公益財団法人ソニー音楽財団のロゴ

    公益財団法人ソニー音楽財団

    第19回 齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞者決定  新倉 瞳(チェロ)

    その他
    2021年3月3日 10:00

    公益財団法人ソニー音楽財団(所在地:東京都千代田区、理事長:水野 道訓)は、第19回(2020年度)齋藤秀雄メモリアル基金賞 チェロ部門受賞者を新倉 瞳(にいくら・ひとみ)氏に決定いたしました。尚、指揮部門については今回該当者はおりません。


    第19回 齋藤秀雄メモリアル基金賞(チェロ部門)受賞者 新倉 瞳


    <受賞の言葉>

    新倉 瞳氏

    「この度は『齋藤秀雄メモリアル基金賞』の受賞者に選出して頂き、心より感謝申し上げます。

    今回の受賞が、いつも支えてくださる先生方はじめ、応援してくださる皆さまへの恩返しになれば何より嬉しいです。今回の受賞は、デビュー15周年を迎えるにあたり、いつも一緒に歩んでくださる皆さまと共に、音楽界を盛り上げ幸せの連鎖をシェアしていくための活力となりました。本当にありがとうございました。」


    受賞の言葉全文、および堤 剛氏による贈賞の言葉:

    https://www.atpress.ne.jp/releases/249039/att_249039_1.pdf



    <プロフィール>

    8歳よりチェロを始める。桐朋学園大学音楽学部を首席卒業。バーゼル音楽院ソリストコース・教職課程の両修士課程を最高点で修了。これまでに毛利伯郎、堤 剛、Thomas Demenga各氏に師事。在学中EMI Music Japanより「鳥の歌」をリリースしデビュー。受賞歴も多数、近年では第18回ホテルオークラ音楽賞受賞。現在カメラータ・チューリッヒのソロ首席チェリストとしてスイスを拠点にソリスト、室内楽奏者として幅広く活動。2020年11月25日に最新CD『ダンツァ』を、アールアンフィニ・レーベルよりリリース。2021年はデビュー15周年を迎える。使用楽器は、宗次コレクションより貸与されたG. Grancino(1694年製)。


    プロフィール全文:

    https://www.atpress.ne.jp/releases/249039/att_249039_2.pdf


    なお、今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、贈賞式をオンライン上でライブ配信にてとりおこないます。

    日時:2021年3月3日(水)12時開始~



    <オンラインでの視聴方法>

    WEBサイトへアクセス: https://www.smf.or.jp/saitohideo/

    ※YouTubeでのライブ配信を予定しております。。

    ※当式はライブ配信終了後、3月9日(火)23時59分までアーカイブ配信にて公開いたします。



    【齋藤秀雄メモリアル基金賞について】

    公益財団法人ソニー音楽財団(英文名称:Sony Music Foundation)は、2002年に「齋藤秀雄メモリアル基金賞」を創設しました。この「齋藤秀雄メモリアル基金賞」はチェリスト・指揮者・教育者として高名な故・齋藤秀雄(1902-1974)氏に因むものです。


    齋藤秀雄メモリアル基金賞: https://www.smf.or.jp/saitohideo/


    主催  :公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    特別協力:公益財団法人サイトウ・キネン財団/

         セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行委員会


    <名称>

    「齋藤秀雄メモリアル基金賞」


    <選考対象>

    ・音楽芸術文化の発展に貢献し、将来一層の活躍が期待される、若手チェリスト、指揮者。

    ・チェリストと指揮者を各々年度(4月1日から翌年3月31日)に1人顕彰することを原則とする。但し、適切な該当者がいない場合は顕彰しない。


    <選考方法>

    音楽関係者からの意見等を参考に、選考委員会で、選考委員が候補者を選出し、全員で選考の上、受賞者を選定し、理事会において決定する。

    選考委員会は、顕彰年度の上半期(4月1日から9月30日)に開催することを原則とする。


    <選考委員>

    永久選考委員 :小澤 征爾 氏(指揮者)

            堤 剛 氏(チェリスト)

    任期制選考委員:片桐 卓也 氏(音楽ライター)

            寺西 基之 氏(音楽評論家)

            広上 淳一 氏(指揮者)


    <賞>

    ・楯

    ・賞金 当該年度毎に1人500万円(総額1,000万円)


    <受賞者発表時期・方法>

    顕彰時期を考慮して、当該年度毎に適切な発表時期を定める。

    受賞者はマスコミに公表し、当財団ウェブサイトでも公表する。


    <顕彰時期>

    当該年度毎に適切な時期を定める。


    <これまでの受賞者>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/249039/att_249039_3.pdf



    【財団概要】

    名称 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    理事長: 水野 道訓

    設立 : 1984年10月2日

    所在地: 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル

    URL  : https://www.smf.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人ソニー音楽財団

    公益財団法人ソニー音楽財団

    この企業のリリース

    0才から入場可能のクラシックコンサート
「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」が
いよいよ10/11開催!鳥尾匠海さん(テノール)らが
“早口言葉”に挑戦する動画が本日公開!
    0才から入場可能のクラシックコンサート
「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」が
いよいよ10/11開催!鳥尾匠海さん(テノール)らが
“早口言葉”に挑戦する動画が本日公開!

    0才から入場可能のクラシックコンサート 「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」が いよいよ10/11開催!鳥尾匠海さん(テノール)らが “早口言葉”に挑戦する動画が本日公開!

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    4日前

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定
    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」 公演映像のYouTube公開決定  9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年9月4日 12:00

    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!
    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!

    鬼のパンツ×ちくわ!? 0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」 豊洲公演11/26開催決定! さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」 ダイジェスト動画が本日公開!

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年8月28日 12:30

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始
    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催! 「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演! 本日7/17よりチケット発売開始

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年7月17日 16:00

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成
    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」 2026年度募集を7月16日よりスタート  音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    公益財団法人ソニー音楽財団

    2025年7月16日 11:00

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催
    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」 アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

    2025年4月18日 11:00