俊敏かつ個性的なミックスとスクラッチを発揮する スクラッチスタイル2ch パフォーマンスDJミキサー「DJM-S7」発売

    商品
    2021年1月19日 17:00

    AlphaTheta株式会社は、Pioneer DJから「Serato DJ Pro」と「rekordbox」対応の2ch DJミキサー「DJM-S7」を2021年3月初旬に発売します。2020年10月下旬に発売以降、多くのDJから支持されている「DJM-S11」の優れた機能を継承し、DJバトルなどでオーディエンスを魅了するダイナミックなパフォーマンスを追求したいというニーズに応えました。


    事業ブランド:Pioneer DJ

    TOP


    クイックミックスやスクラッチのテクニックを存分に発揮するには、直感的に素早く演奏できる操作性の高さと激しい動作への耐久性が求められます。DJM-S7は当社2chミキサーのトップエンドモデルDJM-S11から継承した選りすぐりの機能をよりシンプルなレイアウトで搭載し、高い操作性を実現しました。各デッキに大型パッドを8個搭載、12種類のパッドモードを用いた多彩な演奏が可能です。また、耐久性をさらに向上させたMAGVEL FADER PROは、激しいスクラッチパフォーマンスにも耐えることができます。


    DJM-S7はBluetoothに対応し、ワイヤレスでスマートフォンと接続できるので、スマートフォンで再生中の楽曲に合わせてスクラッチの練習などが可能です。


    また、ダイナミックな操作が可能な大型のエフェクトレバーと、当社DJミキサーでは初のLOOP MIDI機能を導入しました。レバーの操作によって設定した拍周期でMIDI信号を繰り返し送信する機能がエフェクトモードに追加されたことにより、発想次第でこれまで実現できなかった新たな演奏を創出することができます。


    他にも多数のDJM-S11の便利な機能を引き継いでおり、Serato DJ Proを使用する際はCOMBO PAD MODE、SCRATCH BANK機能やGATE CUE機能などが利用できます。また、内蔵されたUSBハブにはCDJや「DDJ-XP2」を直接接続することができます。

    さらに、Serato DJ Proとrekordboxを無償で使用することができ、Serato DJ ProもしくはrekordboxがインストールされたPC/Macに直接本機を接続することで、すぐにDJプレイを始めることができます。



    【商品概要】

    商品名   : プロフェッショナルDJミキサー

    型番    : DJM-S7

    希望小売価格: オープン価格

    発売時期  : 2021年3月初旬


    ●商品サイトURL

    https://bit.ly/3p13X7C


    ●商品プロモーションYouTube動画

    https://youtu.be/SIMbmWTpErM



    【DJM-S7の特長】

    1. 素早く大胆な操作を可能にするハードウェアインターフェイス

    DJM-S11で定評のある多数の機能を、よりシンプルでクリアなレイアウトで搭載し操作性が向上しました。直感的で躍動感あふれるDJパフォーマンスを可能にします。


    ・激しいスクラッチにも耐えられるMAGVEL FADER PROの改良

    本機では、好評を得ているDJM-S9のクロスフェーダーにさらに改良を加えました。MAGVEL FADER PROの操作性を向上させ、フェーダーノブ取り付け軸の垂直方向への剛性を30%アップさせており、長い間ご愛用いただけます。


    激しいスクラッチにも耐えられるMAGVEL FADER PROの改良


    ・Serato DJ Proとrekordboxの豊富な機能を活用できる大型のPERFORMANCE PAD

    縦20mm×横25mmの大型パッドを各デッキに8個搭載。最大12種類のパッドモードを用いて多彩な演奏を実現します。HOT CUEやサンプルを瞬時に呼び出すことができます。


    Serato DJ Proとrekordboxの豊富な機能を活用できる大型のPERFORMANCE PAD


    ・ダイナミックなアクションで瞬時にエフェクトのON/OFF操作ができる大型レバー

    本機に内蔵されている22種類のBEAT FXや、Serato DJ Proとrekordboxに搭載されているさまざまなエフェクトを大型レバーでダイナミックにON/OFF操作することができます。エフェクト選択ボタンに割り当てられた6種類のエフェクトは簡単に入れ替えることができ、搭載された有機ELディスプレイでエフェクトの種類や拍設定も迷わず手元で確認できます。


    ダイナミックなアクションで瞬時にエフェクトのON/OFF操作ができる大型レバー


    2. スマートフォンとのワイヤレス接続が可能なBluetoothオーディオ入力機能

    Bluetooth機能を搭載しているので、ワイヤレスでオーディオ入力することが可能になりました。これにより、スマートフォンで再生されている楽曲に合わせてスクラッチ練習を行ったり、オーディエンスからの急なリクエスト曲も音楽アプリから探したりすることができます。PC/Macが誤作動を起こした場合でも、お使いのスマートフォンをバックアップとしてBluetooth接続しておけば安心です。

    また、楽曲の入力先はマスター、チャンネル1と2から選択することができ、他の入力ソースと同様にミキサーのフェーダーやノブを用いてミックスすることができます。


    スマートフォンとのワイヤレス接続が可能なBluetoothオーディオ入力機能


    3. エフェクトレバー操作でSerato DJ Proの機能を活用するLOOP MIDI機能

    当社DJミキサーでは初となるLOOP MIDI機能を搭載。BEATボタンで拍数を選択し、エフェクトレバーをオンにするだけで、設定した拍周期でDJソフトウェアにMIDI信号を繰り返し送信することができます。あらかじめ、HOT CUE、SAMPLER、KEY SHIFT UPなどが割り当てられているため、ユーザー各自でMIDIアサインすることなく、すぐにこの機能を使用できます。これにより、ループ再生したスネア音の再生周期を徐々に短くしていくことでビルドアップのような効果を作り出すこともできます。


    エフェクトレバー操作でSerato DJ Proの機能を活用するLOOP MIDI機能


    4. シンプルな接続を可能にする、内蔵USBハブ

    DJM-S7に外部USBハブは不要です。内蔵されている2つのUSB-A端子にCDJやDJコントローラーを直接接続すれば、DJプレイが始められます。USB-B端子も2つ内蔵されており、2台のPC/Macを同時に接続しておけるので、DJの交代もスムースです。


    シンプルな接続を可能にする、内蔵USBハブ

    セット例1

    セット例2


    5. 独自のサウンドに素早くアクセスできるSerato DJ ProのSCRATCH BANK機能

    Serato DJ ProのSCRATCH BANK機能を使えば、パッドを操作するだけで、Seratoでアサインした4つのバンクからスクラッチサンプルを瞬時に呼び出してスクラッチパフォーマンスを行うことができます。


    独自のサウンドに素早くアクセスできるSerato DJ ProのSCRATCH BANK機能


    6. 同時に2つのモードの操作を可能にするSerato DJ ProのCOMBO PAD MODE

    Serato DJ ProのCOMBO PAD MODEを有効にすると、1つのデッキ内で2つの異なるパッドモード(上段 HOT CUE×下段 SAMPLERなど)を同時に使用することができます。パッドモードの切り替えの手間を省き、またその他の機能と組み合わせることも可能です。


    同時に2つのモードの操作を可能にするSerato DJ ProのCOMBO PAD MODE


    7. Serato DJ Proとrekordboxのプラグ&プレイへの対応

    本機では、Serato DJ ProもしくはrekordboxがインストールされたPC/Macに直接本機を接続することで、Serato DJ ProとrekordboxのPERFORMANCE MODEを、DVSコントロールを含めて無償でお使いいただけます(注1)。付属されている「Serato DJ Pro Expansion Pack バウチャー (Pitch'n Time DJ)」をアクティベートすれば、KEY SHIFTやKEY SYNCなどの機能が高音質で利用できます。


    (注1)rekordboxでは、さらに有償サブスクリプションプランにご契約いただくことで、複数デバイス間でシームレスにライブラリ管理ができる「Cloud Library Sync」や独自のエディットを素早く簡単に作成できる「EDITモード」などが使えるようになり、より創造的なDJパフォーマンスが可能になります。



    【DJM-S7の仕様】

    対応ソフトウェア       :rekordbox

                    Serato DJ Pro

    Bluetoothオーディオインプット:・Bluetoothバージョン

                     Bluetooth標準規格 Ver. 5.0

                    ・対応コーデック

                     SBC、AAC、Qualcomm(R) aptX(TM)、

                     Qualcomm(R) aptX(TM) Low Latency

                    ・最大通信距離

                     見通しの良い状態で約10m*

    周波数特性          :20Hz~20kHz

    S/N比            :110dB (USB)

                    103dB (LINE)

                    88dB (PHONO)

                    80dB (MIC)

                    103dB (AUX)

    全高周波歪率         :0.003% (USB)

                    0.005% (LINE)

    入力/出力端子        :・入力

                     LINE×2 (RCA)

                     PHONO×2 (RCA)

                     MIC×1 (XLR & 1/4-inch TRS jack)

                     AUX×1 (RCA)

                    ・出力

                     MASTER×2 (XLR, RCA)

                     BOOTH×1 (1/4-inch TRS jack)

                     HEADPHONES×2(1/4-inch stereo jack, 3.5-mm stereo mini jack)

    USB             :USB (Type A)×2

                    USB (Type B)×2

    電源             :AC 100V, 50Hz/60Hz

    消費電力           :24W

    最大外形寸法 (W×D×H)    :267.0×397.4×107.9mm

    本体質量           :4.5kg

    付属品            :電源コード

                    USBケーブル

                    Serato DJ Pro Expansion Pack バウチャー

                    (Pitch'n Time DJ)

                    クイックスタートガイド

                    使用上のご注意

                    保証書

    * 通信距離は目安です。周囲環境により通信距離が変わる場合があります。


    rekordboxのシステム要件はこちらをご参照ください:

    http://rekordbox.com


    Serato DJ Proのシステム要件はこちらをご参照ください:

    http://serato.com



    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※ rekordbox(TM)は、AlphaTheta株式会社の商標または登録商標です

    ※ Serato DJ Proは、Serato Limited社の登録商標です。

    ※ MacおよびmacOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※ Qualcomm aptXはQualcomm Technologies International, Ltd.の製品です。

    ※ Qualcommは、Qualcomm Incorporatedの米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。

    ※ aptXは、Qualcomm Technologies International, Ltd.の米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。

    ※ Bluetooth(R) ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、AlphaTheta株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。

    ※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    商号  : AlphaTheta株式会社(英文 AlphaTheta Corporation)

    代表者 : 代表取締役社長 片岡 芳徳

          取締役副社長  鈴木 雅和

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

          横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売、ならびにそれらのサービスに関する事業

    URL   : http://pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL      : 0120-545-676(フリーコール)

    サポートページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    AlphaTheta株式会社

    AlphaTheta株式会社