三井化学、KOALA Techと有機半導体レーザーデバイス向け 有機色素の共同研究開発を開始

    技術・開発
    2021年3月9日 13:30
    FacebookTwitterLine

    三井化学株式会社(所在:東京都港区、代表取締役社長:橋本 修)は株式会社KOALA Tech(所在:福岡市西区、代表取締役:Jean Charles Ribierre)と有機半導体レーザーデバイスの実用化に向けた有機色素の開発について、共同研究開発を開始しました。

    三井化学が培った有機色素への知見とKOALA社が有する有機半導体レーザーダイオード(OSLD)技術開発の知見を合わせて、近赤外波長域での高効率なレーザー発振を可能とする革新的な有機色素の研究開発を共同で行い、スマートフォンやウェアラブル機器への実装・導入を目指します。


    KOALA社ロゴ


    ◆有機半導体レーザーの特徴

    有機半導体レーザーは、無機半導体レーザーでは実現困難であった「可視~近赤外域の任意の波長での発振」が可能になります。特に、近赤外波長域は、今後、生体認証、光学センサーなどの分野で新たな応用展開が期待されています。また、柔らかい有機材料を使うことでフレキシブルデバイスへの利用にも適しています。



    ◆MCIの強み

    三井化学は、これまでにCD-R、DVD-R、有機EL等の用途で有機色素開発および実用化の実績があります。これら一連の開発で培った分子設計および有機合成技術をベースとし新たな有機色素を開発することができます。



    ◆KOALA Techとは

    KOALA Techは、九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター(センター長:安達 千波矢)で世界に先駆けて実現されたOSLD技術の実用化を目的として設立されたスタートアップ企業です。OSLDによる電流励起発振のための設計技術を保有しています。


    有機半導体レーザー図


    ■両社の概要


    両社の概要図


    ●ご参考

    株式会社KOALA Tech: https://www.koalatech.co.jp/JP/index.html

    すべての画像

    KOALA社ロゴ
    有機半導体レーザー図
    両社の概要図

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三井化学株式会社

    三井化学株式会社