神楽フィースト株式会社

    酸化を抑制する「神楽デキャンタ」モナコ開催の日本製品国際展示会でワールドプレミア

    《 無理せず最後の1杯まで無駄にしない新しいデキャンタ 》

    サービス
    2020年12月10日 09:00

    ワインディスペンサーの製造販売を行う神楽フィースト株式会社(所在地:福岡県北九州市、代表:岩永満宏)は、新モデル「神楽デキャンタ」の発売に先駆けて、モナコで開催される日本製品の国際展示会「Made in Japan in Monaco (主催:MONACO EMU、12月11~13日)」にて新製品のワールドプレミアを行います。

    ■ Made in Japan in Monaco 2020 概要
    南仏のリゾートエリアに隣接する世界で2番目に小さな国家のモナコは、F1グランプリ開催国としても名高く、温暖な気候で年間を通じ観光客で賑わいます。日本文化と日本製品の素晴らしさをモナコに伝える本イベントは、日本ファンの多いモナコで初めてのイベントとしてマーケット開拓、一般消費者に商品訴求を行います。

    神楽デキャンタ

    2020年12月15日発売の新モデル
    (国内販売価格:18,000円)
    クリスタルシャイン(KD-11A)
    オリーブグリーン(KD-12A)
    ムーンライトブルー(KD-13A)
    ベルベットローズ(KD-14A)

    日本伝統工芸である茶筒の落とし蓋をヒントに開発された神楽デキャンタは本体にワインや日本酒を注ぎ、落とし蓋を浮かべるだけで空気接触面を約97%カット。これだけで酸化を抑制でき、賞味期間が2~3倍に延びます。
    残って捨ててしまったらもったいないとストレスを感じたことはありませんか?
    無理をして飲む必要がなくなり最後の1杯まで無駄にしない、これまでになかった新しいグラス呑みスタイルを提案します。

    世界で最も厳しいEU食品保存容器基準に適合した原材料で製造され、一生モノの高い耐久性と簡単な取り扱いが魅力です。また、オリーブオイルの酸化抑制、紅茶や日本茶、フレッシュジュールの風味抜けにも効果的です。
    (詳細URL:https://www.kagurafeast.co.jp)

    ■「Made in Japan in Monaco」展示会概要
    開催日時: 2020年12月11日(金)~13日(日)
    会場  : グリマルディフォーラム INDIGOホール
          10 Avenue Princesse Grace MC, 98000 MONACO
    参加費用: 一般5€
    対象  : 日本製食品、雑貨(インバウンド観光サービスを扱う企業・自治体)
    来場者 : 2000名(飲食店関係30社, 卸業者20社, 小売店20社, プレス10社予定)
    主催  : MONACO EMU
    後援  : 在モナコ大使館、(一社)自治体国際化協会、日本政府観光局パリ事務所
    協賛  :株式会社日本旅行
    特別協力: Association Monaco Friends of Japan
    詳細URL: https://monacoemu.com/ja/made-in-japan-in-monaco2020-ja/

    ■会社概要
    社名  :神楽フィースト株式会社
    所在地 :〒802-0084 福岡県北九州市小倉北区香春口1-13-1-2304
    代表者 :代表取締役 岩永 満宏
    設立  :2007年12月25日
    資本金 :801万円
    事業内容:神楽デキャンタの製造販売
    URL  :https://www.kagurafeast.co.jp

    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
    神楽フィースト株式会社 神楽デキャンタ事業部
    担当:岩永
    携帯:090-7294-7965
    E-Mail:iwanaga@kagurafeast.co.jp
    (撮影用の貸出品を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    酸化を抑制する「神楽デキャンタ」モナコ開催の日本製品国際展示会でワールドプレミア | 神楽フィースト株式会社