株式会社表参道美容健康研究所のロゴ

    株式会社表参道美容健康研究所

    <ALL50%OFF>「オープン記念!おためしキャンペーン」開催! 元AKB48高城亜樹さん親子が初共演  アイドルからママとして美しく生きる決意のメッセージと ソロで歌う高城さんにも注目

    企業動向
    2020年12月23日 12:00

    「 生 き る 美 し さ 」をテーマに美容健康用品の企画販売を提供する株式会社表参道美容健康研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千代川 澄凛)は、「表参道研究所」のイメージキャラクターである元AKB48・高城 亜樹さんを起用した2本のスペシャルムービーを12月23日(水)より公開いたしました。


    表参道研究所


    ■動画URL

    ・「生きる美しさ」女性編

     URL: https://youtu.be/747u5lTMn2U

    ・「生きる美しさ」ママ編

     URL: https://youtu.be/Q7EeQM86qCQ

    ・「さらさらと生きる」納豆キナーゼ

     URL: https://youtu.be/iudlEAMQx6E



    ■動画ストーリー

    【生きる美しさ】女性編

    木漏れ日が差し込む美しい森。木の葉が揺れる心地良い音と鳥の声。

    穏やかなを表情で自転車に乗る高城さん。「今を生きるわたしたちが抱えるいろんな問題ぜんぶは、きっと生きる美しさにつながってる。美しく生きる、ということ。生きる美しさ、ということ。」 

    光の射す方向を見つめる横顔。再び自転車に乗って、光を浴びながら前に進む高城さん。


    【生きる美しさ】ママ編

    木漏れ日が差し込む美しい森。木の葉が揺れる心地良い音と鳥の声。穏やかに微笑みながら自転車に乗る高城さん。「生きる美しさを感じるときって、どんなとき?もしかしたら、誰かのために生きるってことも関係してるかも。美しく生きる、ということ。生きる美しさ、ということ。」

    帰宅する高城さんを迎えるパパと赤ちゃん。「母として生きるってこともそうかも…。」

    嬉しそうに赤ちゃんと顔を近づける高城さん。


    【納豆キナーゼ】編

    食卓で納豆をかき混ぜながら歌を口ずさむ高城さん。「♪ネバネバに乳酸菌ビタミンE・C。カルシウム酵母ペプチド発酵エキス。みんな自然のチカラです~♪」納豆をご飯に盛り付け、口に運ぶところで、「あっ」と何かに気がつく。キッチンに置かれた納豆キナーゼ4320FUの瓶。納豆キナーゼのカプセルをお水でサラッと飲み込む高城さん。



    ■「表参道研究所」について

    表参道研究所は、「最先端の美と健康を世界に届ける」をコンセプトに、大学や先端基礎研究室、専門原料メーカーと提携。基礎研究のレベルから健康と美にアプローチし、最新で最善、さらに安心安全にこだわった商品をつくり続けています。ベビー向けの商品から、現代人が最も悩む健康や美容の課題に着目した「健康サプリメントシリーズ」が好評。


    コーポレートサイト: https://omotesandolab.co.jp

    ECサイト     : https://shop.omotesandolab.co.jp



    ■「納豆キナーゼ」について

    納豆のネバネバ部分に含まれているたんぱく質分解酵素「納豆キナーゼ」が血栓を溶かし、血流を改善。さらに22種類の乳酸菌が滞っている身体の巡りをサラサラに。



    ■「納豆キナーゼ」体験者の声

    身体ポカポカ&おなかスッキリ(50代女性)

    「納豆菌と乳酸菌が身体の基礎を育んでくれる嬉しいサプリ。特に寒がりな私をサポートしてくれる必需品です。」


    無味無臭でサラリと飲める!(30代女性)

    「小粒で納豆独自のにおいもなく、スムーズにいただけました。めぐりが良くなったようで、元気に過ごせています。」


    気分爽快!スッキリ(40代女性)

    「飲んだ翌日はなんだか気分爽快、スッキリ、元気に一日中過ごせました。毎日飲んで、便秘解消などさらに効果を期待したいです。」



    ■出演者 プロフィール

    出演:高城 亜樹(たかじょう あき)

    1991年10月3日生まれ。東京都出身。6歳まで福岡県で育つ。

    AKB48として2008年デビュー。その後JKT48を経て卒業。

    2019年、サッカー選手 高橋 祐治と結婚し、第一子男児を出産。



    ■スタッフリスト

    AE    :鯉谷 淳(adkois)

    クリエイティブディレクター:佐倉 康彦/ナカハタ

    AD    :相田 俊一//A

    CPr    :瀬戸 竜也/ドラゴン東京

    PM    :河野 拳人/ドラゴン東京

    演出   :射庭 直人/ドラゴン東京

    撮影   :宮川 幸大/エクション

    カメラカー:S3

    照明   :井上 真宏

    美術   :今吉 高志/Kichi

    ST    :下田 翼/Ant

    HM    :もとこ/KIND

    編集   :インターフィールド

    音楽   :谷口 亮介/Ongakushitsu Inc



    ■【ALL50%OFF】「オープン記念!おためしキャンペーン」概要について

    表参道研究所のブランドサイト、及びECサイトリニューアルオープンを記念して、全商品50%OFFでご購入いただけるキャンペーンを実施いたします。詳細につきましては、キャンペーン概要と利用規約をご覧ください。


    【キャンペーン概要】

    期間       :2020年12月23日(水)12:00~2021年1月8日(金)23:59

    特典内容     :全商品50%OFF

    対象者      :購入時に下記キャンペーンコードを入力された方

    キャンペーンコード:201223re


    【利用規約】

    キャンペーン対象商品:すべての商品

    キャンペーン対象者 :表参道研究所ECサイトで「キャンペーンコード」を

               入力しご購入される方

    キャンペーン対象期間:2020年12月23日(水)12:00~2021年1月8日(金)23:59

    適用条件について  :表参道研究所ECサイトより、「キャンペーンコード」を

               入力された場合にのみ割引適応

               (その他の方法により申し込みされた場合は、

               割引対象外となります)


    【ご注意事項】

    ・その他のキャンペーンとの併用はできません


    【免責事項】

    ・Webサイト等の動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、または中止になって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。

    ・本割引の内容は、予告なく変更する場合があります。また、本規約は、当社の判断により随時改訂することができるものとします。この場合、当社の本割引サイト等に掲載することにより、キャンペーン内容の変更又は本規約の改訂を随時告知するものとします。当該告知以降、当該変更又は改訂がなされた内容が、キャンペーンにご参加された全ての方と当社との間で適用されるものとします。

    ・本割引サイトは、システムメンテナンス等に伴い停止する場合があります。本割引のご参加に伴い発生する通信料は、お客さまのご負担となります。システムメンテナンス、不具合等があった場合でもサイトアクセスに伴う通信料の返還はできません。

    ・当社が以下に定める何らかの事由が生じたと判断した場合には、当社は、利用者に事前に通告することなく、本サービスを中断、変更、または終了することができるものとします。

    ○本サービスのシステムの保守を定期的に、または緊急に行う場合

    ○火災、停電または通信環境の悪化等により本サービスの提供ができなくなった場合

    ○地震、噴火、洪水、津波等の天災地変により本サービスの提供ができなくなった場合

    ○戦争・暴動、労働争議、官公署の命令等により本サービスの提供ができなくなった場合

    ○本サービスの利用者が一時的に想定数を上回ったために本サービスのシステムに支障をきたした場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合 その他、当社が必要と判断した場合、当社は、当社の故意または重過失によるものを除き、本サービス提供の中止、中断等により生じた一切の損害賠償義務及びその他一切の責を負わないものとします。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社表参道美容健康研究所

    代表者 : 千代川 澄凛

    所在地 : 東京都千代田区鍛治町1-10-6 BIZ SMART 神田6F

    設立  : 2018年12月

    事業内容: 美容健康用品の企画・製造販

    URL   : https://omotesandolab.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社表参道美容健康研究所

    株式会社表参道美容健康研究所