友達と同じテレビを見て感想や気持ちを共有する ソーシャルテレビiPhoneアプリ『茶の間TV』サービス提供のお知らせ

    ~ テレビは一人で見るより仲のいい友達と一緒に見たほうが断然楽しい! ~

    サービス
    2011年11月16日 09:30

    グマッカル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:森橋 新祐)は、ソーシャルテレビ視聴iPhoneアプリ『茶の間TV』の提供を、12月初旬にリリースすることをお知らせいたします。

    『茶の間TV』ウェブサイトURL: http://chanomatv.com


    【『茶の間TV』について】
    『茶の間TV』は、同じ場所にいなくても仲のいい友達みんなで一緒にテレビを見て盛り上がることができるiPhoneアプリです。『茶の間TV』からFacebookの友達を誘って同じテレビを見て、その時の気持ちや感想をアプリ内でみんなと共有することができます。さらに、その時の友達全員の気持ちを「good/badメーター」でその場の雰囲気として表すことにより、同じ場所で同じ時に、友達みんなとテレビを見ているような楽しさを味わうことができます。


    【『茶の間TV』の特徴】
    (1) TVを見ながら「goodボタン」で簡単に気持ちを共有
    テレビを見ながら「good/badボタン」で簡単にその時の気持ちを共有することができます。チャット機能で友達とコミュニケーションすることも可能です。また、参加している友達全員のgood・badの合計をアプリ内に表示すること(good/badメーター)で、その場の雰囲気を確かめることもできます。

    (2) 友達だけのグループ
    一緒にテレビを見るグループ(茶の間)のメンバーを、友達だけにする(クローズド)か、他の人も参加できる(オープン)ようにするかを選択することができます。Twitterの「#タグ」を使ってのテレビ視聴と違い、茶の間をクローズドにした場合、友達だけとテレビの感想を共有することができます。
    ※『茶の間TV』はFacebookのアカウントを使用しています。

    (3) リアルタイム
    『茶の間TV』は、リアルタイムなテレビ番組の視聴をベースにしており、その時の「good/badメーター」をリアルタイムで表示します。また、茶の間を作る際も、その時に放送されている番組を自動的に選択することができます。


    【基本情報】
    タイトル    : 茶の間TV
    対応機種    : iPhone、iPod touch および iPad 互換
    登録商標    : 2011 gmacal Inc.
    利用料金    : 無料
    ウェブサイトURL: http://chanomatv.com
    リリース時期  : 12月初旬頃、App Storeにてリリース予定


    【開発元会社について】
    会社名 : グマッカル株式会社
    代表者 : 代表取締役 森橋 新祐
    事業内容: インターネット広告の支援、iPhoneアプリの開発等
    Web   : http://www.gmacal.co.jp

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前