株式会社エンターモーションのロゴ

    株式会社エンターモーション

    「dメニュー」向け公式課金サイト構築に対応  『MobileApps』に新機能(キャリア課金、認証、会員引継ぎ)を追加

    サービス
    2011年11月28日 09:30

    スマートフォン向け公式サイト構築プラットホームMobileApps(TM)を開発している株式会社エンターモーション(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:島田 大介)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモのコンテンツポータルサイト「dメニュー」向け公式課金サイト構築ソリューションを、コンテンツプロバイダー(以下、「CP」)様向けに、リリースいたします。MobileApps(TM)の新機能を活用することで、dメニュー向けに、公式課金サイトを低コスト、短期間で構築することが可能になります。

    MobileApps概略図


    ■背景
    2011年度上期の半年間で、スマートフォンの出荷台数は1,000万台を超え、本格的な普及をしておりますが、端末の普及にともなって、携帯電話事業者は、スマートフォン向けのコンテンツ配信サービスの充実を戦略的に進めております。株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、従来の携帯電話の主力サービスであるiモードのスマートフォン化を推進しており、スマートフォン向けコンテンツのポータルサイトであるdメニューを11月18日より開始しております。

    携帯電話事業者主導によるスマートフォンでのコンテンツビジネス基盤が急速に整備されつつある中、スマートフォンでのコンテンツビジネスに期待が高まっておりますが、同時に、dメニュー向けのスマートフォン公式サイトは、従来の携帯電話向けシステムとは、別の新しいシステム開発が必要である為、CP様は、新しいシステムをどうやって効率よくスピーディーに開発するか、既存のiモード会員をいかにスマートフォン会員として引継ぐかといった課題に、直面しております。


    ■今回の新機能について
    このたび、エンターモーションでは、モバイルサイト構築プラットホームMobileApps(TM)に、新機能として『Androidキャリア課金プラグイン』(「auかんたん決済」には既に対応済み)を開発し、リリースいたします。基本機能であるMobileApps(TM)エンジンと本プラグインを組み合わせることで、dメニュー向けシステム開発を短期間で行えるようになります。

    MobileApps(TM)の最大の特徴は、パッケージ製品とは異なり、公開された機能追加の仕様(API)により、「プラグイン」と呼ばれる追加機能を誰でも自由に開発することが可能である点です。ちょうど、Twitter、mixi、モバゲーやFacebookに多くのゲームやユーティリティアプリが様々な開発パートナーによって提供されているのと同じイメージになります。今回リリースした新機能は、「プラグイン」の形で提供されます。

    本プラグインの主な機能として、キャリア課金連携、認証システム、フィーチャーフォンからスマートフォンへの会員引継ぎ(iモード→dメニュー)等、スマートフォンで公式課金サイトを構築する為の基本的な機能が揃っております。CP様は、このプラグインを利用するだけで、デジタルコンテンツの従量課金、会員制サイトの月額課金、ポイントシステムと連動した課金など、複数の課金パターンの課金サイトの構築が可能になります。また、会員引継機能も搭載している為、現在展開しているiモードサイト会員のdメニューへの会員移行もスムーズに行うことが可能です。

    また、今回発表したMobileApps(TM)の新機能は、株式会社エクシング(本社:名古屋市瑞穂区、社長:吉田 篤司)が、dメニュー向けに展開する「JOYSOUNDボイス」のサイト構築で採用されました。「JOYSOUNDボイス」は、スマートフォンで着信ボイスを設定することができるポイント制月額課金サイトです。iモード版「JOYSOUND[ボイス]」からスマートフォンサイトへの会員引継ぎにも対応しており、iモードの会員資産をスマートフォンへスムーズに移行させることに成功しました。リリースまでの期間が非常に短い中、MobileApps(TM)導入で、複雑な月額課金、ポイントシステム、会員認証、会員引継ぎといった機能開発をすることなく、短期間でのリリースを実現し、dメニューへの新規参入と同時にiモード会員の引継ぎに成功しております。


    今後、エンターモーションは、既にリリースされているスマートフォン向けの「きせかえ」、「着メロ/着うた(R)」、「動画」、「News情報」などのコンテンツ配信ソリューションに加え、「コミック」、「デコメ」、「占い」などの公式課金サイト構築ソリューションを自社開発や戦略的パートナーとの連携により随時リリースしていきます。今までフィーチャーフォンで事業展開をしていたCP様がAndroid端末向け公式課金サイトをスムーズに構築できる市場環境の整備、発展に貢献するべく、今後も、スマートフォン分野にて新製品を積極的に投入して参ります。


    MobileApps概略図:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24047/3_c_1.png

    JOYSOUNDボイス サイトイメージ:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24047/1_a_2.png

    JOYSOUNDボイス QRコード:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24047/2_b_3.png

    ※文中の商品名、サービス名、会社名は各社の登録商標です。


    【株式会社エンターモーションについて】
    社名  : 株式会社エンターモーション
    代表者 : 代表取締役社長 島田 大介
    設立  : 2003年9月18日
    資本金 : 2億6,989万円
    所在地 : 東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル 8階
    事業内容: 1.モバイルプラットフォーム事業(SaaS型モバイルサイト構築システムの提供)
          2.モバイルメディア事業(モバイルメディアの構築、運営、広告販売)
    企業URL : http://www.entermotion.jp/
    製品URL : http://mobile-apps.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エンターモーション

    株式会社エンターモーション

    この企業のリリース

    Android用 着メロ・着うた(R)配信公式課金サイトを、
短期間・低コスト構築できるソリューション提供開始!
    Android用 着メロ・着うた(R)配信公式課金サイトを、
短期間・低コスト構築できるソリューション提供開始!

    Android用 着メロ・着うた(R)配信公式課金サイトを、 短期間・低コスト構築できるソリューション提供開始!

    株式会社エンターモーション

    2011年9月29日 11:00

    エンターモーション、伊藤忠商事・ツタヤオンライン・日商エレクトロニクス・ヤマハミュージックメディアから第三者割当増資を実行
    エンターモーション、伊藤忠商事・ツタヤオンライン・日商エレクトロニクス・ヤマハミュージックメディアから第三者割当増資を実行

    エンターモーション、伊藤忠商事・ツタヤオンライン・日商エレクトロニクス・ヤマハミュージックメディアから第三者割当増資を実行

    株式会社エンターモーション

    2008年9月2日 12:00

    エンターモーション、すかいらーくグループが共同でクーポンモバイルサイト『すかいらーくグループ オトクーポン』( http://otpn.jp )をサービスイン!!
    エンターモーション、すかいらーくグループが共同でクーポンモバイルサイト『すかいらーくグループ オトクーポン』( http://otpn.jp )をサービスイン!!

    エンターモーション、すかいらーくグループが共同でクーポンモバイルサイト『すかいらーくグループ オトクーポン』( http://otpn.jp )をサービスイン!!

    株式会社エンターモーション

    2008年7月8日 15:00

    エンターモーション、ツタヤオンラインがモバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic2.0」を活用し、モバイルエンターテインメントSNSみんなのエンタメコミュニティ『TSUTAYAコミュ!』をサービスイン!!
    エンターモーション、ツタヤオンラインがモバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic2.0」を活用し、モバイルエンターテインメントSNSみんなのエンタメコミュニティ『TSUTAYAコミュ!』をサービスイン!!

    エンターモーション、ツタヤオンラインがモバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic2.0」を活用し、モバイルエンターテインメントSNSみんなのエンタメコミュニティ『TSUTAYAコミュ!』をサービスイン!!

    株式会社エンターモーション

    2008年2月12日 15:00

    エンターモーション、「Media Magic2.0」にアバターエンジンを追加 FonfunのスポーツをテーマにしたSNS新サイト「モビスポ☆」にて提供
    エンターモーション、「Media Magic2.0」にアバターエンジンを追加 FonfunのスポーツをテーマにしたSNS新サイト「モビスポ☆」にて提供

    エンターモーション、「Media Magic2.0」にアバターエンジンを追加 FonfunのスポーツをテーマにしたSNS新サイト「モビスポ☆」にて提供

    株式会社エンターモーション

    2007年12月14日 15:00

    エンターモーション、モバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic」にモバイルSNS機能を追加し、「Media MagicモバイルSNS」を販売開始
    エンターモーション、モバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic」にモバイルSNS機能を追加し、「Media MagicモバイルSNS」を販売開始

    エンターモーション、モバイルメディア構築ASPサービス「Media Magic」にモバイルSNS機能を追加し、「Media MagicモバイルSNS」を販売開始

    株式会社エンターモーション

    2007年10月17日 09:30