株式会社西武プロパティーズのロゴ

    株式会社西武プロパティーズ

    株式会社西武プロパティーズ、豊島区が推進する 「ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定

    ~従業員が心身ともに健康で働きやすい職場づくりを推進~

    企業動向
    2021年1月29日 15:00

    株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上野 彰久)は、2021年1月29日付で、豊島区「ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定されましたので、お知らせいたします。


    認定マーク(2021年版)



    豊島区は、従業員の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を推進し、仕事と生活が調和し充実した暮らしを実現することにより、従業員の社会生活と家庭生活を両立できるよう職場環境づくりをしている企業等を、豊島区「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定する制度を実施しています。このたび、当社として初めて豊島区「ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定されました。



    <主な取り組み>

    ・スライド勤務制度の導入

    ・テレワーク勤務制度の導入

    ・サテライトオフィスの運用

    ・育児休業復帰セミナーの実施

    ・ストレスチェックの実施

    ・生活改善プログラムの実施


    西武グループおよび当社では、「多様な働き方」や「育児・介護と仕事の両立」など、従業員のワーク・ライフ・バランスを図る取り組みを推進しております。今後も従業員が、心身ともに健康で働きやすい職場づくりを推進してまいります。



    西武グループでは、グループ理念である「グループビジョン」に基づき行う幅広い事業・サービスの提供を通じて、持続的な社会形成への課題対応を図ることで、当社としても持続的かつ力強い成長を目指しています。

    これら環境、社会、ガバナンスなど一般的に「ESG活動」と呼ばれる活動を西武グループでは「サステナビリティアクション(ESG)」と呼び、グループ全社において持続的な成長を遂げるため取り組んでいます。また、西武グループでは社会課題・当社の事業環境等を踏まえて、当社が特に取り組むべき4領域(安全、環境、社会、会社文化)、12アジェンダ(重要テーマ)を設定し、アジェンダに沿った取り組みを積極的に進めています。


    <当社サステナビリティアクションの取り組み>

    https://www.seibupros.jp/corporate/sustainability/


    SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS



    ●今回の取り組みを通じて特に貢献可能なSDGsの目標

    働きがいも経済成長も


    ■株式会社西武プロパティーズ(会社概要)

    所在地: 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号

    代表者: 代表取締役社長 上野 彰久

    設立 : 1974年8月31日

    資本金: 40億5000万円

    URL  : https://www.seibupros.jp/


    <事業内容>

    西武グループの不動産事業の中心を担う会社として、都市開発、西武鉄道沿線開発、商業施設運営、オフィス、賃貸レジデンス、くらしサポートなど多岐にわたる生活に密着した事業を展開。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社西武プロパティーズ

    株式会社西武プロパティーズ