、楽しみながら本格的なトレーニングが行える、まったく新しいカタチの暗闇ボクシング・フィットネスです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    b-monster株式会社

    b-monster株式会社