Made in Japanステンレスボトルブランド「SEVEN SEVEN」から 人気の『ボロノイシルバー』がシリーズになって2月3日登場! POP UPイベントも青山にて開催

    直営オンラインストアでは1月22日より先行販売開始

    商品
    2021年1月19日 11:00

    株式会社 SUS(サス/本社:新潟県燕市)のステンレスボトルを中心としたブランド「SEVEN SEVEN」の「TSUTSU Tumbler」シリーズから、人気の『Voronoi Silver(ボロノイシルバー)』がシリーズになって2021年2月3日(水)新たに全国発売されます。

    それに先駆けて、1月22日から直営オンラインストア( https://sevenseven77.com )で先行販売を開始。また、2月3日からチタン製真空二重タンブラー等を扱う別ブランド「SUSgallery」青山本店で「SEVEN SEVEN」のPOP UPイベントをおこないます。


    Voronoi Silver


    ■SEVEN SEVEN新シリーズ TSUTSU Tumbler『Voronoi Silver』

    幾何学的な槌目模様の表面は特殊な機械を使用して仕上げており、ぐるっとどこを見まわしても継ぎ目がありません。技術的にもデザイン的にもこだわりの詰まった商品です。

    2019年のブランド開始時から270mlサイズは販売されていましたが、人気の高まりを受け今回大きめサイズが仲間入りしました。


    発売日:2021年2月3日(水) ※直営オンラインストアでは1月22日(金)~

    価格 :270ml ¥7,000/360ml ¥7,500/500ml ¥8,000 ※税抜


    SEVEN SEVENブランドサイト:

    https://sevenseven77.com/



    ■POP UPイベント

    期間  : 2021年2月3日(水)~3月2日(火)

    場所  : SUSgallery青山本店

          〒107-0061 東京都港区北青山3-9-7 表参道N&Nビル 1F

    Tel   : 03-6433-5147

    営業時間: 自粛期間中は11:00~19:00 月曜休(月曜が祝日の場合は火曜休)


    SUSgalleryブランドサイト: https://www.susgallery.jp/



    ■SEVEN SEVENとは

    新潟県燕市は国内屈指の金属加工の町。この地で古くから受け継がれてきた技術を背景に“金属の新しいかたち”を探求するブランドとしてSEVEN SEVENは誕生しました。これからの豊かな生活のあり方を考えつつ、自社開発のステンレス製真空断熱ボトル「TSUTSU」をはじめ、機能性と美しさを兼ね備えた金属製品を展開しています。



    ■TSUTSUの7つの特徴

    ・Made in Japan一貫製造

    ・真空二重構造による優れた保温保冷力

    ・職人の卓越した技術と現代の暮らしに合ったデザイン

    ・18-8ステンレスを使用し、プラスチック部分はBPAフリーの安心安全な素材

    ・スリムな形状で快適な使い心地

    ・極限までステンレスを薄く伸ばすことで驚きの軽さを実現

    ・部品の数が少なく分解でき、お手入れが簡単


    TSUTSUシリーズ


    ■株式会社 SUS(サス)について

    「新しい金属のかたちを創造する」をコンセプトとし、日本を代表する “金属加工の町” 新潟県燕市のものづくりメーカー。主要ブランドとして、ピュアチタンの創造性を追求するチタンウェアブランド「SUSgallery(サスギャラリー)」と、ステンレスを中心に金属の新たな価値を発信するメタルウェアブランド「SEVEN SEVEN(セブンセブン)」を展開。

    これからの持続可能なライフスタイルに貢献していきます。


    設立年月     : 1971年1月

    事業内容     : (1)ステンレス製真空容器・器物の製造・販売

               (2)チタン製真空容器 他の製造・販売

               (3)ステンレス・チタン製品の受託製造

    コーポレートサイト: https://sus-inc.com