株式会社 シンクロアイズのロゴ

    株式会社 シンクロアイズ

    スマートグラス型遠隔作業支援システム「SynchroAZ」が 59醸感謝祭にて採用

    企業動向
    2021年1月14日 10:00

    株式会社 シンクロアイズ(所在地:岐阜県中津川市、代表取締役:武井 理)は、信州59年醸造会主催のオンラインイベント59醸感謝祭にて、当社製品「SynchroAZ(シンクロアイズ)」の貸し出しを行いました。「SynchroAZ」はメガネ型のフレームにカメラとモニターを内蔵したスマートグラスとWEB会議システムであるZoomを連動させた遠隔作業支援システムです。

    今回、信州59年醸造会からお声がけいただき、当社製品をオンラインイベントに貸し出すことになりました。なお当社ではオンラインイベントのコラボ企画を募集中です。

    ライブイベンターの顔写真


    【イベント概要】

    今回のイベントは信州59年醸造会が企画運営し、2020年12月26日(土)にYouTubeでライブ配信されました。信州59年醸造会に所属するメンバーである蔵元が、それぞれの蔵を案内し59醸酒2021の近況を生配信いたしました。COVID-19による影響でイベント開催が厳しい中、オンラインでのイベント開催に至り「SynchroAZで普段見ることができない蔵を見せたら、お客様に喜んでもらえるのではないか?」と思ったとのこと。ライブでは、それぞれの蔵元さんが、醸造中のお酒のタンクの中身の紹介や、お酒を搾る場所を放映するなど、普段見ることができない部分をオンライン蔵見学のような形で見せてくださいました。



    【信州59年醸造会とは】

    信州59年醸造会、通称「59醸(ゴクジョウ)」は、昭和59年度生まれの長野県の酒蔵跡取り5人が、同じ時代を生きる仲間であり、ライバルであるからこそ同じ想いを共有し、「この年代だから造れるモノを生み出そう」と結成しました。メンバーが40歳になるまでの10年間、毎年テーマを変えたオリジナル日本酒「59醸酒」のリリースや様々なイベント企画を通して、 伝統ある日本酒文化を次の世代に継承していきます。ゴクジョウの酒を醸し、ゴクジョウな日本酒の未来をつくるために59醸は、挑戦し続けます。



    【当社製品のイベントでの役割】

    今回、COVID-19の影響があり、オフラインでのライブイベント開催ができない状況でした。当社製品「SynchroAZ」は作業者の視界を、Zoomを搭載した独自システムを通して遠隔地に届ける製品。今回のイベントでは、信州59年醸造会に所属する蔵元に当社製品を装着していただき、普段見ることができない実際の蔵の中を蔵元視点からYouTubeライブの視聴者へとお届けいたしました。


    <感想>

    ・ハンズフリーで蔵の中を見せることができるので、蔵案内がカメラを手持ちしていたときよりしやすい。

    ・視界をそのままライブできる、撮影者がどこを映しているか分かりやすくライブしやすい。

    など、嬉しい感想をいただきました。

    もちろん課題点(蔵の奥の方はWi-Fiが途切れるなど)も見つかりましたので、今後は今回の経験を生かして課題点も克服していきます。


    ▼信州59年醸造会 公式HP

    http://59jo.com/



    【「SynchroAZ」の特徴】

    ・現場はハンズフリーで他拠点からのリアルタイム支援が可能

    ・「SynchroAZ」本体の操作は本体とバッテリーをつなぐだけであり、容易に導入可能

    ・複数拠点から最大100名が会議に参加可能

    ・WEB会議内容を録画可能

    ・当社はZoom ISV認定パートナーであり、基幹エンジンにZoomを採用しているため会議の安定性実証済み

    ・IP67の規格をクリアしているVuzix社製の最新グラスを直接契約



    【実績】

    これまでに、27台(16社)の契約実績があります。



    【補足情報】

    実際の使用場面を動画として、YouTube(チャンネル名:シンクロch)にアップしています

    URL: https://www.youtube.com/channel/UC2kukXjXoOw3hMRu8hpZz2w

    文字だけでは伝わりにくい、実際の使用感はこちらからご覧ください。

    たった3分で使い方が分かる誰でも簡単に使えるスマートグラスです。



    【株式会社 シンクロアイズについて】

    当社は、2020年6月下旬に「SynchroAZ」というスマートグラス型遠隔作業支援システムをリリースしました。この商品の販売にあたって、WEBやSNSといった様々な媒体で人材を募集し、兼業のスタッフ数名からなるチームを作り上げました。このチームメンバーは、全員何らかの本業のある兼業スタッフです。

    「SynchroAZ」という次世代の働き方改革を支える製品を販売する当社が、率先して働き方改革を進めていく。これは、当社にとって大変重要な理念の1つです。今回のイベントでの参加メンバーと、数々の新しいことにチャレンジし、その結果をまた発表していきたいと強く願っています。


    会社名  : 株式会社 シンクロアイズ

    所在地  : 岐阜県中津川市中津川2975-1

    設立   : 2017年3月(有限会社タケイ電器(1969創業)より独立・分社化)

    代表取締役: 武井 理

    事業内容 : SynchroAZの企画・製造・販売、

           産業用・住宅用太陽光発電システムのご提案・販売・施工

    URL    : https://5saz.com/

    ※株式会社タケイエナジーからSynchroAZの販売に特化するため分社独立しました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 シンクロアイズ

    株式会社 シンクロアイズ