株式会社 日経BPコンサルティングのロゴ

    株式会社 日経BPコンサルティング

    日経BPコンサルティング、新事業を開始 ― インドネシアなどアジア市場における調査、マーケティング支援事業 ―

    第1弾として、「ブランド・ジャパン」を基本フレームとした アジア8地域での「ブランド・アジア」調査報告書を発行予定

    企業動向
    2012年2月1日 10:30

     日経BPコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:戸田 雅博)は、2012年2月1日より、アジア地域における市場調査、マーケティング活動支援事業を開始した。

     弊社は、これまで日本国内における市場調査や各種コンサルティングサービス、カスタム出版や企業サイトのコンテンツ企画・制作などのマーケティング・ソリューションをワンストップで提供してきた。今回、アジア市場における同種サービスへのニーズの高まりに対応し、現地のリアルな情報を日本でいち早く把握できるよう体制を整えた。

     2012年2月時点で対象となるのは中国、インド、インドネシア、韓国、台湾、タイ、ベトナムの7地域。これらの地域への進出を目指す日系企業・外資系企業や団体などを対象として、企画からアドバイザリーまで、効果的かつ効率的なマーケティング活動支援サービスを一貫して行う。

     4月20日には、本事業の先駆けとして、日本を含む8地域の企業ブランド評価報告書「ブランド・アジア」を発行・発売する。調査フレームは、今年で12年目となる日本最大規模のブランド評価調査「ブランド・ジャパン」の企業ブランド力算出モデルを踏襲。調査対象とした日系企業や外資系企業ブランドが、アジア8地域においてどの程度浸透・評価されているか把握することを目的の1つとしている。なお、弊社は2011年に「ブランド・チャイナ」報告書を発行するなど、中国市場へ進出する日系企業や法人に対するソリューション・サービスをすでに開始した実績もある。

     本アジア・マーケティング支援事業を実現するために、弊社は各地域において、市場調査を広く展開する企業と業務アライアンス関係を構築した。インターネット調査をはじめ、街頭調査や電話調査、ミステリーショッパー調査、グループインタビューなどが実施可能となる。

    →(本リリース掲載ページ) http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/0201ba/

    日経BPコンサルティング:
     日経BP社全額出資の「調査・コンサルティング」「企画・編集」「制作」など、コンサルティング、コンテンツ関連のマーケティング・ソリューション提供企業。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 日経BPコンサルティング

    株式会社 日経BPコンサルティング

    この企業のリリース

    Webサイトのブランド力、会員サイトの「CLUB Panasonic」がトップ10入り 
日経BPコンサルティング調べ 
――「Webブランド調査2011-秋冬」(2011年10月実施)より――
    Webサイトのブランド力、会員サイトの「CLUB Panasonic」がトップ10入り 
日経BPコンサルティング調べ 
――「Webブランド調査2011-秋冬」(2011年10月実施)より――

    Webサイトのブランド力、会員サイトの「CLUB Panasonic」がトップ10入り  日経BPコンサルティング調べ  ――「Webブランド調査2011-秋冬」(2011年10月実施)より――

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2012年1月18日 13:30

    日経BPコンサルティング調べ 
法人利用総合満足度、NTTドコモが2年連続1位に 
音声端末とデータ端末の両部門で 
― 「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2012」より ―
    日経BPコンサルティング調べ 
法人利用総合満足度、NTTドコモが2年連続1位に 
音声端末とデータ端末の両部門で 
― 「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2012」より ―

    日経BPコンサルティング調べ  法人利用総合満足度、NTTドコモが2年連続1位に  音声端末とデータ端末の両部門で  ― 「携帯電話・スマートフォン“法人利用”実態調査2012」より ―

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2011年12月20日 15:30

    日経BPコンサルティング調べ
「大学ブランド・イメージ調査 2011-2012」【首都圏編】(2011年8月実施) 

東京大学が、首都圏の主要大学120校の中で「大学ブランド偏差値」第1位
教育関連従事者の評価:「資格取得に積極的な」東京学芸大学、「学部、学科が充実している」日本大学
    日経BPコンサルティング調べ
「大学ブランド・イメージ調査 2011-2012」【首都圏編】(2011年8月実施) 

東京大学が、首都圏の主要大学120校の中で「大学ブランド偏差値」第1位
教育関連従事者の評価:「資格取得に積極的な」東京学芸大学、「学部、学科が充実している」日本大学

    日経BPコンサルティング調べ 「大学ブランド・イメージ調査 2011-2012」【首都圏編】(2011年8月実施)  東京大学が、首都圏の主要大学120校の中で「大学ブランド偏差値」第1位 教育関連従事者の評価:「資格取得に積極的な」東京学芸大学、「学部、学科が充実している」日本大学

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2011年11月9日 15:30

    日経BPコンサルティング調べ
―「第2回 企業グローバルサイト・ユーザビリティ調査2011/2012」―
グローバルサイトの主要機能、9割以上が未整備 
整備しているサイトはクボタ、富士通など100社中わずか7社
    日経BPコンサルティング調べ
―「第2回 企業グローバルサイト・ユーザビリティ調査2011/2012」―
グローバルサイトの主要機能、9割以上が未整備 
整備しているサイトはクボタ、富士通など100社中わずか7社

    日経BPコンサルティング調べ ―「第2回 企業グローバルサイト・ユーザビリティ調査2011/2012」― グローバルサイトの主要機能、9割以上が未整備  整備しているサイトはクボタ、富士通など100社中わずか7社

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2011年10月17日 13:00

    ICT利活用の期待領域が「攻め」のビジネス・テーマに拡大 
情報システム部門の役割は業務課題の解決へ
    ICT利活用の期待領域が「攻め」のビジネス・テーマに拡大 
情報システム部門の役割は業務課題の解決へ

    ICT利活用の期待領域が「攻め」のビジネス・テーマに拡大  情報システム部門の役割は業務課題の解決へ

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2011年10月12日 10:30

    どこにもあるレガシー問題、8割が課題システムを保有
ユーザーは既存資産を活用してITリフォームへ
    どこにもあるレガシー問題、8割が課題システムを保有
ユーザーは既存資産を活用してITリフォームへ

    どこにもあるレガシー問題、8割が課題システムを保有 ユーザーは既存資産を活用してITリフォームへ

    株式会社 日経BPコンサルティング

    2011年10月11日 16:30