『クラブハリエ バレンタイン コレクション 2021 in ラ コリーナ』 2021年1月25日~2月14日、年間320万人が訪れる 「ラ コリーナ近江八幡」フードガレージにて開催決定!

    イベント
    2021年1月15日 11:45

    洋菓子の製造販売を行う株式会社クラブハリエ(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役社長:山本 隆夫)は、2021年1月25日(月)から2月14日(日)までラ コリーナ近江八幡にて『CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina』を開催することが決定いたしました。


    当日はギフトショップがチョコレート一色に


    <クラブハリエ公式バレンタインオンラインショップ>

    https://shop.taneya.co.jp/contents/vt2021

    <クラブハリエ バレンタイン特設サイト>

    http://www.clubharie.jp/corporate/chocolat

    <楽天市場 クラブハリエ公式ショップ>

    https://www.rakuten.co.jp/clubharie/ 期間限定出店中



    ■年間320万人が訪れる ラ コリーナ近江八幡

    ラ コリーナメインショップ「草屋根」


    ラ コリーナ内にあるフードガレージ「ギフトショップ」


    <ラ コリーナ近江八幡> https://taneya.jp/la_collina/

    クラブハリエのふるさと滋賀・近江八幡にある「ラ コリーナ近江八幡」はたねやグループのフラッグシップショップ。「自然に学ぶ」をコンセプトに、八幡山につながる広大な敷地でお菓子を楽しみながら、折々の自然を感じていただける空間です。

    ラ コリーナ近江八幡初開催となるバレンタインイベント『CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina』。会場となるギフトショップはロンドンバスがシンボル。普段はリーフパイやコンフィチュールなど様々なお菓子やラ コリーナ限定グッズを販売しています。



    ■ギフトショップをチョコレート一色に!

    『CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina』は、より多くの方にお楽しみいただけるようバレンタイン商品をほぼすべて取り揃えます(※)。会場となるのはフードガレージエリアにあるギフトショップ。2階建てのバスの中でボンボンショコラを販売するほか、ウサギやフクロウをかたどったモールドショコラなどチョコレート一色のディスプレイでみなさまをお待ちしています。※店舗限定商品は除く

    店内2階建てバスの中でボンボンショコラを販売いたします


    バスの車内の商品ケース


    バレンタイン商品を取り揃えています


    期間中、1月30日(土)はクラブハリエ グランシェフ 山本 隆夫が会場にてみなさまをお迎えいたします。

    ※スケジュールは予告なく変更する場合がございます。


    <CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina特設サイト>

    https://taneya.jp/la_collina/event/vt_collection2021/



    ■Profile

    山本 隆夫(やまもと たかお) クラブハリエ代表取締役社長


    <受賞歴>

    2010年 「WPTC2010」チームJAPAN キャプテン・チョコレートピエス担当として出場し優勝

    2014年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2015日本予選決勝大会」 アントルメ・グラッセ/氷彫刻C部門 2位

    2016年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2017日本予選決勝大会」 アントルメ・グラッセ/氷彫刻C部門 優勝

    2017年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2017」 キャプテン、アントルメ・グラッセ/氷彫刻担当として出場し準優勝



    原田 誠也(はらだ せいや) クラブハリエ ショコラティエ


    <受賞歴>

    2013年 「ジャパン・ベルコラーデ・アワード2013」 優勝

    2013年 「2013ジャパンケーキショー東京」チョコレート工芸菓子部門 連合会会長賞

    2014年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2015日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 入賞

    2016年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2017日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 5位

    2017年 「ザ・スター・オブ・チョコレート日本予選」 優勝 ※世界大会出場権を獲得

    2018年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2019日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 2位

    2019年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2021日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工B部門 優勝

    2021年 フランス・リヨンで行われる本戦へ出場予定



    ■2021年のコンセプトは「分散化」!

    2021年バレンタイン 分散化を表したロゴ


    2021年1月4日(月)から開催している『CLUBHARIE Valentine Collection 2021』のコンセプトは『分散化』。「期間」と「場所」の分散化を軸に、公式オンラインショップや県内直営店舗、各地の百貨店などお菓子に出会える場所を広く展開しています。

    例年2月に入ると店舗・WEBともに大変混みあいます。今年は人が集まる機会や場所を避け、ゆったりとしたバレンタインを。クラブハリエではお買い物もお渡しも1月中の “早チョコ”をおすすめしています。


    SDGsロゴ


    たねやグループ×SDGsはこちら

    https://taneya.jp/group/sdgs/index.html



    <クラブハリエ ― CLUB HARIE ―>

    人々が語らう「倶楽部(クラブ)」のようにあたたかく、キラキラと輝くガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」に夢を託し、1951年滋賀県近江八幡市で創業しました。地元の方々に愛される看板商品「バームクーヘン」は百貨店への出店をきっかけに全国的に話題となり、多くの方々にご好評いただけるようになりました。また世界大会出場経験をもつパティシエを多く輩出するクラブハリエでは若手パティシエが挑戦する様々なスイーツを販売しています。


    <Instagram:@taneya.clubharie(たねや・クラブハリエ公式)>

    https://www.instagram.com/taneya.clubharie/?hl=ja

    <Facebook:クラブハリエ(クラブハリエ公式)>

    https://www.facebook.com/clubharie

    <Twitter:@clubharie(たねや/クラブハリエ公式)>

    https://twitter.com/CLUBHARIE



    【商品に関する問い合わせ】

    お客様相談室 0120-588-666(受付10:00~18:00)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クラブハリエ

    株式会社クラブハリエ