パニックへの恐れ・不安な気持ちを克服へ! 民間機関で日本初『苦手場面VRトレーニング』提供開始

    サービス
    2021年4月22日 11:30

    nico(ニコ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 義一、以下「nico」)は、「電車」「飛行機」「人込み」などの場所に対する不安感を解消するための、新サービス『苦手場面VRトレーニング』を2021年5月10日(月)より提供開始いたします。


    VRトレーニング


    厚生労働省のデータでは、現在日本では約125万人が、新幹線や飛行機、美容院など、パニック発作が起きた際すぐに逃げられない場所や状況を恐れて避けるようになるなどの不安感に悩まされているとされています。


    そこでnicoではこの度、民間カウンセリング機関では初めての試みとして、VR(バーチャル・リアリティー)技術を用いて苦手な場面のトレーニングを行い、不安な気持ちの改善を目指すサービスを開始することとなりました。



    ◆新サービス『苦手場面VRトレーニング』概要

    ・提供開始日:2021年5月10日(月)10時~

    ・利用料金 :50分20,900円(税込)~

    ・申込方法:

    https://nico.team/counseling/reservation/ より申込フォームにて申込み


    本サービスでは、株式会社魔法アプリが提供する苦手克服VRトレーニングシステム「NaReRu(ナレル)」を導入し、利用者は臨床心理士と一緒に、自身の苦手な場面をVRならではのリアルな映像体験を通してトレーニングしていくことが可能です。


    nicoでは、今後も不安・パニックでお困りの方にお役立ていただけるサービスを提供してまいります。



    <会社概要>

    会社名   : nico株式会社

    代表    : 代表取締役社長 鈴木 義一

            大学卒業後、大手外資系企業の営業として毎日奔走するも、

            28歳でパニック障害に罹患。

            その後、克服した経験をもとに、2012年に不安・パニック

            専門のカウンセリング機関『日本カウンセリングサービス

            (現・nico株式会社)』創業。現在は4万8,000人を超える

            会員へメールマガジンの配信を行うほか、カウンセリングや

            セミナーの開催、コミュニティの運営等を行う。

    所在地   : 東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル11階

    電話番号  : 03-6811-5636

    ホームページ: https://nico.team/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    nico株式会社

    nico株式会社