あのボビー・バレンタインと小宮山 悟が2年の歳月を経て競演 ...

あのボビー・バレンタインと小宮山 悟が2年の歳月を経て競演  ~AKI 猪瀬と共に2012年度のオープニングシリーズへのプレビュー・イベント “Majestic Presents Bobby's Voice Party at MLB cafe”開催 ~

アメリカ国内のMajor League Baseball(TM)全30球団の公式ユニフォームを製造することを認可されている唯一のメーカー、マジェスティック・ジャパン(所在地:東京都港区、代表:秋山 玄)は、11月28日(月)にボビー・バレンタインと共に来日イベントをベースボール・ファンへ向け実施します。

ボビー・バレンタイン
ボビー・バレンタイン

URL: http://shop.majesticjapan.com/sp/bobbys_party


【来日イベントについて】
本年度のMLBをAKI 猪瀬のMCのもと、小宮山 悟と共に2011年を総括、来年度の日本開幕戦に向けた展望を語るトークセッションです。さらにチャリティーオークションや豪華景品が当たるMLBクイズに加え、当日はスペシャル・ゲストも参加予定。日本のファンに向け、ボビー・バレンタイン(以下 ボビー)がベースボールの楽しさを伝え、共有するイベントとなります。

本企画は、今夏にマジェスティック・ジャパンのオフィシャルホームページ内( http://www.majesticjapan.com )に新設されたボビーのブログ、“Bobby's Voice”から発展。ブログのタイトルはボビー自身の“ホンネを語る”、という意味から名付けられ、MLBを総括する彼自身のベースボールに対するホンネが綴られます。そしてこの企画はファンにベースボールの楽しさを直接伝えるスペシャル・パーティーです。

今回のイベントについてボビーは下記のように語ります。
「2012年3月に日本で行われるMLB開幕戦、オークランド・アスレチックス対シアトル・マリナーズの対決についてもいろいろな予想をし、皆さんと野球について真剣に語り合う、素晴らしい夜にしたいと思っています。日本の友人たちと野球についてゆっくり語り合うのは数年ぶりになりますから、MLBカフェでの夜は、最高のひと時となることと期待しています。皆さんにも楽しんでもらい、意義深いチャリティーにも参加してください。では、恵比寿でお会いしましょう!」

ニューヨーク・メッツをワールドシリーズへ、千葉ロッテ・マリーンズを優勝へ導いた実績を持ち、現在米国ESPN局の野球解説者として活躍中であるボビー。そしてボビー同様、ニューヨーク・メッツ、千葉ロッテ・マリーンズを経て現在、野球解説者として活躍中の小宮山 悟。師弟関係ながらも共に日米両国の野球博士ともいうべき2人はまさに、MLBを日本のファンに向けて語るのに最も合うタレントです。
来年3月には、シアトル・マリナーズ、オークランド・アスレチックスの開幕戦が日本で開かれ、ますます盛り上がりをみせるMLB。本場ESPN局の解説者ならではの視点、そしてオープニング・シリーズに向けた二人の意見に期待ください。


【イベント概要】
MLB今シーズンのレビュー、そして2012年度のオープニング・シリーズへの展望をボビー・バレンタインが、小宮山 悟・AKI 猪瀬と共に語るトークセッションです。

<その他の内容>
・豪華景品が当たるMLBクイズ
・チャリティーオークション
※売上は全額ボビー・バレンタインが理事を務める特定非営利活動法人『次代の創造工房』へ寄付されます。

■日時 :11月28日(月)
■場所 :MLB cafe TOKYO 2F アクトスクエア
     〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-19-19
■時間 :18:30開場 19:30開始
■参加費:¥5,000 (Majestic オリジナルTシャツ、フード付き)
■入場チケット発売日:11月16日
■チケット販売:MLB cafe TOKYO
■URL  : http://www.actsquare.com/cart/products/detail.php?product_id=15


【“Bobby's Voice”概要】
元ニューヨーク・メッツ、千葉ロッテ・マリーンズ監督、ボビー・バレンタインによるブログ。
本年8月19日よりスタート、“ボビー・バレンタイン自身のホンネを語る”という意味を込め、野球人生、アメリカン・スタイルのコーチング術、ライフワークであるチャリティー活動、日米両国のプロ野球の裏話等を中心に綴る。ブログ内には質問も受け付け、日本におけるベースボールファンとの双方向コミュニケーションの窓口。

URL: http://shop.majesticjapan.com/bobbysvoice/


【ボビー・バレンタイン プロフィール】
本名:Robert John Valentine
1950年5月13日生まれ。米国コネティカット州スタンフォード出身。元プロ野球選手及び監督。
1968年にロサンゼルス・ドジャースよりメジャーデビュー。守備はピッチャー以外のポジションを全て経験したほど、柔軟性に富んだ選手だった。
メジャーリーグでの監督歴は、テキサス・レンジャーズ(1985年~1992年)を経てニューヨーク・メッツ(1996年~2002年)を経験。1986年、アメリカンリーグでの最優秀監督として賞され、2000年にはニューヨーク・メッツをナショナルリーグのワールドシリーズ進出に導く。
日本では2004年千葉ロッテ・マリーンズの監督に二度目の就任を果たしている。一度目は1995年、そして二度目は2004年~2009年。特に2005年には31年ぶりに日本シリーズ優勝へと導いた。アメリカ出身の監督が日本シリーズを制覇したのは初めてであった。ボビー独自の采配による快進撃は“Bobby Magic”と呼ばれたほど。同年、この快挙が認められ正力松太郎賞も受賞。

またチャリティー活動にも関心が高く、ゴールデンスピリット賞の受賞歴も持つ。東日本大震災においても自身が寄付する他に、ホームページを通じて寄付を募るべくメッセージの呼びかけもしている。現在は米国TV局ESPNの野球解説者とコネティカット州スタンフォードの公衆健康・安全理事会のディレクターを兼務。愛称はボビー。

URL: http://bobbyv.com/


【小宮山 悟 プロフィール】
1965年、千葉県柏市生まれ。
早稲田大学へ入学し、六大学リーグ戦での通算成績は20勝10敗を残す。卒業後は、ロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)にドラフト1位で入団。1年目からローテーション入りし、エースとして活躍。1997年には、最優秀防御率賞を受賞。
その後、横浜ベイスターズを経て、2002年にメジャーリーグへ移籍。バレンタイン監督率いる、ニューヨーク・メッツにて1年間プレーする。
2004年に再び千葉ロッテ・マリーンズへ復帰。40歳を迎えてもなお、新球「シェイク」を開発するなど、向上心を持ちプレーし続け、2009年楽天戦にて現役を引退。
現在は、野球解説者としての活動を中心に、野球の魅力を多くの人に伝えていこうとする「PLAY BALL PLOJECT」、「サムライ文学賞選考委員」、エコの推進等を行う日本ソックモンキー協会などへ参加し、幅広く活躍中。


【MC:AKI 猪瀬 プロフィール】
1989年にアメリカに渡り、映画の留学を3年行う。その後、松竹シナリオ研究所やオフィス・トゥー・ワンでライター修行をする。
アメリカ留学中に感銘を覚えたメジャーリーグベースボールについても研究をはじめ、「パンチョ」こと伊東一雄に師事。1997年、パーフェクTVでの大リーグ中継開始と同時に解説者として出演するようになる。以後大リーグを主としたスポーツライターとしての活動に本格転向し今日に到る。
留学経験があるため、メジャーリーグ中継の解説において、現地中継のインタビューを同時翻訳することができる。J SPORTS MLB中継でも活躍中!


【マジェスティック・ジャパン】
マジェスティックはアメリカのVFコーポレーション(※1)の一員、そしてMajor League Baseball全30球団の公式ユニフォームを製造することを認可されている唯一のメーカーです。
そして日本法人であるマジェスティック・ジャパン(所在地:東京都港区、代表:秋山 玄)は、アジア市場への進出の足掛かりとして2008年に設立されました。
現在、マジェスティック・ジャパンは公式ユニフォームの他にスポーツテイストカジュアルも展開。特にオフィシャル・オンラインストア( http://shop.majesticjapan.com )は、全30球団全選手(※2)のユニフォーム、約840種類(30球団×各28選手)、そしてカジュアルウェアもコレクションに加わりアメリカ本国に次ぐ世界第二位の規模のeコマースを運営しています。

マジェスティック・ジャパンは、今回のボビー来日時にベースボールの楽しさを伝えるべく、2つのイベントを考案しました。1つはプレイヤーに向けたもの、もう1つは観戦好きに向けたものです。
前者はボビー自らがあえて少人数限定絞り、アマチュアプレイヤーに向けた夢のプライベート・コーチングイベント( http://shop.majesticjapan.com/sp/dream_coach )、そして後者が本イベントです。

※1 2010年度売り上げ約6,560億円の世界最大規模のアパレルグループ
※2 選手会(MLBPA)に登録し、一軍に在籍している選手

カテゴリ:
告知・募集
ジャンル:
野球

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。