リーフラス、子どもたちの環境意識を高める美化活動が 環境省主催の「プラスチック・スマート」に登録!

    企業動向
    2020年12月17日 11:00

    スポーツスクールを全国展開するリーフラス株式会社(本社:東京都港区愛宕、代表取締役社長:伊藤 清隆、以下:リーフラス)は、スポーツを通した子どもたちの健全な心身育成の一環として、毎回のスクール活動の前後に校庭、体育館、公園、グラウンドといった公共施設の清掃活動等をおこなっており、このたび、この活動が環境省の主催する「プラスチック・スマート」に登録されました。

    美化活動を通して、子どもたちの環境への関心を高め、より良いスポーツ環境や生活環境の実現を目指しています。


    プラスチックスマート 環境省公式サイト: http://plastics-smart.env.go.jp/


    環境省主催「プラスチックスマート」登録


    美化活動は、子どもたちが自分の生まれ育った地域を好きになることや、生活している場への感謝の気持ちを育てることにもつながります。また、簡単にモノを捨てずに大切にする、ポイ捨てをしないといった環境への配慮の意識を高めるための活動でもあります。


    リーフラススポーツスクールに通う40,000名以上の子どもたちが1缶あたり20gの空き缶を1回の美化活動で拾った場合、その量は800kgとなり、1か月に1トン以上拾うことになります。本活動は、ごみのポイ捨てをはじめとする、環境への配慮の欠如から起きる地球環境の悪化を防ぐことは環境に対する「想い」を育むことから始まります。当スクールから巣立つ子どもたち全員が、環境に対する「想い」を持つことで、その「想い」が波及し、未来の地球環境を改善する軸となってくれると私たちは考えています。


    参加人数数・実施会場


    ■リーフラスの株式会社の会社概要

    全国展開しているスポーツスクール事業では、会員数は47,000名を超え、スクール数は約2,600拠点以上と子ども向けスポーツスクール業界では、No.1の実績を誇っています。

    その他にも、部活動支援・高齢者スポーツ支援・地域共動等の事業を行っており、今後もソーシャルビジネスにて社会に貢献していくために尽力してまいります。


    社名   : リーフラス株式会社(英文社名:LEIFRAS CO.,LTD.)

    本社   : 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27階

    設立年月日: 2001年8月28日

    代表者  : 代表取締役社長 伊藤 清隆

    従業員数 : 1,658名 ※2020年11月1日付け

    資本金  : 1億2,500万円(資本準備金含む)

    事業内容 : スポーツスクール事業

           イベント事業

           コマース事業

           アライアンス事業

           部活動支援事業

           地域共動事業

           ヘルスケア事業

    URL    : https://leifras.co.jp/