クラブハリエ、2021年のバレンタインは販売店舗を拡充! 「クラブハリエ バレンタイン コレクション2021」開催  楽天市場や全国の地方百貨店にも催事出店が決定

    コンセプトは「分散化」  人が集まる場所や混雑する期間を避け、より多くの方に商品を届けたい

    イベント
    2021年1月8日 13:15

    洋菓子の製造販売を行う株式会社クラブハリエ(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役社長:山本 隆夫)は、2021年1月4日(月)から2月14日(日)まで『CLUB HARIE Valentine Collection 2021』を各店舗・WEBで開催いたします。今年のコンセプトは「分散化」。人が集まる場所や混雑する期間を避け、ひとりでも多くの方にお菓子をお求めいただけるよう、楽天市場や地方百貨店にも催事出店いたします。


    期間中は滋賀県内直営店6店舗、ラ コリーナ近江八幡、クラブハリエB-studio9店舗、公式オンラインショップにてバレンタインにあわせたチョコレートスイーツを販売。あわせて名古屋高島屋、うめだ阪急、京都高島屋、神戸大丸の4ヶ所で開催されるバレンタイン催事にも出店いたします。


    ショコラアソート3個入は全部で19種類


    <クラブハリエ公式バレンタインオンラインショップ>

    https://shop.taneya.co.jp/contents/vt2021

    <Instagram:@taneya.clubharie(たねや・クラブハリエ公式)>

    https://www.instagram.com/taneya.clubharie/?hl=ja

    <Facebook:クラブハリエ(クラブハリエ公式)>

    https://www.facebook.com/clubharie

    <Twitter:@clubharie(たねや/クラブハリエ公式)>

    https://twitter.com/CLUBHARIE

    <クラブハリエ バレンタイン特設サイト>

    http://www.clubharie.jp/corporate/chocolat

    <たねやグループ>

    https://taneya.jp/



    ■2021年のコンセプトは「分散化」

    人が集まる機会や場所を避け、一人ひとりが“いつもより早く”を意識する。それは相手を想い、自分を思い、バレンタインを楽しむために大切なこと。クラブハリエが展開の軸にしたのは「場所」と「期間」の分散化。公式オンラインショップをはじめ販売方法を増やすとともに、県内直営店舗や各地の百貨店などお菓子に出会える場所を広く設けています。2月14日に渡すバレンタインを1月中に分散させてより安全にゆっくりお買い物できる“早チョコ”でご準備いただけます。例年バレンタインでは2月に入ると店舗・WEBともに大変混みあいます。今年は混雑を避けゆったりと。お買い物もお渡しもチョコと早い1月中の“早チョコ”をおすすめしています。



    ■各地の百貨店・楽天市場へ出店いたします

    2020年緊急事態宣言の自粛期間中、クラブハリエは一時全店舗を休業いたしました。そんな中「お菓子を購入したいけれど買いに行ける場所がない」とのお声を多くいただく事がありました。よりお客さまに近いところへ出店し、お菓子をお届けするために。『CLUB HARIE Valentine Collection 2021』の期間中は県内直営店舗、催事店舗にくわえ各地の百貨店にも多数出店致します。

    また、お買い物の選択肢のひとつとして楽天市場に期間限定初出店。クラブハリエのバレンタイン定番商品を、いつでも身近なツールからお求めいただけます。


    ・2021年バレンタイン出店店舗一覧はこちら

    https://taneya.jp/news/2020/08/saiji.html

    ・楽天市場 クラブハリエ公式ショップ 2021年1月4日(月)~ 期間限定出店

    https://www.rakuten.co.jp/clubharie/



    ■19テーマ55種類のボンボンショコラ

    チョコレートを日常的に楽しんでいただきたい。一人でも多くのお客様が自分好みの一粒に出会えるように。

    2021年ボンボンショコラは新作15種類を販売。フルラインナップは全部で55種類となります。スタンダードなものからマニアックなものまで19のテーマでご用意。素材の味と職人の技が光るボンボンショコラをぜひご賞味ください。


    ・ボンボンショコラのラインナップはこちら

    http://clubharie.jp/corporate/chocolat/lineup/bonbon/index.html


    ショコラアソート ブロンテ・ピスタチオ 1,944円(税込)


    ショコラアソート 苺 1,296円(税込)


    ショコラアソート ハニー 1,296円(税込)


    ショコラアソート チェリーボンボン 1,512円(税込)


    ボンボンショコラといえば“ウイスキーボンボン”を思い浮かべる方も多いかと思いますが、本来は“一口大の小さなチョコレート”のこと。お酒入りのものは山形県産紅秀峰を使った“チェリーボンボン”や“洋酒”、“日本酒”の3種類でご用意しております。



    ■クラブハリエの今できることをかたちに

    お菓子をもっとシンプルに届けたい。捨てられてしまうものを減らしたい。2020年夏、クラブハリエは初めてバームクーヘンの両端を“MIMI”として商品化。バレンタインではショコラバームの両端“MIMIショコラ”を販売するほか、ハートブラウニなど一部商品を簡易包装で展開いたします。

    時代によってバレンタインやお菓子のあり方、チョコレートに込める思いは変わってゆきます。最近では誰かへのプレゼント用だけでなく、“自分自身へのご褒美に”、“バレンタイン限定のお菓子を自宅用に”という方も多いのではないでしょうか。まだまだパッケージが重要視されているバレンタインで簡易包装を打ち出すことはクラブハリエにとって新しいチャレンジ。地球環境に目を向けていただくきっかけとなるよう、各催事店舗で実施いたします。


    ・MIMIショコラ 1,404円(税込)

    販売店舗:ラ コリーナ近江八幡、名古屋高島屋、クラブハリエB-studio9店舗

    MIMIショコラ 1,404円(税込)


    ■CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina

    今年はクラブハリエのフラッグシップショップ ラ コリーナ近江八幡(滋賀県近江八幡市)でも大々的にバレンタインイベントを計画中。期間は、1月25日(月)~2月14日(日)。どうぞご期待ください。

    http://www.taneya.jp/la_collina/



    ■Profile

    【山本 隆夫(やまもと たかお) クラブハリエ代表取締役社長】

    山本 隆夫(やまもと たかお) クラブハリエ代表取締役社長


    <受賞歴>

    2010年 「WPTC2010」チームJAPAN キャプテン・チョコレートピエス担当として出場し優勝

    2014年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2015日本予選決勝大会」 アントルメ・グラッセ/氷彫刻C部門 2位

    2016年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2017日本予選決勝大会」 アントルメ・グラッセ/氷彫刻C部門 優勝

    2017年 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2017」キャプテン、アントルメ・グラッセ/氷彫刻担当として出場し準優勝


    【原田 誠也(はらだ せいや) クラブハリエ ショコラティエ】

    原田 誠也(はらだ せいや) クラブハリエ ショコラティエ


    <受賞歴>

    2013年 「ジャパン・ベルコラーデ・アワード2013」 優勝

    2013年 「2013ジャパンケーキショー東京」チョコレート工芸菓子部門 連合会会長賞

    2014年 「クープ・デュ・モンド・デュ・ラ・パティスリー2015日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 入賞

    2016年 「クープ・デュ・モンド・デュ・ラ・パティスリー2017日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 5位

    2017年 「ザ・スター・オブ・チョコレート日本予選」 優勝 ※世界大会出場権を獲得

    2018年 「クープ・デュ・モンド・デュ・ラ・パティスリー2019日本予選決勝大会」 アシェット・デセール/チョコレート細工部門 銀賞

    2021年 フランス・リヨンで行われる本戦へ出場予定



    たねやグループ × SDGs


    たねやグループ×SDGsはこちら

    https://taneya.jp/group/sdgs/index.html



    <クラブハリエ ― CLUB HARIE ―>

    人々が語らう「倶楽部(クラブ)」のようにあたたかく、キラキラと輝くガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」に夢を託し、1951年滋賀県近江八幡市で創業しました。地元の方々に愛される看板商品「バームクーヘン」は百貨店への出店をきっかけに全国的に話題となり、多くの方々にご好評いただけるようになりました。また世界大会出場経験をもつパティシエを多く輩出するクラブハリエでは若手パティシエが挑戦する様々なスイーツを販売しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クラブハリエ

    株式会社クラブハリエ