跳ね上げ式ノーズ&マウスガード  AGELD(アゲールド)のクラウドファンディングを開始  ~福井の眼鏡メーカーが考案、会食時にも便利な新商品~

    商品
    2021年3月23日 17:15

    株式会社エニックス(所在地:福井県福井市、代表取締役:山出 重克)は、コロナ禍における飲食店関係の方々のお役に立てるように、2021年3月16日から跳ね上げ式ノーズ&マウスガード「AGELD(アゲールド)」のクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。


    ・「AGELD(アゲールド)」プロジェクトページ

    https://www.makuake.com/project/ageld

    ・「AGELD(アゲールド)」参考動画

    https://www.youtube.com/watch?v=EqhBrjDGhSI



    【プロジェクト開始の背景】

    弊社は眼鏡産地福井県で、眼鏡関連アイテムを創業30年から以上にわたり、独自に開発・販売しています。眼鏡作りの技術を生かして他、様々な生活雑貨アイテムも企画して参りましたが、コロナ禍の昨今、「人々の笑顔を取り戻したい」「苦境に立たされている飲食店関係方々のお役に立ちたい」との思いで、この度、跳ね上げ式ノーズ&マウスガード「AGELD(アゲールド)」のプロジェクトが始まりました。



    【商品の特長】

    1) 眼鏡をかけたままでOK

    当商品は鼻と口のシールドの為、目の周辺は開放されており、眼鏡をかけたままでも視界を邪魔せずに使用できます。眼鏡と顔全体を覆うフェイスシールドと合わせて使用した際に発生する、視界の歪みから解放されるため、目の負担もなくクリアな視界で作業を行うこともできます。


    「AGELD(アゲールド)」イメージ


    2) 跳ね上げ式で飲食の場面でも便利

    当商品はシールド部分が跳ね上げ可能な為、飲食時でも都度マスクを外す必要がありません。

    「AGELD(アゲールド)」イメージ2


    3) マグネットで首かけ可能

    テンプルの先にマグネットが埋め込まれている為、一時的に外すときは首にかけることが出来ます。外出先で外すときに、置き場に困ることがなく便利です。

    「AGELD(アゲールド)」イメージ3


    4) 口元を覆う立体構造

    鼻と口を覆う立体構造になっており、既存のフェイスシールドより顔とガードの隙間が狭くなっています。マスクと併用することで二重対策にもなります。

    「AGELD(アゲールド)」イメージ4


    5) 丸洗い可能

    丸ごと洗えるので、清潔に何回でも使用できます。



    【リターンについて(※価格は税込)】

    ・Makuake価格3,300円…AGELD(アゲールド)1個

     ※各カラー先着50個、5,500円(税込み)の40%OFF 等



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 福井の眼鏡メーカー考案。飲食にも便利な

             「跳ね上げ式ノーズ&マウスガード」

    期間     : 2021年3月16日~2021年4月29日

    URL      : https://www.makuake.com/project/ageld



    ■会社概要

    商号  : 株式会社エニックス

    代表者 : 代表取締役 山出 重克

    所在地 : 〒910-0034 福井市菅谷2-3-14

    設立  : 1990年2月

    事業内容: 眼鏡フレーム、サングラス、老眼鏡等眼鏡関連商品の企画・販売

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://www.anyccs.co.jp



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    株式会社エニックス

    Tel:0776-21-4472

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エニックス

    株式会社エニックス