音楽を見て、触って、楽しめる新感覚のiPad用アプリ 『R-MIX Tab』を発売

    ~12月8日からApp Storeでダウンロード販売開始~

    サービス
    2011年12月6日 15:30

     ローランド株式会社(社長:田中 英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、iPad上でiPodライブラリの楽曲を画像化し、ボーカルやギターなど特定の音に画面上でタッチすることで、カラオケや耳コピー用のデータが簡単に作成できる新感覚アプリ『R-MIX Tab』を、2011年12月8日(木)からApp Storeで販売します。

    『R-MIX Tab』

     『R-MIX Tab』は、ローランドが新開発した「V-Remastering技術(※1)」により、iPodライブラリに入っているお気に入りの曲(※2)を、音の高さ、位置、音量の3つに分解して画面上にグラフィカルに表示。ボーカルや特定の楽器音にタッチして選択し、音量をコントロールすることで、カラオケ作成やギター音のみを残して耳コピーに活用するといった使い方が可能です。
     また、選択窓で指定した音を左右に動かす「パン機能」や楽曲の任意の範囲をループさせる「ループ機能」、iPadの傾きに応じて選択窓が動き、ゲーム感覚の楽しさが味わえる「モーション機能」を搭載。簡単な操作で音楽データを加工して活用する新しい楽しみ方を提案します。

    (※1) 「V-Remastering」:オーディオ信号に対して周波数ごとに「レベル」や「定位」といった音楽的情報を算出し、各音色のバランスから残響の再構成まで、トータルにコントロールするローランド独自の信号処理技術です。
    (※2) DRM(Digital Rights Management)付き楽曲は再生できません。


    ●『R-MIX Tab』特長
    ・音楽を画像化して触って加工できるアプリ
    ・iPodライブラリの曲を使って、音質を保ったまま、カラオケや耳コピー用データの作成が可能です
    ・パン機能やループ機能、モーション機能などで、さまざまな加工が楽しめます

    ・品名/品番
     『R-MIX Tab』
    ・価格
     税込価格850円
    ・発売日
     2011年12月8日


    ■R-MIX■ 1月下旬発売予定/オープン価格
    Mac/Windows対応版。『R-MIX Tab』の機能に加えて、音質を保ったまま音程とテンポの変更ができるほか、選択した楽器音に対してエフェクトをかけたり、編集したデータを保存することも可能です。

    ※製品画像は、当社ホームページ http://www.roland.co.jp/news/download.html よりダウンロードいただけます。


    ※製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページ http://www.roland.co.jp/products/jp/R-MIX_Tab/ でご確認ください。
    ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
    ※iPad・iPod・App Storeは、Apple Inc.の商標です。


    ■お客様のお問い合わせ先
    お客様相談センター TEL:050-3101-2555