株式会社田中金属製作所のロゴ

    株式会社田中金属製作所

    2020年度グッドデザイン賞受賞!「第1回感染対策EXPO」で 医療関係者も注目の携帯オゾン水生成器『オースリーミスト』  4月12日より東急ハンズ梅田店・ヨドバシカメラにて販売開始

    岐阜×新潟の中小企業が生み出した MADE IN JAPANの除菌グッズが新時代に寄り添います

    商品
    2021年4月23日 13:30

    株式会社田中金属製作所(本店所在地:岐阜県山県市)は、2021年4月12日(月)から、携帯オゾン水生成器『オースリーミスト』を東急ハンズ梅田店・全国各地のヨドバシカメラで店頭販売をスタートさせ、本格プロモーションを開始しました。これまで、クラウドファンディングサイト Makuakeにて先行販売後、自社ECサイトを中心に販売してきました。より多くの人に、「オゾン水」による除菌の利便性を知ってもらうべく、購入可能先を拡充します。メーカー希望小売価格は、27,280円(税込)です。

    2月に大阪で開かれた「第1回感染対策EXPO」で医療や介護関係者から多くの問い合わせがあった本製品は、「消毒・除菌生活」の困り事を解消できる製品としてコロナ下の生活に寄り添いたいと考えます。


    携帯オゾン水生成器 『オースリーミスト』


    約30秒で除菌消臭用オゾン水を生成


    ★製品のスペックなど詳しくは、これまでのリリースからご確認ください★

    https://www.atpress.ne.jp/news/228116

    https://www.atpress.ne.jp/news/229160



    【A型インフルエンザウイルス99%以上除去!オースリーミスト生成のオゾン水、その実力は?】

    田中金属製作所では、オースリーミストで生成したオゾン水の効果を各試験機関に検証を依頼しました。それによると、A型インフルエンザウイルスを99%以上、大腸菌・黄色ブドウ球菌・腸管出血性大腸菌O157・サルモネラ菌は99.9%以上除去できることが判明。水からできているオゾン水のため、口にいれても問題なく、食品や調理器具を除菌することができ食中毒予防も期待できます。

    オースリーミスト生成のオゾン水はA型インフルエンザウイルス99%以上除去


    「オゾン水」とは、酸素の同位体であるオゾンが溶け込んだ水。オゾンには酸化する力があり、除菌、有機物分解の作用があるとされています。オゾン水による除菌は他の薬剤と違い「耐性菌」をつくりません。

    様々な現場で大型の機械を使い、オゾン水が生成され、活用されています。例えば、医療現場では器具洗浄や手洗い、介護施設の除菌、飲食店では厨房清掃や調理器具の洗浄などです。まさに、オゾン水は“プロユースの除菌水”と言えます。

    オゾン水は“プロユースの除菌水”



    【「除菌」が日常になった今。アルコール消毒の困り事を解消します!】

    新型コロナウイルスの蔓延により、わたしたちの生活に定着した「除菌」。いつでも、どこでも、何度でも、行うのが当たり前になっています。しかし、アルコール消毒では刺激が強く「手肌の荒れ」にお困りの方も多いと思います。

    また、お子さんやペットのいらっしゃるご家庭では、肌だけでなく「目や口に消毒液が入らないか」と注意したり、アルコール消毒液の購入・管理・補充は地味に面倒で、ゴミも出たり…と、ウィズコロナの生活において、プチストレスがあるかと思います。オースリーミストを使うことでお困り事を解消することができます!


    ■『オースリーミスト』のPOINT■

    (1)水からできたオゾン水だから、万が一、口に入れても目に入っても安心!

    (2)当社独自の「ウルトラファインバブル」を含むオゾン水は浸透性も高く、

      お肌もしっとり!

    (3)1回のオゾン水生成にかかる電気代と水道代は約0.00262円!

      1年間、3回/日使用で電気代・水道代はたったの3円!

      圧倒的なコストパフォーマンス

    (4)充電して、水を入ればOK!

      「消毒液なくなっちゃう。買いに行かなきゃ…」がなくなる!



    【圧倒的にお得な「オゾン水除菌」。脱・アルコール消毒を広めたい】

    今、最も一般的なのがアルコール消毒液、その次が次亜塩素酸水による除菌です。そこに、今後は「オゾン水」による除菌を一般化したいと思っています。オースリーミストの製品価格は、アルコール消毒液などの消耗品に比べると高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。1つの製品に対して、オゾン水を生成できるのは3,600回。1回あたり8mlの水がオゾン水に変化します。製品価格・水道代・充電にかかる電気代を計算すると、500mlのオゾン水の生成にかかる費用は約470円です。実は、その他の消毒・除菌方法と比べても、圧倒的にコストパフォーマンスが良いです!

    オースリーミストはコスパが圧倒的に良い!


    オゾン水による除菌は、一般的になじみがないかもしれませんが、医療現場など、プロが求めている除菌法です。オースリーミストの本格プロモーションを機に、田中金属製作所では、一般的な除菌方法としてより多くの人に「オゾン水除菌」が浸透することを目指します。


    現在、30人の園児を抱える、神奈川県川崎市・武蔵小杉にある企業主導型の保育園でも、アルコール消毒液や手洗い用のせっけんと併用して、当社のオースリーミストを使用されています。消毒のたびに子どもたちは「こっちが良いー!」とオースリーミストを持つ先生のところに集まるそうです。

    保育の現場でも活躍!保育士の負担軽減にもつながっています



    【医療・看護・介護の反応は?第1回感染対策EXPOで感じた「オゾン水除菌」のニーズ】

    2月に大阪で開かれた、「第1回感染対策EXPO」。医療関係者をはじめ、看護介護の現場のニーズに対応する商社の方、行政などが、感染対策の製品やサービスを手に取る展覧会に、当社もオースリーミストを持参。延べ300人ほどが当社のブースを訪れました。「小型で携帯でき、スタイリッシュ」「性能に対して安価だ」と、驚きの声があがっていました。


    もともとこの製品が生み出されたのは、医科大学との共同研究がきっかけでした。ウルトラファインバブル発生させる当社の技術とオゾン水生成を組み合わせることで、医科大学や病院などのアルコール消毒液の使用量を削減できないか…という発想から、2012年に研究がスタート。約4か月で基準値濃度のオゾン水生成ができるまで研究は進みましたが、「小型化」など、製品化までの課題が残ったまま、共同研究は終了。その後、当社の研究員が独自に取り組み続け、2018年、大型のオゾン水生成器を長年にわたり量産している新潟県にある柏崎ユーエステック株式会社と連携しました。岐阜と新潟の中小企業の技術力を結集し、7年の研究を経て、「オースリーミスト」が完成。オゾン水生成器として世界最小クラスを実現し、当社のウルトラファインバブル技術と組み合わせた、かつてない製品が誕生したのです。


    「第1回感染対策EXPO」を通じて、医療関係者が求めていた製品を生み出すことができたと、確信しました。オースリーミストは、「オゾン水による除菌」を一般の日常生活で使えるように製品化しましたが、今後は医療関係者など各現場に合った仕様を追加できるよう開発を続けていきます。



    【会社概要】

    会社名  :株式会社田中金属製作所

    本社所在地:〒501-2253 岐阜県山県市日永1079番地

    創業   :1965年

    設立   :1994年4月8日

    事業内容 :ウルトラファインバブル技術製品・その他の開発、製造、販売、

          真鍮部品・樹脂切削



    【携帯オゾン水生成器「オースリーミスト」取扱い店舗一覧(2021/04/19時点)】

    ■北海道・東北

    ヨドバシカメラ マルチメディア札幌店

    ヨドバシカメラ マルチメディア仙台店

    ヨドバシカメラ マルチメディア郡山


    ■関東地方

    ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮駅前

    ヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店

    ヨドバシカメラ 千葉店

    ヨドバシカメラ 新宿西口本店

    ヨドバシカメラ マルチメディア新宿東口

    ★ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

    ヨドバシカメラ マルチメディア上野

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺

    ヨドバシカメラ 八王子店

    ヨドバシカメラ マルチメディア町田

    ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア横浜

    ヨドバシカメラ マルチメディア京急上大岡


    ■中部地方

    ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店


    ■近畿地方

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア京都

    ★ヨドバシカメラ マルチメディア梅田

    ★東急ハンズ梅田店


    ■九州地方

    ヨドバシカメラ マルチメディア博多


    ★は展示あり



    今後も順次、取扱い店舗を拡大してまいります!

    最新情報は、株式会社田中金属製作所までお問い合わせください。

    お客様お問い合わせセンター:058-248-5822

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社田中金属製作所

    株式会社田中金属製作所