『百田尚樹の日本国憲法』の全文が5月3~5日に無料公開! 祥伝社ホームページのトップに特別バナーを掲載

    サービス
    2021年4月26日 18:00

    株式会社 祥伝社(本社:東京都千代田区)は2021年5月3日(月)・4日(火)・5日(水)に、『百田尚樹の日本国憲法』(祥伝社新書)全文を著作権者である百田尚樹氏の意向により、無料公開いたします。


    『百田尚樹の日本国憲法』


    同書は2020年12月10日に発売し、「わかりやすくて、爆笑するほど面白くて、震えがくるほど怖い」憲法本として12万部を突破、現在も売れ続けています。著者の百田氏は「戦後最大の危機を迎えている今こそ日本国憲法について考えるべき」との危機感から書き下ろし。今回、74回目を迎える憲法記念日に「多くの日本国民に読んでもらい、憲法改正の議論が高まることを強く望む」と、全文の無料公開を決意しました。祥伝社はホームページのトップに特別バナーを掲載、それをクリックすることで3日間のみ読むことができます。改憲派も、護憲派も、憲法に興味のない人も、この機会にご一読ください。


    〈祥伝社ホームページ〉 https://www.shodensha.co.jp/

    〈公開期間〉 2021年5月3日(月)・4日(火)・5日(水)



    【書誌情報】

    書名   :百田尚樹の日本国憲法

    著者   :百田尚樹

    判型   :新書判

    刊行   :株式会社 祥伝社

    定価   :968円(10%税込)

    発売日  :2020年12月10日

    部数   :12万部

    ISBNコード:978-4-396-11619-4

    目次   :第一章 日本国憲法はおかしい

          第二章 第九条に殺される

          第三章 この国はどうやって守られてきたか

          第四章 日本における「天皇」の存在

          第五章 憲法誕生時にしかけられた罠

          終 章 今こそ憲法改正を!

          特別付録――え、こんなのも!? 各国憲法の前文