ブライトコーブ株式会社のロゴ

    ブライトコーブ株式会社

    ブライトコーブがコンテンツアプリプラットフォームApp Cloudを発売

    ~iOSおよびAndroidスマートフォン・タブレット向けネイティブアプリの 開発、展開、運用を能率的にするエンドツーエンドの コンテンツアプリプラットフォーム~

    商品
    2011年12月1日 09:30

    Brightcove Inc.(所在地:米国マサチューセッツ州、CEO:ジェレミー・アレイア、以下 Brightcove社)およびブライトコーブ株式会社(所在地:東京都渋谷区、CEO兼代表取締役社長:橋本 久茂、以下 ブライトコーブ)は、Apple iOSおよびGoogle Androidのスマートフォンやタブレット向けにネイティブアプリを構築し運用するためのコンテンツアプリプラットフォームであるBrightcove App Cloud(TM)(以下App Cloud)の一般提供を本日開始いたしましたことを、下記のとおりお知らせいたします。App CloudはオープンスタンダードであるHTML5とウェブ開発モデルをインテリジェントなクラウドサービスと組み合わせたものです。アプリの開発を加速し、継続的にパフォーマンスを最適化するほか、効果測定や、すでにインストールされているアプリの動的なアップデートを可能にします。


    【Brightcove社 Ashley Strebのコメント】
    「App Cloudのベータ版プログラムはこの数か月間、好評を得ています。ベータ版ユーザが開発したアプリの質、幅広さ、創造性に私たちは感銘を受けました。この度の発売で、あらゆるお客様がマルチデバイスでコンテンツアプリを簡単に構築、管理することができ、App Cloudを活用してエンドユーザに素晴らしいユーザ体験を提供できるようになります。」(Brightcove社 テクノロジ担当バイスプレジデント Ashley Streb)


    【開発者とビジネスユーザのためのプラットフォーム】
    App Cloudでアプリを構築するには、開発者はHTML5、CSS3、JavaScript、App Cloudソフトウェア開発キット(SDK)を使用し、自社のブランドや求める機能を持つテンプレートを作成します。
    ●App Cloud SDK
    SDKには便利な画面コンポーネントやネイティブのカメラやアラート、加速度計、位置情報などの機能にアクセスできる強力なJavaScript APIが含まれています。
    ●オープンな開発モデル
    ウェブ開発者は既存のHTML5、CSS、JavaScriptの技術、使い慣れたツールやコードライブラリを使用できるため、迅速に開発できます。
    ●マルチアプリテンプレート
    開発者でない一般のビジネスユーザでも、テンプレートをカスタマイズすることで、ブランディングされたアプリを迅速に作成することが可能です。
    ●ビジュアルアプリ作成ツール
    開発者でなくとも、カスタムテンプレートを元に新しいアプリをGUIから作成、テスト、プレビューすることができます。
    ●クロスプラットフォームのクラウドコンパイル
    アプリのストアに対応したパッケージを自動的に生成することにより、展開を効率化します。


    【インテリジェントなクラウドサービス】
    App Cloudはインテリジェントなクラウドサービスで公開済アプリのユーザ体験を最適化し、初期開発完了後も長くアプリのメンテナンスの効率を向上させ、アプリのライフサイクル全体をサポートします。
    ●動的アップデート
    開発者およびビジネスユーザは、コンテンツのフィード、アプリの外観やスタイリング、広告オプションなどの公開済アプリ上の各種設定を変更することができます。アプリをストアに再申請したり、エンドユーザに新しいバージョンへのアップグレードを要求したりする必要がなく、面倒なメンテナンスの悩みを緩和します。
    ●コンテンツの最適化
    App Cloudで管理するフィードのテキストコンテンツを常時トリミング、圧縮、キャッシュ、同期させることにより、限られた帯域幅のエンドユーザのエクスペリエンスを向上させます。
    ●画像のトランスコーディング
    クラウド内の画像を自動的にサイズ変更、データ縮小、キャッシュすることにより、ダウンロード時間が短縮され、アプリの安定性を向上させます。
    ●リアルタイム解析
    アプリのインストール、エンドユーザのセッション、利用時間をアカウントレベルおよびアプリレベルでトラッキングし、継続的なビジネスの最適化をお手伝いします。
    ●モバイル広告をサポート
    あらかじめ設定されているAdMobの広告サポートの活用や、JavaScriptコンポーネントを介した他の広告サーバからの広告のインテグレーションが可能です。
    ●コンテンツ コネクタ
    既存のウェブコンテンツ管理システム(CMS)、ブログ、写真共有サービスなど、オープンAPIをサポートする他のシステムに格納されたコンテンツへアクセスすることができます。
    ●Brightcove Video Cloudとのインテグレーション
    最先端のオンライン動画プラットフォームであるVideo Cloudで管理している動画を使用し、アプリを充実させます。プリロール広告や動画に特化した解析機能をサポートしています。
    ●スムーズに無効化
    アプリもしくはアプリのバージョンが古くなり、必要に応じてアップグレードなどのアクションを要求する場合、アプリをインストールしているユーザに通知します。

    1,200名以上のユーザがApp Cloudのベータテストプログラムに参加しました。現在、米国務省、Lifetime Networksなどのお客様がApp Cloudで開発したアプリをApple iTunes App StoreやGoogle Android Marketからダウンロードすることができます。


    【販売について】
    App Cloud(英語版)は本日より無料版と有料のエンタープライズ エディションの両方を利用することができます。期間無制限の無料版は、1ユーザがいくつでもアプリの開発とテストをすることができ、どなたでもオンラインで登録が可能です。エンタープライズ エディションでは、開発者とビジネスユーザのチームメンバーが共同でライブアプリを開発、公開、運用することができ、従来のカスタムアプリの開発に比べ、アプリの開発から運用までの総ライフサイクルコストが抑えられます。

    App Cloudについての詳細および無料アカウントへのお申し込みは http://www.brightcove.com/ をご覧ください。


    【ブライトコーブについて】
    ブライトコーブはクラウド コンテンツ サービス会社として、世界中のプロフェッショナルなデジタル メディアの公開および配信を担う製品シリーズを提供しています。弊社の製品として、市場をリードし続けるオンライン動画プラットフォームであるBrightcove Video Cloud、そして先進的なコンテンツ アプリ プラットフォームであるBrightcove App Cloudがあります。世界50か国以上の国々で3,600社以上の事業や組織において、PC、スマートフォン、タブレット、インターネットTVでの特別なメディアエクスペリエンスの構築にブライトコーブのクラウド コンテンツ サービスが活用されています。詳しくは http://www.brightcove.com/ja/ をご覧ください。

    【会社概要】
    社名(商号): ブライトコーブ株式会社(英文名 Brightcove KK)
    設立    : 2008年6月
    代表者   : CEO兼代表取締役社長 橋本 久茂
    本社    : 〒150-0022
            東京都渋谷区恵比寿南3-1-19 恵比寿ライトビル2F
    Tel     : 03-6303-2985
    Fax     : 03-6303-2986
    URL     : http://www.brightcove.com/ja/
    事業内容  : (1)動画配信プラットフォーム提供サービス
            (2)動画配信の運用コンサルティング及びサポート業務

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ブライトコーブ株式会社

    ブライトコーブ株式会社