五稜バス(株式会社 五稜)のロゴ

    五稜バス(株式会社 五稜)

    五稜バスが成田空港への帰国者・入国者を対象とした 移動と宿泊をサポートする『入国者専用バス』を 2021年2月1日(月)より運行開始

    サービス
    2021年1月22日 14:00

    五稜バス(株式会社 五稜、所在地:神奈川県横浜市、代表者:相馬 健一)は、成田国際空港への帰国者・入国者を対象に、2021年2月1日(月)より新たな輸送サービスを提供します。



    現在、全ての国・地域から入国される全ての方は、入国の翌日から14日間待機する滞在場所と、その滞在場所まで公共交通機関を使用せずに移動する手段を確保し、検疫所に登録する必要があります。

    今般、関係省庁のご指導のもと、成田国際空港から入国される方を対象に、滞在先ホテルへの「入国者専用バス」の運行を開始することとなりました。

    この専用バスは、成田国際空港第2ターミナル・第1ターミナルより、東京都内・千葉・神奈川の提携先ホテルへ直行します。入国される方々におかれましては、利用しやすい料金にて移動手段と滞在先ホテルが確保でき、利便性が向上します。


    五稜バスでは、今後も新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底すると共に、 お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供してまいります。


    バス画像1


    ■『入国者専用バス』概要

    1. 運行開始日

    2021年2月1日(月)~


    2. 運行概要

    出発地 : 成田国際空港第2ターミナル(21番のりば)

          成田国際空港第1ターミナル(1番バスのりば先/1F北口N3出口前)

    到着地 : 東京・千葉・神奈川の提携先ホテル

    出発時刻: https://www.atpress.ne.jp/releases/244198/att_244198_2.pdf

    注)運行時刻・運行先・増減便の見直しを行う場合があります。ご利用の際は、最新の時刻表をご確認ください。


    3. 料金(おとな/こども)

    千葉駅前   2,000円/1,000円

    天王洲・羽田 4,000円/2,000円

    横浜     5,000円/2,500円


    4. 運行車両

    大型バス(予約状況によっては小型バス・マイクロバスで運行)


    5. 乗車定員

    旅客定員の1/2以下で運行


    6. 予約方法

    入国者専用バス事務局のWEBページより予約決済を行なってください。2021年1月22日(金)より一般受付を開始します。

    https://www.entrant.jp


    ・出発前日の15:00までご予約いただけます。

    ・キャンセルは、乗車日の前日15:00より料金の10%を申し受けます。

    ・予約の変更は無料で承ります。


    7. ご乗車方法

    出発時刻の10分前より各のりばで受付を開始します。

    乗務員または係員が、パスポートによる本人確認及び滞在ホテルの確認、バス予約完了時に発行されたQRコードの認証を行い、検温を実施します。

    ご乗車の際はマスク着用の上、乗車口で手指消毒をしてから指定座席にお座りください。


    バス画像2


    バス画像4


    8. お問い合わせ先

    入国者専用バス事務局

    受付時間: 9:00~19:30(最終便の出発時刻まで)

    TEL   : 0570-000-670(ナビダイヤル)

    URL   : https://www.entrant.jp

    E-mail : contact@entrant.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    五稜バス(株式会社 五稜)

    五稜バス(株式会社 五稜)

    この企業のリリース