<GWのおうち時間の過ごし方>  「しりとりビンゴ」オンライン体験会を3月26日から開催!

    ~離れて暮らす祖父母と孫の新しい繋がり方を新提案~

    イベント
    2021年3月18日 11:15

    「しりとり」と「ビンゴ」を組み合わせた知育玩具「しりとりビンゴ」を提供する有限会社雄物川印刷(秋田県横手市、代表取締役:高橋 富男、以下 雄物川印刷)は、本商品を使った「しりとりビンゴ オンライン体験会」を3月26日から4月30日まで開催します。「ビンゴで繋がり楽しみ学ぶ」をテーマに、新小学一年生の参加者の募集を3月18日から開始します。


    離れた祖父とオンライン「しりとりビンゴ」で遊ぶ孫


    ■『しりとりビンゴ オンライン体験会』の開催背景

    しりとりビンゴは子どもから大人まで楽しめる「しりとり」と「ビンゴ」を組み合わせた、考える力を育てる知育・脳トレゲームです。

    昨今の新型コロナウイルス感染拡大により、お友達と遊ぶことが難しい。そんなこの春に小学校に入学するお子様達に、オンラインでお友達や家族、離れたおじいちゃん、おばあちゃんと遊びながら学べる機会を提供できないかと考え、今回オンラインでのしりとりビンゴ体験会を開催することを決定いたしました。



    ■『しりとりビンゴ オンライン体験会』について

    インスタグラムのライブ配信機能を使ったオンラインイベントです。

    イベントでは、雄物川印刷のスタッフと参加者の皆様で、しりとりビンゴを使って対戦をしていただきます。


    開催日時:3月26日~4月30日 (期間中に各参加者のご都合に合わせての実施)

    所要時間:20分~40分程度

    募集期間:3月18日~4月16日

    参加費用:無料(参加者の方には無料で弊社商品「しりとりビンゴ」を事前に送付します)

    募集人数:10名程度



    ■しりとりビンゴ紹介URL

    https://omonogawa.co.jp/



    ■過去のプレスリリース

    https://www.atpress.ne.jp/news/241452

    安心して遊べる。親子で考える「しりとりビンゴ エコ」


    ■『しりとりビンゴ オンライン体験会』参加条件

    ・この春、小学校にご入学されるお子様をお持ちの保護者の方

    ・3月26日~4月30日までに、『しりとりビンゴ オンライン体験会』にご参加いただける方

     ※保護者の方同伴でのご参加も可能です

    ・当社公式インスタグラム omonogawa_print にてご紹介可能な方

    ・当社規約に同意された方(規約については下記をご確認ください)



    ■応募方法

    (1)当社公式インスタグラムアカウントへダイレクトメッセージにて、ご参加いただく旨をお送りください

      URL: https://www.instagram.com/omonogawa_print/?hl=ja

    (2)参加者の皆様には、イベント実施日時に関するメッセージを当社より送らせていただきます。

    (3)当日、当社よりインスタライブでのコラボ配信への招待をし、イベントの実施をいたします。


    ※事前にインスタライブのできる環境(カメラ・マイク・通信環境)を整えておいてください。

    ※通信環境はWi-Fiを推奨しています。



    ■ご参加にあたってのご注意 *必ずお読みください!

    【募集要件、規約】

    ・インスタライブにて、お子様のお顔を映していただける方

    ・イベンドにて撮影されたお写真・動画に関しての商用を含めSNS配信、プレスリリース発信を承諾してくれる方

    ・イベントにて撮影されたお写真・動画の利用方法を有限会社雄物川印刷にお任せいただける方

    ・TV、雑誌、新聞等のメディア露出が大丈夫な方

    ・イベントにて撮影された写真・動画に関しての権利は有限会社雄物川印刷にあります

    ・個人情報をご提供いただける方

     (本プロジェクトの運営に関すること以外の目的に使用することはありません)



    【有限会社雄物川(おものがわ)印刷について】

    雄物川印刷は、これまで上場企業や行政を含む顧客から1,000案件以上のオリジナルビンゴカードを製作してきました。そのビンゴカード製作のノウハウを活かし、考える力を育む知育・脳トレゲーム『しりとりビンゴ(しりとりBINGO)』を企画・製作し、2020年7月に発売しました。これを機に、ブランド「omonogawa(オモノガワ)」を立ち上げました。同年10月には、菌の増殖を抑える「抗菌用紙」を使用した『しりとりビンゴ 新装版』と、さらに「間伐材紙」を使用した『しりとりビンゴ エコ』の2種を同時発売。そして同年11月に、抗菌・脱プラの『抗菌卓上カレンダー』を発売。

    また、SDGsの達成にも、印刷会社として取り組んでいきます。間伐材紙を活用し環境に配慮した印刷物、抗菌用紙を使用したアフターコロナ時代にもマッチする印刷物などの開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。


    ▼企業概要

    法人名   : 有限会社雄物川印刷

    所在地   : 秋田県横手市雄物川町薄井字神谷地218-2

    代表    : 代表取締役 高橋 富男

    設立    : 平成6年9月

    事業    : 印刷製本加工及び企画・編集・デザイン・EC事業

    ウェブサイト: https://omonogawa.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社雄物川印刷

    有限会社雄物川印刷